コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
検索
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
関連項目
目次の表示・非表示を切り替え
目次の表示・非表示を切り替え
出力
12の言語版
العربية
Eesti
한국어
Latina
မြန်မာဘာသာ
Simple English
ChiShona
Svenska
ไทย
Türkçe
Tiếng Việt
粵語
リンクを編集
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(
アウトプット
から転送)
出力
(しゅつりょく)は、何らかの対象から出る信号や力、またその種類や大きさのことである。
入力
の対義語。
アウトプット
(
英
:
output
)ともいう。
主に以下のような分野の用語として使われる。
電子機器
の
インターフェース
の出力信号
コンピュータ
の
プログラム
などの出力データ
機械
の
動力
の大きさ
無線通信
では
空中線電力
のこと
関連項目
[
編集
]
ウィクショナリー
に関連の辞書項目があります。
アウトプット
、
output
入力
入出力
この項目は、
工学
・
技術
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
Portal:技術と産業
)。
この項目は、
コンピュータ
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
PJ:コンピュータ
/
P:コンピュータ
)。
カテゴリ
:
コンピュータの仕組み
システム
入出力
隠しカテゴリ:
工学関連のスタブ
コンピュータ関連のスタブ項目
本文の横幅制限を有効化/無効化