アニサチン
ナビゲーションに移動
検索に移動
アニサチン | |
---|---|
![]() | |
4aβ,5,6a,7,8,9-Hexahydro-1α,5β,6aβ,7β-tetrahydroxy-5,9α-dimethylspiro[6H-4,9a-methanocyclopent[d]oxocin-6,3'-oxetane]-2,2'(1H)-dione | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 5230-87-5 ![]() |
PubChem | 12306850 |
ChemSpider | 103015 ![]() |
KEGG | C09294 ![]() |
MeSH | Anisatin |
ChEMBL | CHEMBL517697 ![]() |
3DMet | B05347 |
| |
特性 | |
化学式 | C15H20O8 |
モル質量 | 328.31 g mol−1 |
精密質量 | 328.115817616 g mol-1 |
log POW | -1.894 |
酸解離定数 pKa | 12.005 |
塩基解離定数 pKb | 1.992 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
アニサチン (anisatin) は、化学式 C15H20O8 の有機化合物である。猛毒であり、アニサチンが多く含まれるシキミの果実は植物として唯一劇物に指定されている。誤飲するとγ-アミノ酪酸受容体に作用して神経毒性を呈する。
関連項目[編集]