びわ湖キャプテン
ナビゲーションに移動
検索に移動
びわ湖キャプテン | |
---|---|
愛称 | Radio Sweet |
コールサイン | JOZZ7BA-FM |
周波数/送信出力 | 81.5 MHz/10 W |
本社・所在地 |
〒527-0022 滋賀県東近江市八日市上之町9-448 |
設立日 | 1987年5月14日 |
開局日 | 2005年8月1日 |
演奏所 | 本社と同じ |
送信所 | 東近江市百済寺町山口 |
中継局 | なし |
放送区域 | 東近江市、近江八幡市、愛荘町、甲良町の各一部地域および豊郷町の全域 |
公式サイト | http://sweet815.com/ |
びわ湖キャプテン株式会社は、滋賀県東近江市、愛知郡愛荘町、犬上郡甲良町、近江八幡市の各一部地域および犬上郡豊郷町の全域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 Radio Sweet(ラジオスイート)の愛称でコミュニティ放送をしている。
概要[編集]
元々は、社名が示すとおりキャプテンシステム(電話回線を使った文字情報システム。2002年(平成14年)廃止)の情報提供者であった。 2005年(平成17年)7月28日に免許を取得、8月1日開局。呼出名称はFMひがしおうみ。
局舎は、かつてガソリンスタンドとして使われていたものである。
Ustreamで配信が行われている。
自社制作番組の他にFM802の番組を放送する。FM802の再送信局は少なく、鳥取県米子市のDARAZ FMが2014年(平成26年)5月末で打ち切ったため、6月からは再送信する唯一のコミュニティ放送局となった。
主な自社制作番組[編集]
現在放送中の主な自社制作番組[編集]
- 日本の音楽 (第4土曜日 7:00~8:00)
- ホップステップ能登川まち協"ラジオ瓦版" (土曜日 8:00~8:30)
- Delicious Rainbow (月曜日~金曜日 12:00~13:30) [月-sari 火-北村美和 水~金-kumi]
- 好きやねん湖東 (第4月曜日 13:30~14:00)
- パチパチはちまん (木曜日 13:30~14:00)
- Music Box (水曜日 19:00~20:00)
- Music 815 (第2 ⋅ 4金曜日 19:00~20:00)
その他...
放送が終了された主な自社制作番組[編集]
- Twilight Breeze (月曜日~金曜日 18:00~19:00)
- 泪のロックンロールステーション (火曜日 19:00~20:00) [2006年4月18日-9月12日]
- はじめの「勝手にしやがれ!」(火曜日 19:00~20:00) [2006年9月19日-2009年9月15日]
再送信[編集]
ケーブルテレビ[編集]
- 音声告知端末機の4チャンネル
有線放送[編集]
- チャンネル74番
その他[編集]
- 地元の芸術家を発掘・応援するプロジェクト“デコラ”をプロデュースしている。
- 現在、ペットボトルのキャップをリサイクルし、貧困に苦しむ世界の子供たちにワクチンを贈る活動を行っている。(エコキャップ運動)
- チャレンジ25のチャレンジャー。
- 地元のアメフトチーム『滋賀スーパースターズ』の応援サポーター。
- 地元のサッカークラブ『東近江ジュニオール"F"クラブ』の応援サポーター。
外部リンク[編集]
- Radio sweet-ラジオスイート
- ラジオスイート (@fm815) - Twitter
- コミュニティ放送局(びわ湖キャプテン株式会社)に予備免許を付与 (PDF) 近畿総合通信局 報道発表資料 平成17年4月26日(国立国会図書館のアーカイブ:2009年7月22日収集)
- コミュニティ放送局(びわ湖キャプテン株式会社)に免許を付与 (PDF) 同上 平成17年7月28日(同上)
|