ゆよゆっぺ
ゆよゆっぺ | |
---|---|
別名 |
DJ'TEKINA//SOMETHING 間宮丈裕 YUPPEMETAL |
生誕 | 1989年9月25日(33歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
VOCALOID エモ スクリーモ ラウドロック EDM |
職業 |
DJ 作詞家 作曲家 編曲家 歌手 音楽プロデューサー |
担当楽器 |
ボーカル ターンテーブル ギター ピアノ キーボード |
活動期間 | 2008年 - |
レーベル |
ヤマハミュージックコミュニケーションズ MOtOLOiD エイベックス・エンタテインメント |
事務所 | TOKYO LOGIC( - 2020年7月30日) |
共同作業者 |
My Eggplant Died Yesterday GRILLED MEAT YOUNGMANS Naked Identity Created by King KATARI |
公式サイト | ゆよゆっぺオフィシャルHP |
ゆよゆっぺ(1989年9月25日[1] - )は、日本のミュージシャン。茨城県大洗町出身[2]。バンド「Naked Identity Created by King」のメンバー[3]。「DJ'TEKINA//SOMETHING」などの名義で、DJ、トラックメイカーとしても活動している[4]。他にも、クリエイターユニットHeart's Cryのメンバー[5]、純文学ユニットKATARIのメンバー「間宮丈裕(まみやたけひろ)」としても活動。男性。
来歴[編集]
音楽活動に関わるようになったのは高校生の頃からで、バンドでギターとボーカルを担当していた[6]。その後、2008年頃よりニコニコ動画への動画投稿を始める[6]。ニコニコ動画へは、スクリーモの影響を受けたVOCALOIDの曲(ミクリーモと題する)を中心にアップロードしていたが、ニコニコ動画において殿堂入りになるなど人気を博した[7]。特に楽曲「Hope」において関心が高まったが、自分の気持ちを詩にしたことが好評であったことをきっかけに、それまで現実とは離れていた詩から現実に近い詩を書くようになったと自身述べている[8]。2012年9月26日に、アルバム「Story of Hope」にてメジャーデビューを果たす[7][9]。2013年1月16日に、アルバム「Wall in the presence -Yuppeism edition-」をiTunes Storeで販売開始[10]、2014年7月16日には、アルバム「ぼかろほりっく」をリリースした[11]。
これらの活動と並行してバンド「My Eggplant Died Yesterday」でボーカルを担当していたが[12]、同バンドは2014年7月に活動休止し[13]、その後新たにバンド「GRILLED MEAT YOUNGMANS」を結成した[13]。GRILLED MEAT YOUNGMANSはメンバーなどの変遷を経たのちに、バンド名を「Naked Identity Created by King」に改名し[14]、活動を継続している。
また、BABYMETALの楽曲「ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト」、「BABYMETAL DEATH」、「メギツネ」等の制作に携わった[15]。 さらに「DJ'TEKINA//SOMETHING」名義でROCK IN JAPAN FESTIVAL、SUMMER SONICに出演するなど幅広く活躍している[16][17][18]。
2021年4月1日には、声優の神尾晋一郎とユニット、KATARIを結成したことを発表。純文学と音楽を絡めた作品の展開を予定しており、ゆよゆっぺは間宮丈裕名義で楽曲の制作を務めている[19][20]。後に発表された楽曲では、神尾と共にボーカルを務めている。
人物[編集]
彼の両親は女児が生まれると思いピアノをさせるために用意していたが、生まれたゆよゆっぺは男児であった[6]。このためピアノには自動演奏装置を取り付けその音色を聞いていたが、ゆよゆっぺはそのピアノでベートーヴェンの「エリーゼのために」を聞き、自動で動く鍵盤に合わせて手を動かす練習を繰り返したのち、大体弾けるようになったという[6]。また、それが後の音楽活動のきっかけになった可能性を自身述べている[6]。小学校6年生の時に父よりアコースティックギターを与えられ弾くことになったが、ゆよゆっぺの父親は左利きであったため、父の正面に座り同じように手を動かすだけでギターを覚えられたとのこと[6]。そのほか本人談によると、小学生時には学校の授業でマリンバ、ボンゴ、三味線などの経験もあり、ベースも出来ることから、「楽器でセッションして音を出すのが好きなのでは」と自ら分析している[6]。曲作りは、ピアノやギターで中学生の頃に始めたが、バンド活動をするようになってからも作詞や作曲を担当していた[8]。
