コンテンツにスキップ

検索結果

  • スレイヴスレイブ、スレーブ (slave) 奴隷(スレイブについては、スラブ人の記事も参照)。 複数の同類の機械や部品のうち、従属的なもの、副次的なもの(対義語:マスター)。 スレイブ - アメリカ合衆国のファンクバンド。 ロックバンドLUNA SEAのファンを指す呼称。 『スレイヴ/パソコン音痴のカメイ課長が電脳作家になる物語』…
    1キロバイト (247 語) - 2022年2月5日 (土) 13:42
  • ダーインスレイヴ(Dáinsleif、ダインスレイフとも)は、北欧の伝承に登場する魔剣。 一度鞘から抜いてしまうと、生き血を浴びて完全に吸うまで鞘に納まらないといわれた魔剣の代表格のひとつ。 その名前は「ダーインの遺産」という意味である。ダーインとはドヴェルグの一人である。 ダーインスレイヴ
    2キロバイト (143 語) - 2017年12月10日 (日) 23:33
  • スレイヴ・トゥ・ザ・リズム(原題:Slave To The Rhythm)はマイケル・ジャクソンの楽曲。没後に発表された『エスケイプ』の5曲目に収録されている。 原曲はLA&ベイビーフェイスと共に1991年のアルバム『デンジャラス』のセッション期間で制作。1998年の段階で完成に至っており、2001…
    6キロバイト (586 語) - 2021年11月4日 (木) 08:01
  • 『パワースレイヴ』 (Powerslave) は、アイアン・メイデンの5枚目のスタジオ・アルバム。1984年9月3日に発売された。 撃墜王の孤独 - Aces High (Steve Harris)[4:29] 第二次世界大戦を背景に、英国の主力戦闘機スピットファイアと敵国ドイツの主力戦闘機メッサーシュミットとの空中戦を描いた曲。…
    4キロバイト (261 語) - 2024年1月15日 (月) 23:04
  • 「アイム・ア・スレイヴ・フォー・ユー」(I'm a Slave 4 U)は、アメリカ合衆国の歌手のブリトニー・スピアーズの楽曲である。 彼女のサードアルバム『ブリトニー』に収録され、アルバムから最初のシングルとして2001年9月24日にリリースされた。各国の週間シングルチャートでは、ルーマニアで1位…
    3キロバイト (161 語) - 2023年1月24日 (火) 17:17
  • ディープ・パープル > ディープ・パープルの作品 > スレイヴス・アンド・マスターズ 『スレイヴス・アンド・マスターズ』(Slaves and Masters)は、ディープ・パープルが1990年に発表した通算13作目、再結成後としては3作目、ジョー・リン・ターナーが在籍した第6期の唯一のスタジオ・…
    9キロバイト (778 語) - 2024年5月4日 (土) 10:01
  • オーディオスレイヴのサムネイル
    オーディオスレイヴ (英語: Audioslave) はアメリカのロックバンド。レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンとサウンドガーデンのメンバーが集まって結成されたスーパーグループ。 2000年10月に活動休止したレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(RATM)のトム・モレロ、ティム・コマーフォード、…
    15キロバイト (991 語) - 2021年9月7日 (火) 14:24
  • スレイヴレイバー・グラフィックス(Slave Labor Graphics、略称: SLG)はアメリカ合衆国の独立系コミックパブリッシャー。ダークでユーモラス、型破りなコミックの出版で知られている。 1986年、Dan Vado によって設立された。初めて出版された漫画は、Vado の友人が執筆したスーパーヒロイン漫画…
    7キロバイト (159 語) - 2023年4月28日 (金) 11:30
  • David Slade at FEARnet ウィキメディア・コモンズには、David Sladeに関連するカテゴリがあります。 デヴィッド・スレイド - allcinema デイヴィッド・スレイド - KINENOTE David Slade - IMDb(英語)…
    4キロバイト (227 語) - 2023年7月6日 (木) 09:21
  • エンスレイヴドのサムネイル
    Rotから。現在はベルゲンに拠点を移している。 はじめ、シェルソンとビョルンソンはフォビア (Phobia)というデスメタル・バンドでプレイしていた。 1991年、エンスレイヴドを結成。「ノルウェイジャン・ブラックメタル」の原型となるようなバンドとして活動を開始したが、彼らはこのジャンルにしては珍しい作曲…
    10キロバイト (951 語) - 2023年10月3日 (火) 10:03
  • デイヴ・グリーンスレイドのサムネイル
    イヴ・グリーンスレイド(David Greenslade、1943年1月18日 - )は、イングランド出身のキーボーディスト、オルガニスト、作曲家。 ハイスクール時代に、ジョン・ハイズマン(ドラム)やトニー・リーヴス(ベース)等とアマチュア・バンドを結成するなどオルガニストとして活動を始め、同僚達とブルースやジャズの道に歩み出す。…
    9キロバイト (757 語) - 2020年10月27日 (火) 18:11
  • トラックスも同曲を度々カヴァーしており、ライヴ音源は『ライヴ・アット・ジョージア・シアター』(2004年)や『ソングラインズ・ライヴ』(2006年・DVD)、スタジオ録音はアルバム『ソングラインズ』(2006年)に収録された。 ヴォランティアード・スレイヴリー - "Volunteered Slavery"…
    6キロバイト (508 語) - 2024年1月20日 (土) 09:54
  • ミハイロフ機は腰の後ろに装備した多数の細長い単分子カッターを格闘戦の他に投げナイフとしても用いる。達哉のブレイズ・レイヴン改に一度は敗れ中破するものの、レイヴンと同じアジャイル・スラスタを搭載し再戦を挑んだ。 ケントゥリア(百人隊) ジオトロン・エレクトロニクス社のユーコン研究所で…
    45キロバイト (7,305 語) - 2024年4月21日 (日) 05:34
  • エンスレイヴメント・オヴ・ビューティー (Enslavement Of Beauty)は、ノルウェーのメロディックブラックメタルバンド。場合によっては、シンフォニックブラックメタルやゴシックメタルに分類されることもある。アヴァロン・レーベルからリリースされている日本盤ではメロディック・デスという表記がなされている。…
    7キロバイト (482 語) - 2021年3月9日 (火) 03:32