アマリリス (曖昧さ回避)
表示
アマリリス(Amaryllis)は、ヒガンバナ科に属する植物の1分類群
植物
[編集]- ホンアマリリス属 現在のアマリリス属に分類されている品種群。
- ヒッペアストルム属 かつてアマリリス属に分類されており、現在はヒッペアストルム属に分類されている品種群。
- ブルーアマリリス属 ブルーアマリリスが含まれる属。
楽曲
[編集]- 小品 ニ長調『アマリリス』 - フランク・ブリッジの楽曲(1905年)
- アマリリス(弦楽三重奏のための変奏曲) - ウィリアム・シューマンの楽曲(1964年)
- アマリリス (みんなのうた) - フランス王・ルイ13世が作曲したとされてきたガヴォットの曲を原曲とする歌(1968年)
- アマリリス (渡辺美奈代の曲) - 渡辺美奈代のシングル(1987年)
- アマリリス (Winkの曲) - Winkのシングル(1988年)
- アマリリス (BLUE ENCOUNTの曲) - BLUE ENCOUNTのシングル(2023年)
グループ
[編集]- アマリリス (バンド) - 日本のインディーズ・バンド。2014年に神奈川県横浜市で結成。
- アマリリス【改】 - 日本のインディーズ音楽ユニット。「アマリリス」から改名、「アマリリス【改】」までがユニット名。1981年に京都市出身のアリスセイラー (Alicesailor、女性)[1]が結成、関西を中心に活動継続中[2]。
- アマリリス - 大原さやか、折笠富美子、佐藤利奈、中川亜紀子、夏樹リオ、皆川純子、村井かずさによる声優ユニット
著作物
[編集]- Amarllis - トリスタン・レルミットの著作
- アマリリス (安西水丸の小説) - 安西水丸の小説
- アマリリス (竹田真理子の漫画) - 竹田真理子の漫画作品
- アマリリス (初野晴の小説) - 初野晴の短編小説
- アマリリス (福島鉄平の漫画) - 福島鉄平の短編漫画作品。および、表題作とする短編集の表題
人名
[編集]- アマリリス・サボン(1974 - )- キューバ出身の柔道選手
- アマリリス・ガーネット(1943 - 1973)- 女優。デイヴィッド・ガーネットの長女
- オルランダ・アマリリス(1924 - 2014)- カーボベルデの作家
架空の人名
[編集]- アマリリス - 和田慎二の漫画作品『怪盗アマリリス』の主人公の別名(怪盗としての名前)
- アマリリス - 映画『灼熱のポールダンス』の主人公の名前
- アマリリス - 松山剛のライトノベル『氷の国のアマリリス』の主人公の名前
- アマリリス - 細音啓のライトノベル『氷結鏡界のエデン』の登場人物
- アマリリス - 細音啓のライトノベル『黄昏色の詠使い』の登場人物
- アマリリス - ゲーム『アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜』の登場人物
- アマリリス - ゲーム『剣と魔法と学園モノ。3』の登場人物
- アマリリス - 18禁SMゲーム『堕落の国のアンジー 〜狂界の牝奴隷達〜』の登場人物
- アマリリス - ゲーム『ゴッド・スレイヤー はるか天空のソナタ』に登場人物
- アマリリス - ゲーム『ダンジョンセイバー』の登場人物
- マリス=アマリリス - アダルトゲーム『Ranceシリーズ』の登場人物(Ranceシリーズの登場人物#リーザス王国参照)
架空の事物
[編集]- アマリリス - 児童文学作品シリーズ『大どろぼうホッツェンプロッツ』に登場する妖精の名前
- アマリリス - 『ちびまる子ちゃん』の登場人物・みぎわ花子が飼っているブルドッグの名前
- アマリリス - アニメーション映画『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』に登場する宇宙戦艦(機動戦艦ナデシコの登場兵器#新リアトリス級戦艦参照)
- アマリリス - 真堂樹のライトノベル『姫なのに王子シリーズ』に登場する国名
その他
[編集]- アマリリス (小惑星)
- アマリリス - フランス革命暦における葡萄月(ヴァンデミエール)24日の名称
脚注
[編集]- ^ ALICESAILOR(公式サイト)
- ^ 「京都タワーを見て育ったんです」。伝説の歌姫アリスセイラーが愛した「京都」駅【関西 私の好きな街】 SUUMO、2020年10月8日、2022年5月5日閲覧。