Naked Identity Created by Kingにベーシストとして在籍し、現在も同じく作曲家、作詞家などとして活動するゆよゆっぱは実弟。
ディスコグラフィ[編集]
アルバム[編集]
*はインディーズ盤
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
* | 2011年11月23日 | Wall in the presence | CD | YYYP 6 | |
1st | 2012年9月26日 | Story of Hope | CD+DVD+コミック(初回盤) | YCCV-10006/B | |
CD+DVD(通常盤) | YCCV-10007/B | ||||
CD+DVD+簡易ブックレット(廉価盤) | YCCV-10008 | ||||
2nd | 2013年1月16日 | Wall in the presence -Yuppeism edition- | iTunes Storeで販売 | ||
3rd | 2014年7月16日 | ぼかろほりっく | CD+パスケース(初回盤) | VTZL-84 | |
CD(通常盤) | VTCL-60374 | ||||
4th | 2016年10月26日 | ゆとりだから本気になれない | CD+DVD(初回盤) | YCCW-10290/B | |
CD(通常盤) | YCCW-10291 |
DJ'TEKINA//SOMETHINGとして
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
* | 2014年4月28日 | DJ'TEKINA//SOMETHING | CD | DJTS-0001 | Amzonダンスチャート1位獲得 |
Remix | 2016年5月25日 | KAWA-EDM | CD | AVCD-93429 | |
* | 2018年4月29日 | RED | CD | DJTS-0002 | |
* | 2018年10月28日 | BLUE | CD | DJTS-0003 |
出演[編集]
イベント[編集]
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL - DJ'TEKINA//SOMETHINGa.k.a ゆよゆっぺとして 2013年[21]、2014年[22]、2015年[23]、2016年、2017年[24]、2018年[25]のイベントに出演。
- COUNTDOWN JAPAN - DJ'TEKINA//SOMETHINGa.k.a ゆよゆっぺとして 15/16[26] 16/17[27] 17/18[28]のイベントに出演。
- SUMMER SONIC(2015年) - DJ’TEKINA//SOMETHINGとしてDJを行う[29]
- ストラトスフェスティバル!~Special Night Party~(2015年) - DJ’TEKINA//SOMETHINGとしてDJを行う[30]。
ラジオ番組[編集]
- ゆよゆっぺ・八王子Pのハンドメイドラジオ - メインパーソナリティ
楽曲提供[編集]
アーティスト[編集]
- BABYMETAL
- ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト(編曲)
- BABYMETAL DEATH(編曲)
- ヘドバンギャー!! -Night of 15 mix-(リミックス)
- メギツネ(編曲)
- 悪夢の輪舞曲(作詞・作曲・編曲)
- KARATE(作詞・作曲・編曲)
- ヤバッ!(編曲)
- GJ!(作詞[注 1]・作曲・編曲)
- Sis. Anger(編曲)
- From Dusk Till Dawn(作詞・作曲・編曲)
- ↑↓←→BBAB(編曲)
- Night Night Burn!(編曲[注 2])
- IN THE NAME OF(編曲[注 2])
- Kagerou(作曲・編曲)
- Monochrome(作曲・編曲)
- ERIHIRO
- Stars(作詞・作曲・編曲)
- Save me(作詞・作曲・編曲)
- J×Takanori Nishikawa
- Mary's Blood
- Angel's Ladder(作曲・編曲)
- nano
- PARAISO(作曲・編曲)
- 藍井エイル
- Addicted…(作詞・作曲・編曲)
- 秋赤音
- 桔梗色のサヨナラ(作詞・作曲・編曲)
- 浮気者
- undermine(作詞・作曲・編曲)
- 篠崎愛
- ぼくをしんじて(編曲)
- 鈴木このみ
- Blow out(編曲)[31]
- White Clover(作詞・作曲・編曲)
- 西川貴教
- Hear Me(作詞・作曲)
- 一番光れ!-ブッチギレ-(編曲)
- 西川貴教 featuring ももいろクローバーZ
- 鉄血†Gravity(作曲・編曲)
- 原田ひとみ
- Overdrive(編曲)
- Oh No, Oh No(編曲)
- バンドじゃないもん!
