コンテンツにスキップ

検索結果

  • 女王蜂のサムネイル
    女王蜂は1分間に2個、1日で2000個の卵を産む。 また、女王蜂は9オキソデセン酸を主成分とする女王物質を分泌して、働き蜂の卵巣の発達を抑え、集団の求心力となる。女王物質の生産能力が落ちると新たな女王蜂が誕生し、古い女王は別の場所に移って新たな巣を作る(分封)。同時に複数の女王蜂
    5キロバイト (670 語) - 2024年5月21日 (火) 04:01
  • 女王蜂(じょおうばち)は、日本の3人組ロックバンド。2009年に兵庫県神戸市で結成され、2011年にデビューした。 2009年3月31日に兵庫県神戸市で、アヴちゃん、やしちゃん、ルリちゃんの3人で結成。ギギちゃんが加入する。地元のライブハウスである「神戸マージービート」を中心に活動し、自主制作CD…
    112キロバイト (5,093 語) - 2024年5月31日 (金) 04:12
  • 金田一耕助 > 女王蜂 (横溝正史) 『女王蜂』(じょおうばち)は、横溝正史の長編推理小説。「金田一耕助シリーズ」の一つ。雑誌『キング』に連載され(1951年6月号 - 1952年5月号)、1952年講談社から『傑作長篇小説全集』第14として刊行。 作者は本作を自選ベスト10の9位に挙げてはいるが…
    31キロバイト (4,817 語) - 2024年5月4日 (土) 23:52
  • 金田一耕助 > 石坂浩二の金田一耕助シリーズ > 女王蜂 (1978年の映画) 女王蜂 (横溝正史) > 女王蜂 (1978年の映画) 『女王蜂』(じょおうばち)は、1978年(昭和53年)2月11日に公開された日本映画。横溝正史作の同名の長編推理小説の映画化作品の一つ。製作は東宝映画、主演は石坂…
    13キロバイト (1,687 語) - 2023年10月13日 (金) 16:40
  • 『殺しの女王蜂』(ころしのじょおうばち)は、2013年10月4日から12月20日までテレビ東京系列『ドラマ24』枠にて放送された日本のテレビドラマ。主演はモデルガールズ。 警察さえ手を出せない無法地帯カーオスタウンでは犯罪が横行していた。そんな街にあるキャバレー「アシナガバチ」。そこで働く踊り子た…
    24キロバイト (2,301 語) - 2024年6月2日 (日) 16:41
  • 女王蜂』(じょおうばち)は、1958年製作・公開、新東宝製作・配給、田口哲監督の日本映画である。 本作は1958年、新東宝が製作し、新東宝撮影所(現在の東京メディアシティ)でセット撮影を行い完成した。同社のプロデューサー佐川滉が牧源太郎の名で書いた小説を原作に、内田弘三が脚色、脚本として執筆した…
    5キロバイト (596 語) - 2023年2月7日 (火) 10:20
  • 女王蜂』(じょおうばち、イタリア語: Una storia moderna: l'ape regina, 「ある現代の物語 女王蜂」の意、英語: The Conjugal Bed, 「夫婦のベッド」の意)は、1963年(昭和38年)製作・公開、マルコ・フェレーリ監督のイタリア・フランス合作映画である。イタリア式コメディの1作である。…
    10キロバイト (852 語) - 2022年9月17日 (土) 05:35
  • 女王蜂 〜Vampire Queen Bee〜』(じょおうばち ヴァンパイア クイーン ビー)は、高田千種による日本の漫画作品。講談社の『マガジンSPECIAL』にて2009年4月号から2011年8月号まで連載されていた。単行本は全6巻。 舞台は蜂乃塚市と呼ばれる架空の町。私立蜂乃塚学園に通う中…
    16キロバイト (3,115 語) - 2024年3月5日 (火) 06:03
  • 女王蜂』(じょおうばち)は、1962年12月3日にNET(現:テレビ朝日)系列の『黒龍劇場』(化粧品メーカー・黒龍堂の一社提供)で放送されたドラマ。放送回数1回。放送時間は月曜22:00 - 22:30。 『黒龍劇場』最後の作品。 主な出演:青木義朗、近藤洋介、森塚敏 音楽:宮内國郎 女王蜂 - テレビドラマデータベース…
    2キロバイト (75 語) - 2020年8月26日 (水) 18:05
  • 女王蜂(じょおうばち)は、ハチの群の中で産卵を担う雌の個体である。 女王蜂 (横溝正史) - 横溝正史の推理小説。数多くの映像化作品の原作となった。 女王蜂 - グリム童話の一つ、KHM 62((原題 Die Bienenkönigin) の角川文庫題。「蜂の女王」の訳題もある。 女王蜂 (1926年の映画)(英語版)…
    3キロバイト (389 語) - 2023年4月8日 (土) 06:00