うずまき (漫画)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
『うずまき』は、伊藤潤二のホラー漫画。小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」で1998年から1999年まで不定期連載された。2000年に映画化された。
目次
作品概要[編集]
うずまきや螺旋は、古来よりその形から拡散する運動性、中心部への注目性、円の持つ循環性などからシンボルや芸術のモチーフとなり、同時にその機能的な形から機械的な用途でも用いられている。また、人工物のみでなく自然界にもうずまき、螺旋の型を成すものは非常に多い。このうずまきの持つ神秘性をテーマに独自の世界観を持って描かれた作品。ホラー漫画としても、繊細な画力とその独自の世界観によって上質な不気味さを出している。
あらすじ[編集]
呪われた土地・黒渦町に住む女子高生・五島桐絵とその恋人・斎藤秀一の周りで起こる禍々しい惨劇、怪奇現象。そして、これらの異変は全てうずまきと関連があった。時間と共に徐々に現実と乖離し、捩れ歪む黒渦町。呪いが収束するその中心にあるものは…。
登場人物[編集]
- 五島桐絵
- 本作の主人公。黒渦町に住む女子高生。
- 斎藤秀一
- 桐絵の元同級生で恋人。現在は、隣町の高校に通っている。桐絵に駆け落ちをしようと誘って来る。
- 斎藤敏夫
- 秀一の父親。最近、会社にも行かず、うずまきの形をしたものをひたすら集めている。
- 斎藤雪枝
- 秀一の母親。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
用語[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
単行本[編集]
- 第1巻 1998年10月1日発行 ISBN 4-09-185721-3
- 第1話 うずまきマニア:その1
- 第2話 うずまきマニア:その2
- 第3話 傷跡
- 第4話 窯変
- 第5話 ねじれた人びと
- 第6話 巻髪
- 第2巻 1999年4月1日発行 ISBN 4-09-185722-1
- 第7話 びっくり箱
- 第8話 ヒトマイマイ
- 第9話 黒い灯台
- 第10話 蚊柱
- 第11話 臍帯
- 第12話 台風1号
- 第3巻 1999年11月1日発行 ISBN 4-09-185723-X
- 第13話 鬼のいる長屋
- 第14話 蝶
- 第15話 混沌
- 第16話 続・混沌
- 第17話 脱出
- 第18話 迷路
- 最終話 遺跡
- ビッグコミックス ワイド版 2000年3月 ISBN 4-09-185816-3
- 第1話-最終話
- 特別編/銀河
映画[編集]
うずまき | |
---|---|
監督 | Higuchinsky |
脚本 | 新田隆男 |
製作 |
宮崎大 三宅澄二 |
製作総指揮 | 黒澤満 |
出演者 |
初音映莉子 フィーファン |
音楽 |
鈴木慶一 かしぶち哲郎 |
主題歌 |
Do As Infinity 「Raven」 |
撮影 | 小林元 |
製作会社 |
「うずまき」製作委員会 (オメガ・ミコット=スターマックス=小学館=スペースシャワーTV=TOKYO FM=東映ビデオ)作品 |
配給 | 東映 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 91分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
興行収入 | 1.5億円[1] |
2000年2月11日公開。同時上映は『富江 replay』[2]。監督のヒグチンスキーは本作が劇場作品初監督となる[2]。主演の初音映莉子は伊藤潤二作品のファンであり、本作の後も『押切』や『首吊り気球』などの伊藤潤二原作作品に出演している[2]。
キャスト[編集]
(人物名/映画の配役)
- 五島桐絵(ごしま きりえ)/初音映莉子(幼少時代:仲根紗央莉)
- 斎藤秀一(さいとうしゅういち)/フィーファン
- 斎藤敏夫(さいとうとしお)/大杉漣
- 斎藤雪枝(さいとうゆきえ)/高橋惠子
- 関野恭子(せきのきょうこ)/佐伯日菜子
- 丸山千恵/申銀京
- 石川志穂/三輪明日美
- 山口満/阿部サダヲ
- 五島泰雄/諏訪太郎
- 横田育生/手塚とおる
- 巡査/でんでん
- 田村一郎/堀内正美
制作スタッフ[編集]
- 配給/東映配給
- 製作年/2000年
- 監督/ヒグチンスキー
- 脚色/新田隆男
- 撮影/小林元
- 音楽/鈴木慶一、かしぶち哲郎
- 主題曲/Do As Infinity 「Raven」
- 美術/林田裕至
- 衣装(デザイン)/渡邊ジョージ
- 録音/鶴巻仁
- VFXスーパーバイザー/小田一生
- スクリプター/松葉勢津子
- スチール/中原一彦
- 音響効果/三谷直樹、北田雅也
- 助監督/李相國
- 照明/和栗一彦
映像ソフト[編集]
ムービーコミック[編集]
2014年10月20日に配信開始。漫画に音声や特殊効果を加えたムービーコミックがdビデオ powered by BeeTVにて全19話配信された[4]。
- キャスト
- 主題歌
- 土屋アンナ「The Magic of Halloween」
脚注[編集]
- ^ 「2000年度 日本映画・外国映画 業界総決算 経営/製作/配給/興行のすべて」、『キネマ旬報』2001年(平成13年)2月下旬号、キネマ旬報社、2001年、 150頁。
- ^ a b c 宇宙船YB 2001, p. 94
- ^ 宇宙船YB 2001, p. 83.
- ^ “伊藤潤二「うずまき」がムービーコミックに”. コミックナタリー (2014年10月20日). 2016年3月29日閲覧。