- タカトコタン-Forever-(作詞・作曲・編曲)
- 速い曲(作詞・作曲・編曲)
- しゅっとこどっこい(作詞・作曲・編曲)
- マジカル・パンチライン
- Never Ending Punchline(作曲・編曲)
- 妄想キャリブレーション
- ちちんぷいぷい♪(作曲・編曲)
- アンバランスアンブレラ(作曲・編曲)
- 激ヤバ∞ボッカーン!!(作曲[注 5]・編曲)
- ももいろクローバーZ
- 『Z』の誓い(編曲)
- Rock and Roll All Nite(編曲)
- BIRTH Ø BIRTH(編曲)
キャラクターソング[編集]
- A3!
- 楽園オアシス(作詞・作曲・編曲)
- Just For Myself(作詞・作曲・編曲)
- The Contract(作詞・作曲・編曲)
- NEW GAME!
- ほっしーの!(作詞・作曲・編曲)
- THE IDOLM@STER
- Funny Logic(作詞・作曲・編曲[32])
- アイドルマスター シンデレラガールズ(スターライトステージを含む)
- 凸凹スピードスター(作詞・作曲・編曲)
- Trust me(作詞・作曲・編曲)
- Athanasia(作詞・作曲・編曲)
- Just Us Justice(作曲・編曲)
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-(劇場版(Cadenza)を含む)
- Be united(作詞・作曲・編曲)
- Nothing to fear(作詞・作曲・編曲)
- あんさんぶるスターズ!
- FIST OF SOUL(作曲・編曲)
- 宇宙よりも遠い場所
- オンゲキ
- UTAKATA(作詞・作曲・編曲)
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
- Voices(作詞・作曲・編曲)
- 魔法戦争
- Destiny chain(作詞・作曲・編曲)
- モンスター娘のいる日常
- Hey!スミス!!(作詞・作曲・編曲)
- M.O.Nのテーマ(作詞)
関連人物[編集]
- BABYMETAL - 楽曲の制作に関わっている[15]。
- ERIHIRO - DJ'TEKINA//SOMETHINGとしてサウンドプロデュース。
- 八王子P - ほぼ同時期にニコニコ動画で活躍した。共作などの経験もあり、ラジオ番組ゆよゆっぺ・八王子Pのハンドメイドラジオでは6年以上、ともにパーソナリティを務めた。踊り手のめろちんとゆよゆっぺの三人で結成されたユニット「JUMP UP Boyz!!」のメンバーでもある。
- 鬱P - ニコニコ動画にて、VOCALOIDにラウドロック系の曲を歌わせる「VOCALOUD(ボカラウド)」「VOCALEAMO(ボカリーモ)」ジャンルで同時期に活躍し、以降も対バン、共演、共作などの経験がある。
脚注[編集]
ユニットメンバー
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “ゆよゆっぺとは - KAI-YOU.net”. KAI-YOU.net. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “tokyologic”. TOKYO LOGIC. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “BIOGRAPHY”. N.I.C.K Official Web Site. 2020年12月5日閲覧。
- ^ “「出れんの!?サマソニ!?」にЯeaL、ホタバン、テキサム、FINLANDSら - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ Inc., Natasha,. “ゆよゆっぺ×ヒゲドライバー対談|筋肉タイプ? 骨タイプ? インターネット発アーティスト同士の作曲談議 (2/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2018年8月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g “ゆよゆっぺ「Story of Hope」インタビュー (1/3) - 音楽ナタリー Power Push”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ a b “ゆよゆっぺのデビューをNARASAKI、BABYMETALら祝福 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ a b “ゆよゆっぺ「Story of Hope」インタビュー (2/3) - 音楽ナタリー Power Push”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “ボカロP ゆよゆっぺ、VOCALOID RECORDSから9月デビュー”. エフ・ビー・コミュニケーションズ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “ゆよゆっぺ、自身歌唱のアルバムをiTunesで世界配信 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “ボカロ楽曲『ぼかろほりっく』がCD&小説で同時リリース決定”. ジャパンミュージックネットワーク. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “ボカロP ゆよゆっぺ、メジャーデビューアルバム「Story of Hope」詳細発表”. エフ・ビー・コミュニケーションズ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ a b “BABYMETALのサウンド・プロデュースも手掛ける"ゆよゆっぺ"(MEDY)が実弟"ゆよゆっぱ"らとともに新バンド、GRILLED MEAT YOUNGMANSを結成!”. 激ロックエンタテインメント. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/nick___official/status/1169203814378823680”. Twitter. 2020年12月3日閲覧。
