コンテンツにスキップ

アイくるガールズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アイくるガールズ
出身地 日本の旗 日本 福島県いわき市
ジャンル J-POP
活動期間 2013年 -
レーベル dynarec
事務所 いわきロコドルユニットプロジェクト
共同作業者 大場隆裕
新妻辰倫
須藤直彦
関野豊
海野勝久
遠藤ナオキ(たいへんにんげん)
公式サイト iwaki-idol.com
メンバー しーたん
めい
かれりん
あーちゃん
旧メンバー まにゃりん
きぃちゃん
まゆゆん
まなっぺ
りーこ
まりりん
ちなっちゃん
あかりん
あいきゃん
かなるん
りおっち
さーや
しおりん
せんちゃん
りんりん
いぶちぃ
まあやん
りっちゃん
テンプレートを表示
アイくるガールズ
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年7月15日 -
登録者数 1,290人
総再生回数 453,203回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年8月14日時点。
テンプレートを表示

アイくるガールズ英語: icle girls)は、福島県いわき市を拠点として活動を行っているローカルアイドルグループである。活動を通じて、いわき市の魅力を全国へ発信し、街・経済の活性化をはかる事を目的としており、2014年10月には、いわき市公認のご当地アイドルとして認定されている。「ご当地アイドル殿堂入り」。

経歴

[編集]

“福島・いわきから、笑顔と元気を全国に届ける”ことを目的に2013年3月に結成されたローカルアイドルユニット。 運営主体の「いわきロコドルユニットプロジェクト」は福島県いわき市のライブハウス「club SONIC iwaki」と、いわき市発の地域情報誌「タウンマガジンいわき」の共同プロデュースであり、いわき市商工業活性化事業の一環として同プロジェクトを発足、応募総数128人の中からオーディションにより第一期生の13名が選出された[1][2]

2013年平成25年)7月21日いわきグリーンスタジアムで開催されたマツダオールスターゲーム第3戦に併催された「ふくしま復興祭2013」でステージデビュー。同年8月6日にホーム劇場である「club SONIC iwaki」で第1回定期公演を開催し、デビューシングル「ドリームキャッチャー / 明日ね、マイフレンド!」をリリースした。その後、月1回の定期公演を軸に地元いわき市を中心に東北各地・首都圏のイベントにも参加、同年12月13日にはホリプロ主催の「ご当地アイドルNo.1決定戦 U.M.U AWARD 2013」にファイナリストとして選出された[3]

2014年(平成26年)3月には、NHKが展開する「恋する地元キャンペーン」において福島県代表の「恋ジモサポーター」に選出された。また、同年8月9日にNHKオンデマンド「WONDERアイドルステージ 〜恋する地元キャンペーン〜」で優勝、9月6日には「IDOL REVUE ご当地アイドルお取り寄せ図鑑 第二章」で優勝するなど大きな活躍を見せた[4][5]。その活動実績から、今後もいわき市のイメージアップや観光誘客などにつながる活動が期待できるとして[6][7]、10月27日に清水敏男いわき市長より“いわき市公認ご当地アイドル認定証”の交付を受けた[8]

また、いわきロコドルユニットプロジェクトの「いわきご当地復興アイドル育成事業」は、平成25年度から27年度にかけて、いわき市より商工業活性化事業として採択され「いわき市商工業活性化事業補助金」の交付を受けている[9][10][11]

2015年(平成27年)8月31日、日本テレビ主催「汐留ロコドル甲子園」で優勝[12]2016年11月27日には「ご当地アイドルNo.1決定戦 U.M.U AWARD 2016」に3度目の決勝進出で初の優勝を果たした[13]。同年12月15日、福島県庁で内堀雅雄知事に結果を報告。東日本大震災からの復興へ「福島を思う人の輪をもっと広げたい」と決意を新たにしている[14]

2023年令和5年)3月17日、結成10年を迎えて日本ご当地アイドル活性協会より『ご当地アイドル殿堂入り』に認定される[15]。同年3月21日に今夏を持って活動を終了することを発表した[16]が、メンバーの要望により、ラストライブの日を2024年3月24日へ延期することを発表した[17]

メンバー

[編集]

