コンテンツにスキップ

もちまる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
もちまる日記
YouTube
チャンネル
作者 下僕
活動期間 2019年12月13日 -
ジャンル ペット
登録者数 214万人
総再生回数 2,745,640,328回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年4月21日時点。
テンプレートを表示
もち様の部屋
YouTube
チャンネル
作者 下僕
活動期間 2020年5月31日 -
登録者数 34.2万人
総再生回数 120,347,529回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年4月21日時点。
テンプレートを表示

もちまる2019年令和元年〉10月24日 - )は、日本ペットインフルエンサーである。品種スコティッシュフォールドで、である[1]

概要

[編集]

飼い主である「下僕」[注釈 1]に飼育され、「下僕」はもちまるのことをもち様もち兄と呼んでいる[3]

2020年5月6日にはチャンネル登録者数10万人達成と生後半年をお祝いするライブストリーミングを実施[4]

2021年5月14日、チャンネル登録者数100万人を達成[5]

同年7月にはフォトブック『もちまる日記』を刊行[6]

同年9月5日には、8月12日付けで「YouTubeで最も視聴された猫」(再生回数6億1958万6290回)としてギネス世界記録に認定された[7]

書籍

[編集]
  • もちまる日記 - KADOKAWA、2021年7月21日
  • もちまる日記2022 4月はじまりカレンダー - KADOKAWA
  • もちまる日記2023 1月はじまり週めくり卓上カレンダー - KADOKAWA、2022年9月7日
  • もちまる日記2023 1月はじまり週めくりカレンダー - KADOKAWA、2022年9月7日
  • もちまる日記POSTCARD BOOK - MOGURA ENTERTAINMENT、2023年2月16日
  • もち様と下僕 - もち様と下僕制作委員会、2023年4月28日
  • もちまる日記 まちがい探し - ブティック社、2023年8月8日
  • もちまる日記2024 1月はじまり週めくり卓上カレンダー - KADOKAWA、2023年10月24日
  • もちまる日記2024 1月はじまり週めくりカレンダー - KADOKAWA、2023年10月24日
  • もちはな日記 - KADOKAWA、2024年2月22日

株式会社もちまる

[編集]
事業者の名称
  • 株式会社もちまる[8]
法人種別/法人番号
法人情報の変更の履歴[9]
  • 2020年6月3日:商号『株式会社ペガフリー』/所在地『茨城県つくば市花室914番地4メゾン九重202号』
  • 2021年5月19日:商号『株式会社ペガフリー』/所在地『東京都千代田区九段南1丁目5番6号りそな九段ビル5F、KSフロア』
  • 2022年3月17日:商号『株式会社もちまる』/所在地『東京都千代田区九段南1丁目5番6号りそな九段ビル5F、KSフロア』
  • 2022年3月23日:商号『株式会社もちまる』/所在地『東京都港区赤坂9丁目1番7号』
  • 2022年6月22日:商号『株式会社もちまる』/所在地『東京都千代田区九段南1丁目5番6号りそな九段ビル5F、KSフロア』
所在地
  • 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア[10]
定休日
  • 土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始[11]

タイアップ・コラボレーション

[編集]
  • 2022年2月14日、指原莉乃が『もちまる日記』の動画にゲスト出演し、もちまるが指原の公式Youtubeチャンネル『さしはらちゃんねる』の動画に登場するコラボレーションが行われ、17日時点でそれぞれの動画の再生回数が180万回と130万回を超えたと報じられた[12]
  • 2022年11月11日公開のアニメ映画『すずめの戸締まり』の広報大使に任命された[13]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 「下僕」は自称で、当初は単に「飼い主」と名乗っていた[2]

出典

[編集]
  1. ^ 猫のもちまるがギネス世界記録に認定! YouTubeで最も視聴された猫になる!”. AppBank.net. AppBank (2021年9月7日). 2021年9月17日閲覧。
  2. ^ 6億回見られた猫『もちまる日記』なぜ人気? “下僕さん”が明かす裏側と“もち様”の正体「中身は犬」”. ORICON (2021年8月8日). 2022年9月12日閲覧。
  3. ^ もちまる日記公式ホームページ”. 2023年12月25日閲覧。
  4. ^ 【生配信】10万登録&生後半年祝い」『YouTube』、もちまる日記、2020年5月6日https://www.youtube.com/watch?v=cuVhc6Omj7E2021年9月7日閲覧 
  5. ^ 【祝】もち様、登録者100万人おめでとうございます!」『YouTube』、もちまる日記、2021年5月14日https://www.youtube.com/watch?v=DY4cf-lwYOs2021年9月7日閲覧 
  6. ^ 「もちまる日記」から、待望の2022壁掛けカレンダーが予約開始! KADOKAWA初、自宅にもち様がいるような写真が撮れる、AR写真特典付き!”. PR Times (2021年10月9日). 2022年9月12日閲覧。
  7. ^ 猫の「もちまる」ギネス認定 YouTubeで最も視聴された猫として 再生回数6億回超”. ITmedia (2021年9月6日). 2022年9月12日閲覧。
  8. ^ 「もちまる商店」特定商取引法に基づく表記より引用|2022年11月10日
  9. ^ 株式会社もちまるの情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2025年4月20日閲覧。
  10. ^ 株式会社もちまる”. gBizINFO. 経済産業省. 2025年2月24日閲覧。
  11. ^ 株式会社もちまる”. 楽天市場. 楽天グループ株式会社. 2024年2月24日閲覧。
  12. ^ “ペット動画ブームはコロナ禍で加熱!“素人YouTube”「もちまる日記」は指原莉乃とコラボ(1/3)”. 日刊ゲンダイ. (2022年2月18日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/301435 2022年12月9日閲覧。 
  13. ^ “YouTubeで最も視聴されたギネス記録の猫「もちまる」が度々炎上 虐待との声に獣医の意見は?(1/3)”. 日刊ゲンダイ. (2022年12月8日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/315571 2022年12月10日閲覧。 

関連項目

[編集]
  • まる (猫) - 2016年に「YouTubeで最も視聴された動物」としてギネス世界記録に認定されたスコティッシュフォールドの猫
  • 動物タレント

外部リンク

[編集]