- ^ a b “浮気者、“浮気”第3弾にゆよゆっぺが登場。「I狂U」アートワークも公開”. ジャパンミュージックネットワーク. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “総勢90組以上が熱演!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」前半戦開幕 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “DJ'TEKINA//SOMETHING a.k.a ゆよゆっぺ”. ロッキング・オン. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “「出れんの!?サマソニ!?」にЯeaL、ホタバン、テキサム、FINLANDSら 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/katari0803/status/1377274577315717122”. Twitter. 2021年4月16日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/katari0803/status/1382623491858468865”. Twitter. 2021年4月16日閲覧。
- ^ “大トリはPerfume! 〈ROCK IN JAPAN FES. 2013〉タイムテーブル&DJ BOOTH出演者発表 - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “iFLYER: 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」タイムテーブル、DJアクト、BUZZ SPECIAL出演アーティストを発表”. iFLYER. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “「RIJF」DJ陣ほか最終出演アーティスト&タイムテーブル発表 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月2日閲覧。
- ^ 株式会社ローソンエンタテインメント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 タイムテーブル発表」『HMV&BOOKS online』。2018年7月31日閲覧。
- ^ 株式会社ロッキング・オン. “ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018、タイムテーブル発表!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/177268”. rockinon.com. 2018年7月31日閲覧。
- ^ 株式会社ロッキング・オン. “COUNTDOWN JAPAN 15/16、タイムテーブル発表!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/134374”. rockinon.com. 2018年7月31日閲覧。
- ^ 株式会社ロッキング・オン. “COUNTDOWN JAPAN 16/17、タイムテーブル発表!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/151582”. rockinon.com. 2018年7月31日閲覧。
- ^ 「「COUNTDOWN JAPAN 17/18」タイムテーブル発表!DJ、スペシャルアクトも追加 | 音楽フェス・洋楽情報のAndMore!(アンドモア)」『AndMore!』、2017年11月22日。2018年7月31日閲覧。
- ^ “【出れんの!?サマソニ!? 2015 】クリマン賞該当者なしの波乱も、粒ぞろいのアーティストたち。(音楽部門編) - AndMore!”. CREATIVEMAN PRODUCTIONS. 2015年12月2日閲覧。
- ^ “「ガンスリンガー ストラトス3」の最新情報も披露された公式イベント「ストラトスフェスティバル!~Special Night Party~」の模様をレポート - 4Gamer.net”. Aetas. 2015年12月2日閲覧。
- ^ Konomin_staffの2017年3月10日のツイート- Twitter
- ^ ゆよゆっぺ(@yupeyupe)の2017年10月3日のツイート- Twitter
外部リンク[編集]
- ゆよゆっぺオフィシャルHP
- ゆよゆっぺ - YouTubeチャンネル
- ゆよゆっぺ (@yupeyupe) - Twitter
- ゆよゆっぺ (@yuuyooyuuppe) - Instagram
- Naked Identity Created by King オフィシャルHP