期別ごとにグループで分けている。

第1期生
氏名 愛称 生年月日(年齢) 血液型 在籍状況 備考
須藤 理央 
(すどう りお)
りおっち (1992-01-25) 1992年1月25日(33歳) O型 卒業 初代リーダー[18]
生活と活動拠点を福島県外に移す為[19]、2018年9月2日の公演をもって卒業[20]
木村 汐里 
(きむら しおり)
しおりん (1993-04-02) 1993年4月2日(32歳) B型 卒業 初代サブリーダー
一社会人としての第一歩を踏み出すとともに、
グループ運営のサポートもしていくため2019年3月24日の公演をもって卒業[21]
坂本 藍 
(さかもと あい)
あいきゃん (1993-12-08) 1993年12月8日(31歳) O型 卒業 新たなる夢と進路に向けての準備のため[22]、第41回定期公演(2016年12月24日)をもって卒業[23]
戸部 里紗子 
(とべ りさこ)
りーこ (1996-09-10) 1996年9月10日(28歳) A型 卒業 進学準備の為、第14回定期公演(2014年9月21日)出演をもって一時活動休止[24]
2014年12月6日より活動復帰[25]
福島県外の大学に進学の為、第21回定期公演(2015年4月11日)出演をもって卒業[26]
齋藤 麻奈理 
(さいとう まなり)
まにゃりん (1996-12-01) 1996年12月1日(28歳) O型 卒業 学校の部活動に専念するため第2回定期公演(2013年9月22日)出演をもって卒業[27]
石田 茉夕 
(いしだ まゆ)
まゆゆん (1996-12-17) 1996年12月17日(28歳) A型 卒業 学業に専念するため第9回定期公演(2014年4月27日)出演をもって卒業[28]
高萩 千夏 
(たかはぎ ちなつ)
ちなっちゃん (1997-07-04) 1997年7月4日(27歳) O型 卒業 福島県外の大学に進学の為、第32回定期公演(2016年3月6日)出演をもって卒業[29]
現在はアップアップガールズ(2)として活動中。
鈴木 希実香 
(すずき きみか)
きぃちゃん (1997-08-29) 1997年8月29日(27歳) O型 卒業 学校の部活動に専念するためXmas Special公演(2013年12月24日)出演をもって活動休止[30]
第9回定期公演(2014年4月27日)出演を以て卒業[28]
平山 真凜 
(ひらやま まりん)
まりりん (1997-11-24) 1997年11月24日(27歳) A型 卒業 大学への進学のため、第29回定期公演(2015年12月23日)をもって卒業[31]
Jewel☆Neigeの活動を経て、現在はつばさプリエールのリーダーとして活動中。
宮本 あかり 
(みやもと あかり)
あかりん (1999-04-19) 1999年4月19日(26歳) O型 卒業 新たなる夢と進路に向けての準備のため[22]、第40回定期公演(2016年11月13日)をもって卒業[32]。現在OBPとして活動中。
田巻 果奈 
(たまき かな)
かなるん (2000-01-25) 2000年1月25日(25歳) O型 卒業 進学準備のため、第50回定期公演(2017年9月3日)出演をもって一時活動休止[33]
同年10月15日より活動復帰[34]
大学への進学のため、第56回定期公演(2017年3月18日)をもって卒業[35]
上野 愛 
(うえの まな)
まなっぺ (2000-03-16) 2000年3月16日(25歳) A型 卒業 第20回定期公演(2015年3月28日)出演をもって卒業[36]
第2期生(2014年8月7日より参加)
氏名 愛称 生年月日(年齢) 血液型 在籍状況 備考
非公表 しーたん (1998-09-28) 1998年9月28日(26歳) O型 二代目リーダー
非公表 さーや (2001-03-13) 2001年3月13日(24歳) A型 卒業 福島県外への進学の為[37]、第65回クリスマススペシャル定期公演(2018年12月16日)をもって卒業[38]
第3期生(2016年1月15日より参加)
氏名 愛称 生年月日(年齢) 血液型 在籍状況 備考
非公表 りんりん (2002-08-05) 2002年8月5日(22歳) AB型 卒業 進学準備のため
第4期生(2018年11月2日より参加)
氏名 愛称 生年月日(年齢) 血液型 在籍状況 備考
非公表 いぶちぃ (2002-09-04) 2002年9月4日(22歳) A型 卒業
非公表 せんちゃん (2003-05-06) 2003年5月6日(22歳) A型 卒業
非公表 まあやん (2003-05-10) 2003年5月10日(22歳) O型 卒業
第5期生(2020年6月28日よりりっちゃん参加2020年8月8日よりめい、かれりん参加)
氏名 愛称 生年月日(年齢) 血液型 在籍状況 備考
非公表 りっちゃん (2003-12-05) 2003年12月5日(21歳) O型 卒業 bubbleflowers での活動を経て、現在はポラライト(涼木りおな 名義)で活動中。
非公表 めい (2002-03-01) 2002年3月1日(23歳) A型
非公表 かれりん (2005-05-13) 2005年5月13日(20歳) A型 脱退[39]
第6期生(2021年1月31日より参加)
氏名 愛称 生年月日(年齢) 血液型 在籍状況 備考
非公表 あーちゃん (2007-02-28) 2007年2月28日(18歳) A型

