わがままファッション ガールズモード
![]() |
ジャンル | ファッションコーディネートゲーム |
---|---|
対応機種 |
ニンテンドーDS[DS] Wii Uバーチャルコンソール[VC] |
開発元 | シンソフィア |
発売元 | 任天堂 |
人数 | 1人 |
メディア | [DS]ニンテンドーDS専用カード |
発売日 |
ニンテンドーDS![]() ![]() ![]() ![]() Wii Uバーチャルコンソール ![]() |
対象年齢 |
CERO:A(全年齢対象) ESRB: Everyone PEGI: 3+ ACB: General |
売上本数 |
![]() ![]() |
その他 |
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応 モビクリップビデオコーデック |
『わがままファッション GIRLS MODE』(わがままファッション ガールズモード)は、2008年10月23日に任天堂より発売されたニンテンドーDS用ファッションコーディネートゲーム。開発はシンソフィアが担当している。
概要[編集]
セレクトショップの店長として、仕入れや接客などをしていく経営シミュレーションゲームだが、ゲームの主目的は客やプレイヤーキャラクターをコーディネートすることにある。ブランドは架空の16種。インナー、アウターなどの服や、帽子、靴、アクセサリーなどのアイテムは10000点以上。ゲームが進むに従い、扱えるアイテム数が増えるほか、自身のヘアスタイルやメイクの幅も広がる。
ゲーム開始直後は人気ショップ「ルミナ」の店員となり、接客をこなしていくと、次第に仕入れやディスプレイを任されるようになる。そして、店の仲間やオーナーに認められてきたプレイヤーは新たな店の店長に抜擢される。
ニンテンドーWi-Fiコネクションでネット上に仮想支店を開いたり、アイテムダウンロードで実在のブランド(期間限定)のアイテムを入手したりできる。
2009年10月から11月にかけてヨーロッパ・オセアニア版が『Nintendo presents: Style Boutique』、北米版が『Style Savvy』の表題でそれぞれ発売された。2012年9月27日には続編としてニンテンドー3DS用ソフト『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』が発売されている。
登場人物[編集]
- 主人公
- ゲーム開始時は「ルミナ」の店員。後に新店舗の店長を任されるようになる。名前は自分でいつでも変えることができる。
- アキ
- 「ルミナ」の店長。
- ライ
- 「ルミナ」の店員。後に主人公の店の店員になる。
- 美也(みや)
- 「ルミナ」や新店舗のオーナー。
- 雪治(ゆきじ)
- 美也の執事。
- マリエ
- メイクサロンの店長。
- ソラ
- 美容室の店長。
- 波里夫(ぱりお)
- ファッションコンテストの司会。
- アヤメ
- 神出鬼没のカメラマン。雪治の孫。
登場する施設[編集]
- ルミナ
- アキが店長を務めるセレクトショップ。
- マイルーム
- 主人公の部屋。セーブや自分の着せ替えができるほか、アヤメが撮ってくれた写真も見られる。
- マイショップ
- 自分の店。
- コンテスト会場
- ビギナーからワールドクイーンまで、6つのランクのコンテストを受けることができる。優勝すれば、マイショップで売ることのできるアイテムを入手できる(在庫がいっぱいの時は賞金になる)。
- 展示会
- マイショップで売るための服を購入することができる。
- メイクサロン
- マリエが店長を務める。メイク道具などが売られてあり、まゆをかいてもらうことも可能。
- 美容室
- ソラが店長をつとめる美容室。髪型と髪色を変えることができる。
登場ブランド[編集]
ブランド名 | ブランドの読み | イメージ |
---|---|---|
Soprano | ソプラノ | フェミニン |
CherryBerry | チェリーベリー | ポップ |
Jack-tar | ジャックター | ロック |
AZ*USA | アズ・ウサ | クール |
TERSE | タース | プレッピー |
Ch | シーエイチ | ゴージャス |
GMS | ジーエムエス | スポーティ |
ヒポポタマス | ヒポポタマス | エスニック |
Raven Candle | レイヴンキャンドル | ゴスロリ |
カプセルドロップ | カプセルドロップ | レトロテイスト |
KARAMOMO | カラモモ | ジャパネスク・モダンクローズ |
nostalgic | ノスタルジック | ガーリー |
Marble Lily | マーブルリリー | ロリータ |
plain cloth | プレーンクロス | シンプル |
Lovits | ラビッツ | カラフル |
Ranunculus | ラナンキュラス | コスプレ |
その他[編集]
- 日本ゲーム大賞2009にて特別賞を受賞した。
漫画[編集]
本作品をモチーフとした漫画には以下がある。
- わがままファッション GIRLS MODE ルイスタイル
- 小学館『ぷっちぐみ』2009年3月号から同年11月号まで連載された。作画はこむろえ〜こ。漫画オリジナルの主人公として、「天上ルイ」が登場する。
- わがままファッション GIRLS MODE みらのSTYLE
- 小学館『小学四年生』に掲載されている。作画はかなき詩織。漫画オリジナルの主人公として、「みらの」が登場している。
- わがままファッション GIRLS MODE 〜カリスマ店長 メイ〜
- アスキー・メディアワークス『キャラぱふぇ』Vol.14から連載開始。作画は桃雪琴梨。
- わがままファッション GIRLS MODE くららスタイル
- 小学館『ぷっちぐみ』2009年12月号から連載されている。作画はこむろえ〜こ。漫画オリジナルの主人公として、「花小路くらら」が登場する。
脚注[編集]
- ^ 2020CESAゲーム白書 (2020 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2020). ISBN 978-4-902346-42-8
外部リンク[編集]
- わがままファッション GIRLS MODE 公式サイト
- 社長が訊く 『わがままファッション GIRLS MODE』
- わがままファッション GIRLS MODE - Wii Uバーチャルコンソール