しらすのこうげき!
しらすのこうげき! | |
---|---|
メンバー |
糟谷僚一 ひより |
結成年 | 2016年 |
事務所 | 太田プロダクション |
活動時期 | 2016年 - |
出身 | 太田プロエンタテイメント学院8期 |
出会い | 専門学校東京アナウンス学院 |
旧コンビ名 | こいするお花 |
現在の活動状況 | ライブ・テレビ等 |
芸種 | 漫才、コント |
同期 |
ストレッチーズ さすらいラビーなど |
公式サイト | 公式プロフィール |
しらすのこうげき!は、太田プロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。
メンバー[編集]
- 糟谷 僚一(かすや りょういち、1996年3月18日(27歳) - )
- ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。
- ひより(旧芸名及び本名:白根 陽介〈しらね ようすけ〉1995年11月26日(27歳) - )
- ボケ担当、立ち位置は向かって右。
来歴[編集]
専門学校東京アナウンス学院のタレントコースに所属していた糟谷が、太田プロから声をかけられていた白根を誘ってコンビ結成[1]。
コンビ名の由来は養成所時代、2人の苗字(白根(しらね)・糟谷(かすや))を合わせて『しらす』だったが「インパクトがない」と言われ、同期の芸人がコンビ名提出時に『しらすのこうげき!』と勝手に書き足したことから。また芸能界を海に例えて、弱いしらすがどこまでいけるかという意味も後付けだが込められている[1]。
芸風[編集]
主に漫才[3]。普段通りにひよりが女装してネタを演じることがある。女装男子のお笑い芸人歴としては長い。
エピソード[編集]
![]() | この節に雑多な内容が羅列されています。 |
糟谷はツッコミだが元々の天然ボケ気質と、昔の分かりやすい体を張ったツッコミをする姿でコンビにおいては担当はツッコミだが実はボケでもある、というのが糟谷の良い所その100位であると大喜利で答えたことがあるとおり、ボケとツッコミが今までと違う形でひよりと入れ替わることがある。そしてひな壇の皆と糟谷式グーチョキパーのジャンケンを行う事もあり、その場合は先輩や年上、アイドル芸人など出来る限り皆が協力するも、協力した人たちが裏ではなく舞台上でその後に皆が糟谷を弄り倒して、最後にひよりがボケて締めるというネタなども舞台で行った。アイドル芸人が第二の糟谷になるということもあるが、糟谷は舞台で床に転がりながらリアクションをするというのも持ちネタの1つのため、スカートを履いている場合などは配慮されることもある。
出演者が何人間か、という問いかけに答えるというネタでひよりは女装人間であるので差別化を図るため、糟谷がネタで女装をするときは仮面ライダーの要素を入れて変身するというのが、YouTube公開の女装男子ひよりちゃんチャンネルでは鉄板となっている。
ワタナベエンターテインメント所属の山脇セブンティーンと糟谷は犬猿の仲のように見えるが、本当は好意を持っていると舞台上で山脇セブンティーンが囁きながら倒れる、というネタをやったようにプロダクションの垣根を超え切磋琢磨しながらも、小さなことからコツコツとやる姿が空回りながらも見るものを引きつける要素となり、ひよりが蹴り上げる時にスカートの中が見えるんじゃないかというドキドキとハラハラが相まって小さな舞台を満席にしたが、その中でコロナ対策は本当にコレでいいのか!という意味も込めて自らの体を張って口元のフェイスシールドの紐が取れたアクシデントを使ってアピールをしたが、社会派なネタが得意であるようには見えず体を張っただけである、と現時点では言うことしか出来ないが滑り芸も芸歴の長い者や知的な者が行うと味を含ませられるが反面、経験が面白みを奪うこともあるため糟谷の天然ボケさがそれとは違う味を出しているため、上手いお笑い芸人とも共存している。
出演[編集]
- 笑レース(フジテレビ)
- 有吉ベース(フジテレビONE)
- 有吉の壁若手予選会(日本テレビ)
- ネタパレ(フジテレビ)- 2020年10月23日「バーチャルニュースターパレード」コーナー出演[4]
- 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん(TBSテレビ)[2][5]
脚注[編集]
- ^ a b c d e f “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(276)】キュートな女装男子とオタク風めがね男子の仲良しコンビ、しらすのこうげき!”. SANSPO.COM (2017年2月11日). 2020年4月21日閲覧。
- ^ a b c author (2021年9月10日). “中居正広「裸一つでぶつかった感じ」スタッフ一同も驚いた衝撃コメント!”. coconutsjapan.com. 2022年7月21日閲覧。
- ^ “しらすのこうげき! コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト. 2020年4月21日閲覧。
- ^ “10月23日放送分”. ネタパレ. フジテレビ (2020年10月23日). 2021年1月15日閲覧。
- ^ “価格.com - 「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん ~ばっさー涙!?「今日、告白します」第3弾★~」2021年9月9日(木)放送内容 | テレビ紹介情報”. kakaku.com. 2022年7月21日閲覧。