作品

[編集]

シングル

[編集]
発売日 タイトル 形態 規格品番 備考
1st 2013年08月16日 ドリームキャッチャー / 明日ね!マイフレンド CD DYNA-1007 全国流通はセカンドシングルと同じく11月17日より
2nd 2013年11月17日 Answer『アンサー』 / Let's!常磐線(登校編) CD DYNA-1008
3rd 2014年06月28日 ラッキーアイランド / 七浜クイーン CD DYNA-1010
4th 2014年12月24日 iのひかり / パジャマパーティーは終わらない! CD DYNA-1013 iのひかり:「いわき光のさくらまつり」応援ソング
全国流通は2015年1月19日より
5th 2015年08月06日 恋色スターマイン / よろしくね! CD DYNA-1015
6th 2016年01月21日 特産歌〜welcome to iwaki〜 / ジャッカンΣ CD DYNA-1020 全国流通は2017年3月より
7th 2017年08月07日 どんわっせ!!/チャリ恋 CD DYNA-1022
8th 2018年1月24日 sweet sweets LOVE/MEMORIES CD DYNA-1023
9th 2019年5月30日 リインカネーション/TOP OF THE LOCAL CD DYNA-1025
10th 2019年12月3日 ロクトウセイ/明日ね!マイフレンド2019 CD DYNA-1026 映画「さくらコンチェルト」主題歌
11th 2020年5月27日 CANDYRAIN/メヒカリナイトフィーバー CD DYNA-1025

シングル未発売楽曲

[編集]
  • ラン&ガン
  • 寝ぐせLove me do
  • 黒板消しポンポン

アルバム

[編集]
発売日 タイトル 形態 規格品番 備考
1st 2016年02月2日 せーのーでー、わっ!! CD DYNA-1018 楽曲制作に富澤タク(グループ魂)、YOUTH26、馬目由樹(ex.JANGA69)他が参加。
  1. よろしくね!
  2. Let's常磐線(登校編)
  3. 寝ぐせLove me do
  4. 黒板消しポンポン
  5. 七浜クイーン
  6. Answer -26th定期公演ライブver-
  7. iのひかり
  8. ラッキーアイランド
  9. パジャマパーティーは終わらない!
  10. ももいろwinter☆キラリ
  11. ラン&ガン
  12. 恋色スターマイン
  13. 明日ね!マイフレンド-piano ver-
  14. ドリームキャッチャー

参加作品

[編集]

コンピレーションアルバム

[編集]

映像作品

[編集]
  • 『ご当地アイドルNo.1決定戦 U.M.U AWARD 2013 〜全国発信!「1/47アイドル特区」宣言!!〜』(2014年3月26日、POBD-60483)[41]

出演

[編集]
  • アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE|ニュース より[42]

映画

[編集]

テレビ

[編集]
  • ゴジてれChu!(2013年7月4日、8月9日、FCT福島中央テレビ
  • J-POPランキング(2013年11月23日、BS朝日) - ご当地アイドル紹介コーナーに出演。
  • たんぽぽ&藺草の只今元気に営業中!(2014年3月3日、FTV福島テレビ
  • ふくしま再興祭り2014 「ご当地アイドルフェスティバル」(2014年3月22日、FCT福島中央テレビ) - 生放送LIVE。
  • Rの法則(2014年08月07日、NHK Eテレ
  • 恋する地元キャンペーン ご当地アイドル地元自慢ランキング(2014年08月30日、NHK総合
  • いわき旬紀行〜ご当地アイドルがいわきの魅力を発信!〜(2014年08月31日、TUFテレビユー福島[43]
  • 恋する地元キャンペーンミニ番組 福島県編(2014年9月15日、BSプレミアム、9月17日、2015年1月27日、NHK総合)
  • 中テレさんち(2014年9月28日、FCT福島中央テレビ)
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2013、2014年、FCT福島中央テレビ) - 生放送ライブ。
  • ふくしまの元気 !応援CM大賞(2013、2014年、KFB福島放送) - 番組内OAライブ。
  • キラリ☆ふくしま「厳選!ふくしま鍋のうまい店〜2015冬の陣〜」(2015年2月16日、TUFテレビユー福島)
  • キラリ☆ふくしま 「福が満開 福のしま 生放送!」(2015年4月27日、TUFテレビユー福島)[44]
  • アイ☆ダン『アイくるガールズの踊っぺ!』(2015年6月 - 2016年6月、スカパー!ダンスチャンネル)
  • 福歌丸(2015年06月12日、福島テレビ)

