おいなり達也
![]() |
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2019年10月) |
おいなり達也 | |
---|---|
本名 | 林 達也(はやし たつや) |
生年月日 | 1994年12月16日(28歳) |
出身地 | 日本・北海道 |
血液型 | A型 |
言語 | 日本語 |
最終学歴 | 札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校 |
コンビ名 |
ブレイブバート (2014年 - 2016年) きつね日和 (2019年 -) |
相方 | 松本昌大 |
事務所 | オスカープロモーション→ビクターミュージックアーツ |
おいなり達也 (オイナリタツヤ、1994年12月16日(28歳) - )は、日本のお笑い芸人、タレントである。北海道帯広市出身。本名、林 達也 (ハヤシ タツヤ)。
以前は、ブレイブバートというコンビを組んでいたが解散。ピン芸人期間を経て、現在はきつね日和というコンビで活動中。オスカープロモーション所属を経て、現在はビクターミュージックアーツ所属。
略歴[編集]
中学は吹奏楽部に所属し、高校は柔道部に所属する。中学の吹奏楽部では、チューバを担当。高校の柔道部では、真面目に練習する姿勢を買われ、主将を務める。
『水曜どうでしょう』での大泉洋のしゃべりの面白さに憧れお笑い芸人になることを決意。高校卒業後、札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校に入学。その年のお笑いコース入学者が二名しかおらず、もう一人の飯嶋健人(現在はものまね芸人)と『ブレイブバート』結成。
専門学校在学中、オスカープロモーションのオーディションに合格し所属が決まる[1]。卒業後、北海道から東京に拠点を移し活動。2016年11月 『ブレイブバート』解散[2]。
その後しばらくピン活動を続け、共通の知り合いを通じて知り合った松本昌大(ワタナベコメディスクール28期生)と、2019年8月『きつね日和』を結成[2]。約1年間のフリー期間を経て、ビクターミュージックアーツに所属[3]。きつね日和ではギャグ・ボケ・パニック・ダメだろーを担当しており、「ダメだろー!」と腕を振り下ろしながら叫ぶのを特徴としている。[4]
M-1グランプリ2022で、きつね日和として3回戦に進出し話題となる。[5]
ピン活動中に3度芸名を変えている(ふきだし→めざわり→おいなり達也)[2]。
YouTubeでの芸名は『ピザ・ハヤシ』名前の由来は、仲間内で作った『ピザを食べながらだべる会』で動画投稿をしようということになったため[6]。ここで培った動画編集技術を生かして、動画審査オーディションの動画編集も行っている。
自身の主催ライブのビラのデザインや妖怪の絵を描く等、絵やデザインが得意。
出演[編集]
TV[編集]
- 笑点 特大号(BS日テレ 2014年11月12日#81 - コンビ)[7]
- テツヤのすすきのネオンサーカス(UHB - コンビ)
- PON! - お笑い数打ちゃPON! (NTV - コンビ)
- 有田ジェネレーション - 大江戸温泉芸人(TBS - ピン)[8]
- Abema Prime - 食レポ(abemaTV - ピン)
- バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく - 〇〇-1GP開催!我慢強くてリコーダーが得意で小道具が多い!!日村がゆく#103 (abemaTV - ピン)[9]
- 飛拳 - 審判役 (U-NEXT - ピン)
- ウチのガヤがすみません! - トマト嫌いな細田が食べられるトマト料理を作れ! (NTV - ピン)
- 内村のツボる動画 - スター発掘 ウチムラさーん! (TX - コンビ)
- 有吉ゼミ - 片付けレスキュー ( NTV - ピン)
- 新春!爆笑ヒットパレード(フジテレビ 2023年1月1日)
ネット番組[編集]
- マシェバラeveryday!(マシェバラ 月曜MC 2022年4月- コンビ)
ラジオ[編集]
- サンドウィッチマンの天使のつくり笑い( NHKラジオ 2016年6月14日 - コンビ)
- エンタメジャック( 渋谷クロスFM 2021年11月18日 - ピン)
- 滋慶学園COMグループ presents あなたの夢はなんですか?( TBSラジオ 2022年6月21日 - ピン)
- Room in the ear~ワラウェーブ~( FM FUJI - コンビ)
映像[編集]
- オリンピックいなり音頭 (YouTube 一般社団法人 全日本いなり寿司協会)[10]
趣味[編集]
- 趣味は映画鑑賞、読書、散歩、レトロゲーム、創作料理、アニメ・マンガ関連の情報収集、イラスト・デザイン、妖怪の絵。[2]
- いなり寿司マイスター、柔道初段、パンジェル検定3級、オトナの検定シリーズ(日本AV検定【1級】、日本ソープランド検定、日本セルショップ検定)と数多くの資格を持っている。[2]
- 全日本いなり寿司協会会員。[2]
受賞歴[編集]
- 我慢強い-1GP 優勝[9]
- 第2回石巻お笑いマスター決定戦 優勝
出典[編集]
- ^ “ビッくらぼんの365日・芸人日記 (ブレイブバート)”. 2019年10月4日閲覧。
- ^ a b c d e f “おいなり達也 Twitter”. 2019年10月4日閲覧。
- ^ “きつね日和”. Victor Music Arts [ビクターミュージックアーツ株式会社]. 2022年11月14日閲覧。
- ^ “きつね日和ch - YouTube”. www.youtube.com. 2022年11月14日閲覧。
- ^ (日本語) 10/30① [東京 レインマンズ/テキセツの街/きつね日和【3回戦全ネタ】] 2022年11月14日閲覧。
- ^ “ピザ・ハヤシ チャンネル”. 2019年10月4日閲覧。
- ^ “笑点特大号 笑点WEB”. 2019年10月4日閲覧。
- ^ “gooテレビ番組 有田ジェネレーション 大江戸温泉物語芸人 大発掘SP〜後編”. 2019年10月4日閲覧。
- ^ a b “excite.ニュース バナナマン日村、小道具ネタに爆笑「スーパー面白い!」”. 2019年10月4日閲覧。
- ^ “オリンピックいなり音頭”. 2019年10月4日閲覧。
外部リンク[編集]
- おいなり達也 (@oinaritatuya) - Twitter
- OINARI SHOP - SUZURI
- きつね日和 チャンネル - YouTubeチャンネル
- ピザ・ハヤシのLINE スタンプ一覧 - LINE STORE