ぐりーんうぉーく多摩
ナビゲーションに移動
検索に移動
ぐりーんうぉーく多摩 Green Walk Tama | |
---|---|
ぐりーんうぉーく多摩の東側 | |
地図 | |
![]() | |
店舗概要 | |
所在地 |
〒192-0363 東京都八王子市別所二丁目56番 |
座標 | 北緯35度36分41.5秒 東経139度23分49.3秒 / 北緯35.611528度 東経139.397028度座標: 北緯35度36分41.5秒 東経139度23分49.3秒 / 北緯35.611528度 東経139.397028度 |
開業日 | 2007年4月18日 |
施設所有者 | コーナン商事 |
施設管理者 | コーナン商事 |
敷地面積 | 86,500 m²[1] |
中核店舗 | コーナン |
店舗数 | 27 |
営業時間 | 店舗により異なる |
駐車台数 | 2,123台[1] |
外部リンク | http://www.gw-tama.jp/ |
ぐりーんうぉーく多摩(ぐりーんうぉーくたま)は、東京都八王子市別所の、尾根幹線道路沿いにある巨大複合施設。
開店経緯[編集]
2007年4月18日にオープンした[1]。初日は、約5万人が来場した[1]。
周辺が多摩ニュータウン開発にともなって人口増加するなかで、住宅以外の用途に確保されていた広大な空き地に当施設は建設された。それまで多摩ニュータウンでは、多摩センター駅や南大沢駅といった駅前だけに商業が集積している傾向があったため、駅から離れたロードサイドにこの巨大な商業施設が出現したことによる経済的な影響は大きい。駐車場を無料にするなど、中距離利用客にも配慮されている。
なお、当施設の建設前には敷地のほぼ中央を、八王子市と多摩市の市境が分断していたが、建設に先立って敷地の全域が八王子市に組み入れられた。
店舗[編集]
詳しくは、ショップガイドを参照。
- 単独店
- コーナン(当所を運営。ホームセンター)
- ヤマダ電機
- ニトリ
- アルペン(「スポーツデポ」及び「GOLF5」での出店)
- ユニクロ(カジュアル衣料)
- Right-on(カジュアル衣料)
- ベルク(スーパーマーケット)
コーナン棟
- ファッションセンターしまむら
- Aveil
- birthday
- 西松屋
- ファッション棟
- レストラン棟
- ミスタードーナツ
- あきんどスシロー(回転寿司・スシロー)
- サーティワンアイスクリーム
- やっこ凧
- 三ツ矢堂製麺
- 武蔵野餃子房
- マクドナルド
- サブウェイ
- マリオンクレープ
- ハーフバックス/アネックス・プラス
- ぐりーんうぉーく歯科
- 多摩信用金庫(たましん)(ATMコーナー)
- ぐりーんうぉーく多摩チャンスセンター(宝くじ)
交通[編集]
その他[編集]
- 「ぐりっぴ」という黄色い小鳥のオリジナルキャラクターが存在する[2]。
脚注[編集]
- ^ a b c d 多摩ニュータウンタイムズ Archived 2008年6月3日, at the Wayback Machine. - 大型店の激戦続くニュータウン
- ^ “ぐりーんうぉーく多摩のオリジナルキャラ、名称は「ぐりっぴ」に-3周年で”. 八王子経済新聞 (ファクトリージアス合同会社). (2011年1月10日) 2012年1月14日閲覧。