ラジオ

[編集]
  • アイくるガールズのあいに来るラジオ(2014年4月4日 - 、SEA WAVE FMいわき 毎週金曜日18:45 - 19:00) - 週1回レギュラー
  • アイくるとフライデート(2014年10月3日 - 2015年3月27日、rfcラジオ福島
  • bayfm 開局25周年記念 「環境&復興支援イベントまるごみ×まるグル'14 in 千葉 〜被災地からのメッセージ〜」(2014年11月22日、bayfm
  • bayfm RADIO FRIENDS〜つながるラジオ〜第40弾(2014年12月18日、bayfm)
  • 90時間ラジオ〜もっと届け大切なこと〜(2015年3月22日、NHKラジオ第1) - 公開生放送
  • 踊れ!ライヴマニア(2015年4月5日 - 、rfcラジオ福島)[45]
    • 毎週日曜日20:00 - 21:00内の10分間コーナー「アイくるとサンデート」 - 週1回レギュラー
  • Fのモト』キャンペーン特別番組『ふくみみラジオ夏祭り!Fライブスペシャル IN こむこむ』(2015年7月30日、NHKラジオ第1(福島県域))[46]

CM

[編集]
  • 福島テレビハウジングプラザ住宅展示場(2014年11月 - )
  • いわき市プレミアム付商品券(2015年7月15日 - )[47]

