ノート:

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


天文学上[編集]

天文学上は夏至から秋分まで

なお、南半球においては12月・1月・2月あたりが夏となる。

ということですが、天文学的には太陽が黄道のどの位置にあるかで季節を わける関係上(「季節」の項目を参照してください)、 北半球・南半球にかかわらず地球上であれば一意に決まることになり、 矛盾を含むことになるのではないでしょうか?

「人の生活との関わり」への加筆依頼[編集]

この項目の元の文を作成したものですが、日本・諸外国の両方について加筆いただきたいです。特に以下について。

なお、「夏」の期間ですが、日本については7月1日~8月31日(つまり梅雨明け前または学校の夏休み前の7月を含む)、諸外国も北半球では同時期(梅雨に相当する降雨が見られず、かつ高温の場合は6月も含む)、南半球では12月~2月とします。本稿での夏の定義と同じです。

  • 「夏には盛んではない活動」の例の追加(日本・諸外国とも)
  • 「夏に人々の活動が盛んになる」例の追加(日本・諸外国とも)
  • 「諸外国の夏の生活文化・行事など」

なお、日本に関する「一方で夏は特に若年者・子供にとって嬉しい季節である。夏休みもさることながら、夏の多くの行事やイベントは彼ら彼女らを強く喚起する。このようなことから若い世代ほどおよそ人の死と夏が結びつかない人も多い。むしろ戦争を知らない世代と揶揄されるように、戦争や平和に対する知識、関心も決して高くはない。それ故にこれらの経験をどう後世に語り継いでいくかが論議されつつある。」ですが、「むしろ戦争を知らない世代と」以降は、私の文ではありません。 「夏」に関する項目について、この部分の記載は余計と考えています。よって、削除します。

また、諸外国についてですが、冬小麦地帯など、最も重要な農作物の収穫期が夏の国・地域において、実りの季節が夏か秋かも、情報提供をお願いしたいです。 稲作を行う日本や、春小麦地帯なら、最重要な農作物の収穫期が秋なので、実りの季節は秋とされるでしょうが。--以上の署名のないコメントは、60.39.233.45会話/Whois)さんが 2006年9月10日 (日) 01:36 (UTC) に投稿したものです(--220.100.69.170 2008年4月7日 (月) 12:28 (UTC)による付記)。[返信]

その節全体に「~と思われる」という表現が多く使われていますが、出典はあるのですか?あなたの独自研究ではありませんか?--220.100.69.170 2008年4月7日 (月) 12:28 (UTC)[返信]

独自研究ではありません。
なお、夏の期間の中で「戦争」や「人の死」が意識される時期は、厳密にはごく一部のはずです。前者は歴史的経緯から8月6日頃~8月15日頃、後者はお盆の行事が行われる8月13日頃~8月16日頃に限定されるはずです。よって、7月中や8月下旬はこれには当たらないはずです。
諸外国、特に北半球の冬小麦地帯での「夏」の意識(日本などとの比較)について情報提供を依頼しているのは、確かに私です。御存知でしたら加筆をお願いします。
なお、私も出典を求めたい項目があります。例えば「日本では、梅雨明けから夏が始まるものとされることがある。」などです。「梅雨明け」といえば7月20日前後です。梅雨期間といえども毎日が雨・曇天とは限りません。晴天なら(少なくとも7月には)梅雨明け後と大差ない気象ですし、雨・曇天でも高温で暑さを感じることが多いはずです。仮にそれを認めるなら「夏」ではなく「盛夏」でしょう。--60.39.233.45 2008年4月13日 (日) 02:02 (UTC)[返信]

「独自研究ではありません」と言えば独自研究でなくなるわけではありません。出典が示せないなら除去します。--220.100.69.170 2008年4月13日 (日) 11:33 (UTC)[返信]

梅雨明けから夏が始まると考えるのは、梅雨明けのニュースで、「夏本番スタート」という表現が用いられるように、単なるイメージの問題だと思います。--OKG 2008年5月21日 (水) 08:20 (UTC)[返信]

夏は暑い時期では?[編集]

夏というのは暑い時期を指すのではないでしたっけ?期間があってそれを夏というということもありますが、本来は暑い時期のことをいうのだったような?「北半球では一年の半ば、南半球では一年の終わりから初めにかけてくる季節である。」という説明ですと、北極や南極に夏があることになってしまう。--202.225.53.163 2007年7月15日 (日) 23:33 (UTC)[返信]

夏は暑い季節、というより、気温が高い季節、と考えればいいのでは。当然北極南極にも夏はあります。--Ks 2007年7月15日 (日) 23:53 (UTC)[返信]
本文にも加筆しましたが、太陽高度が高く日照時間が長い期間と定義すれば、北極や南極でも説明が付きます。--OKG 2008年5月21日 (水) 06:12 (UTC)[返信]

歌のリスト[編集]

ポピュラー系、多すぎます。いっそ全部消すか、別の項目に分けませんか?--Ks 2009年7月21日 (火) 11:31 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月29日 (金) 23:23 (UTC)[返信]