SCA-自
すかぢ SCA-自 | |
---|---|
プロフィール | |
生誕 |
12月20日![]() |
所属 | ムーンフェイズ株式会社 |
公式サイト | 39computer |
代表作 | |
アダルトゲーム | こちらを参照 |
SCA-自(すかぢ、男性、12月20日 - )は、日本のゲームクリエイター、シナリオライター、原画家。ゲーム制作会社ムーンフェイズ株式会社代表取締役を務めている。ケロQ、枕の総統括でもある。東京都・小平市出身、千葉県育ち。名前の由来はScatolo自殺の略字[1][2]。
経歴[編集]
漫画好きの少年時代を送り、中学生の時円英智の漫画『ロマンシア』に影響を受ける。高校時代は美術部に所属したが、当時の顧問はRCサクセション『ぼくの好きな先生』のモデルとなった美術教師だった[3]。
高校生の時『不思議の海のナディア』などのアダルト漫画同人誌を執筆する同人作家として活動し、大学卒業後就職も出来ずにいた所、にのみー隊長ら同人仲間に誘われて有限会社ケロキュウ発足メンバーとなり、『終ノ空』の企画を立ち上げシナリオ・原画を担当しプロデビューを果たす。この後ケロキュウの代表取締役となり、ケロQ、枕のほぼ全作品の企画・プロデュース・シナリオ・原画を手掛け現在に至る。
人物[編集]
ケロQのリリースするアダルトゲームの世界観の主たる構成者である。
一時期戦後ヤクザについて調べたり、定期的にアウトローな書物を読んだりするため、作風に物騒な雰囲気が見受けられる。薬理凶室などの危ない科学を好む。[4]
イラストは、比較的細身な少女を描くことが多い一方で、筋骨隆々の男性を描くことも間々ある。また、人物以外に小物類(銃や剣などの武器類など)も度々描くほか、レースやプリーツの多い絵を描くことも多い。元気なキャラ、暴れているキャラが好みで、おしとやかなタイプのキャラは苦手。そのタイプを得意とする基4%に任せている。
ラフイラストに於いては、一本線を描かずにデッサン風な描画をすることも、特徴の一つである。
主な業績[編集]
ケロQ[編集]
- 1999年8月27日 - 終ノ空(キャラクターデザイン、原画、シナリオ)
- 2000年11月30日 - 二重影(キャラクターデザイン、原画、シナリオ)
- 2001年11月30日 - 二重箱
- 2003年1月31日 - モエかん(キャラクターデザイン、原画、シナリオ)
- 2004年6月11日 - モエカす
- 2010年3月26日 - 素晴らしき日々 〜不連続存在〜
枕[編集]
- 2006年6月23日 - H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-(キャラクターデザイン、原画、シナリオ)
- 2007年10月26日 - √after and another(キャラクターデザイン、原画、シナリオ)
- 2008年9月26日 - しゅぷれ〜むキャンディ 〜王道には王道たる理由があるんです!〜
- 2015年10月23日 - サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-(総指揮、シナリオ)
- 発売日未定 - サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-(シナリオ)[5]
ANIPLEX.EXE[編集]
- 2020年6月19日 - ATRI -My Dear Moments-(アートディレクター、ディレクター、企画協力、演出素材)[6][7]
画集[編集]
- works SCA自 illustrations
漫画脚本[編集]
- H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-(漫画:狗神煌) 全2巻
- えびてん 公立海老栖川高校天悶部(漫画:狗神煌) 既刊4巻
上記の単行本には、本人によるショートコミックも掲載されている。(ただし「えびてん3巻」は未掲載)
小説[編集]
- 2012年10月1日 - えびてん 綺譚奇譚 (角川スニーカー文庫、イラスト:狗神煌、ISBN 978-4-0410-0491-3)
- 2017年12月14日 - 幼女さまとゼロ級守護者さま(GA文庫、イラスト:狗神煌、ISBN 978-4-7973-9365-1)
- 2018年4月15日 - 幼女さまとゼロ級守護者さま2(GA文庫、イラスト:狗神煌、ISBN 978-4-7973-9675-1)
参考文献[編集]
- カラフルピュアガール、2002年10月号「美少女絵師列伝、SCA-自の章」、ビブロス刊。同誌でコラムの連載も行っていた。
脚注[編集]
- ^ https://twitter.com/SCA_DI/status/366909320643887105
- ^ https://twitter.com/SCA_DI/status/366933435769561089
- ^ 2010/12/16 twitter
- ^ “https://twitter.com/sca_di/status/1269879932273848320” (日本語). Twitter. 2020年7月27日閲覧。
- ^ “サクラノ刻”. 枕. 2020年6月7日閲覧。
- ^ “ATRI -My Dear Moments-”. ANIPLEX.EXE. 2020年6月7日閲覧。
- ^ アートディレクター以外の役職はスタッフロールで判明。
外部リンク[編集]
- ケロQオフィシャルホームページ(年齢確認有)
- スカコア日記
- 39computer(個人HP)
- すか自(すかじ) (@SCA_DI) - Twitter