雑誌連載

[編集]
  • タウンマガジンいわき(2013年 - 、株式会社アド・プラン)-「月刊アイくるガールズ」

脚注

[編集]
  1. ^ 昌林龍一 (2016年3月12日). “【アイドル発見】福島・いわき市 アイくるガールズ(上)いわきのゲンキを全国に! 官民一丸で震災復興後押し”. 産経ニュース. 産経新聞社. 2016年4月25日閲覧。
  2. ^ 昌林龍一 (2016年3月19日). “【アイドル発見】福島・いわき市 アイくるガールズ(下)振り付けにフラダンス 震災復興にいわきの魅力を前面に! 絆が深まった”. 産経ニュース. 産経新聞社. 2016年4月25日閲覧。
  3. ^ ご当地アイドルNo.1は茨城・水戸ご当地アイドル(仮)【U.M.U AWARD 2013】”. オリコンスタイル (2013年12月13日). 2014年12月1日閲覧。
  4. ^ 『ご当地アイドルお取り寄せ図鑑』遂に決勝戦! 二代目お取り寄せアイドルNo.1は福島県代表・アイくるガールズ!”. GirlsNews (2014年9月7日). 2015年5月12日閲覧。
  5. ^ 元気を発信!福島ご当地アイドル「アイくるガールズ」がGP獲得”. スポニチANNEX (2014年9月6日). 2015年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月13日閲覧。
  6. ^ 市長記者会見(平成26年9月29日)での市長コメント等について”. いわき市 (2014年9月29日). 2015年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月1日閲覧。
  7. ^ 資料 アイくるガールズの市公認ご当地アイドルへの認定について』(PDF)(プレスリリース)いわき市、2014年9月29日。オリジナルの2014年12月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141216154607/http://www.city.iwaki.fukushima.jp/dbps_data/_material_/localhost/01_gyosei/0130/20140929aikurugirls.pdf2014年12月1日閲覧 
  8. ^ “アイくるガールズ、いわき市公認ご当地アイドルに”. 朝日新聞デジタル. (2014年10月1日). オリジナルの2015年1月13日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/dczKM 2015年1月13日閲覧。 
  9. ^ 平成25年度いわき市商工業活性化事業を決定しました”. いわき市商工観光部 商工労政課 (2013年4月11日). 2013年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月4日閲覧。
  10. ^ 平成26年度いわき市商工業活性化事業を決定しました”. いわき市商工観光部 商工労政課 (2014年4月4日). 2014年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月4日閲覧。
  11. ^ 平成27年度いわき市商工業活性化事業を決定しました”. いわき市商工観光部 商工労政課 (2015年4月3日). 2015年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月4日閲覧。
  12. ^ アイくるガールズ、フラとココブラでロコドル日本一!”. ザテレビジョン (2015年8月31日). 2015年9月1日閲覧。
  13. ^ [U.M.U アワード]ご当地アイドル日本一に福島・いわき市の「アイくるガールズ」 3度目の正直で頂点に”. マイナビ (2016年11月27日). 2016年11月27日閲覧。[リンク切れ]
  14. ^ <アイくるガールズ>福島愛で全国V”. 河北新報 (2016年12月15日). 2016年12月19日閲覧。
  15. ^ 【発表】『2023年上半期(第20回)未発掘アイドルセレクト10』 『ご当地アイドル四天王(りんご娘/Negicco/OS☆U/LinQ)』
  16. ^ 【無期限活動休止のお知らせ】|ニュース”. 【無期限活動休止のお知らせ】|ニュース. 2023年8月14日閲覧。
  17. ^ 【活動期間延期のお知らせ】|ニュース”. 【活動期間延期のお知らせ】|ニュース. 2023年8月14日閲覧。
  18. ^ 『福島民友』2018年9月7日。
  19. ^ 「りおっち」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2018年7月9日). 2018年9月14日閲覧。
  20. ^ りおっち卒業公演”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2018年7月31日). 2018年9月14日閲覧。
  21. ^ 「しおりん」卒業に関してのお知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2019年1月21日). 2019年3月25日閲覧。
  22. ^ a b 「あいきゃん」・「あかりん」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2016年9月20日). 2018年11月5日閲覧。
  23. ^ 41st Xmas special 定期公演 ~あいきゃん生誕祭&卒業式~”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2016年11月9日). 2018年9月14日閲覧。
  24. ^ 「りーこ」活動休止に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2014年7月16日). 2014年12月9日閲覧。
  25. ^ 「りーこ」活動復帰に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2014年12月5日). 2014年12月9日閲覧。
  26. ^ 「りーこ」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2015年2月16日). 2015年4月16日閲覧。
  27. ^ 「齋藤 麻奈理」卒業のお知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2013年9月20日). 2014年12月1日閲覧。
  28. ^ a b メンバー卒業に関しての、大切なお知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2014年4月7日). 2014年12月1日閲覧。
  29. ^ 「ちなっちゃん」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2016年1月16日). 2016年4月26日閲覧。
  30. ^ 「きぃちゃん」活動休止のお知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2013年12月10日). 2014年12月9日閲覧。
  31. ^ 「まりりん」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2015年10月26日). 2016年4月26日閲覧。
  32. ^ 40th定期公演~あかりん卒業式~”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2016年10月7日). 2018年11月5日閲覧。
  33. ^ 「かなるん」活動休止に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2017年9月4日). 2018年11月5日閲覧。
  34. ^ 「かなるん」活動復帰に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2017年10月13日). 2018年11月5日閲覧。
  35. ^ 「かなるん」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2018年1月15日). 2018年11月5日閲覧。
  36. ^ 「まなっぺ」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2015年3月11日). 2015年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月3日閲覧。
  37. ^ 「さーや」卒業に関しての、お知らせ”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2018年10月15日). 2019年3月11日閲覧。
  38. ^ 65th Xmas special 定期公演 ~さーや卒業式~”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE (2018年11月8日). 2019年3月11日閲覧。
  39. ^ 【かれりん脱退のお知らせ】|ニュース”. 【かれりん脱退のお知らせ】|ニュース. 2023年8月14日閲覧。
  40. ^ EDGE BEAT IDOL vol.1 〜アニソンカバーEDITION〜”. necomimi tunes. SHAMROCK RECORDS. 2015年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月12日閲覧。
  41. ^ ご当地アイドル10組が集結した「U.M.U AWARD 2013」、DVDにて3/26リリース”. Musicman-NET (2014年1月17日). 2015年5月12日閲覧。
  42. ^ ニュース”. アイくるガールズ(icle girls)OFFICIAL WEB SITE. 2015年5月22日閲覧。
  43. ^ 「いわき旬紀行〜ご当地アイドルがいわきの魅力を発信!〜」(平成26年8月31日放映)”. いわき市 ふるさと発信課 (2014年9月8日). 2015年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月13日閲覧。
  44. ^ キラリ☆ふくしま 「福が満開 福のしま 生放送!」”. TUFテレビユー福島. 2015年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月27日閲覧。
  45. ^ 踊れ!ライヴマニア”. ラジオ福島 (2015年4月3日). 2015年4月4日閲覧。
  46. ^ 「Fのモト」キャンペーン特別番組 ふくみみラジオ夏祭り!Fライブスペシャル IN こむこむ)”. NHK(日本放送協会). 2015年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月17日閲覧。
  47. ^ テレビCMご覧になられたでしょうか? アイくる・ミラクル・プレミアム! アイくるガールズが出演しました。”. いわき市プレミアム付商品券実行委員会 (2015年7月15日). 2015年7月17日閲覧。

外部リンク

[編集]

公式サイト

[編集]

公式ブログなど

[編集]

公式動画チャンネル

[編集]