検索結果

  • あんこ、アンコ 餡子(あんこ) - 餡(あん、豆などをつぶした饅頭などに使う材料)の異名。日本発祥の甘い和菓子の主要素。 上より転じて、自動車やオートバイのシートの内部に入っているウレタンなどの詰め物。既存のシートを乗り手の体格などに合わせるチューニングとして削ることを「あんこ抜き」という。 あんこ…
    2キロバイト (366 語) - 2024年3月11日 (月) 06:28
  • あんことは、肉付きが良く丸い体型をした力士を指す相撲用語。和菓子の「餡子」ではなく、魚の「アンコウ」のような体型に喩えた言葉である。逆に、筋肉質や痩せ型の力士を鶏ガラの「スープ」の例えでそっぷと呼ぶ。 あんこは伝統的に理想の力士像とされてきたが、近代相撲では動きが鈍いあんこ
    3キロバイト (424 語) - 2024年5月9日 (木) 08:13
  • あんころ餅のサムネイル
    この項目に含まれる文字「餅」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 あんころ餅(あんころもち)は、和菓子の一種。 餅を小豆でできた餡で包んだもの。餡が餅の衣になっていることから「餡衣餅(あんころももち)」と呼ばれ、それが「あんころ餅」になったという説がある。おはぎ、ぼた餅と同一視されることもあるが…
    3キロバイト (442 語) - 2024年6月4日 (火) 09:15
  • アンコウのサムネイル
    アンコウ (あんこからのリダイレクト)
    満たすのによく使われたという。角界で腹が大きく出た肥満体の力士のことを「あんこ(型)」と呼ぶが、これは「あんこう」が縮まったものである。対義語(細身で筋肉質な体型)の「そっぷ」は鶏ガラのことであり、アンコウが鶏と並んでちゃんこ鍋の馴染み深い食材であったことが見てとれる。…
    35キロバイト (4,381 語) - 2024年4月17日 (水) 16:24
  • 公開録画版の開始と同時期の2003年4月8日より水曜日と木曜日と金曜日の未明の週3回、『ハッチポッチあんこーる』と題して過去の再放送を開始した。内容は、2003年度は本放送時のコーナーを再構成して作られた『あんこーる』オリジナルの放送だったが、2004年度以降は基本的に本放送の再放送に変更された(尺合わせ…
    43キロバイト (5,418 語) - 2024年5月11日 (土) 10:50
  • 収録曲『STAR RISE』のサビ部分「I'm calling the Star Rise」が「あんこ入りパスタライス」と聞こえることがネット上で話題となった。一部のブログや動画共有サイトでは、実際に「あんこ入りパスタライス」なる物を製作し掲載するところもあった。この現象に関しては、同アニメの関連ラジ…
    5キロバイト (525 語) - 2024年3月10日 (日) 17:48
  • ちょーちんあんこーのサムネイル
    ちょーちんあんこーは、日本の女性お笑いコンビ。所属事務所はオスカープロモーション所属→フリーを経て、2020年1月からラフィーネプロモーション所属。 ひぃ( (1981-09-26) 1981年9月26日(42歳) - ) 本名:大野 仁美(おおの ひとみ)…
    15キロバイト (1,778 語) - 2024年5月9日 (木) 10:38
  • 林家あんこのサムネイル
    林家 あんこ(はやしや あんこ、1986年5月7日 - )は、落語協会所属、林家しん平門下の落語家。本名∶阿部 ゆき絵(旧姓∶中川)。実父は林家時蔵。 東洋大学文学部日本文学文化学科を卒業。大学では演劇サークルに所属、歌舞伎役者の付き人を数か月経験する。大学卒業後に俳優の養成所に通いながら父の独演会…
    5キロバイト (508 語) - 2024年4月11日 (木) 06:58
  • 部活もの』(てさぐれ ぶかつもの)は、ヤオヨロズ制作の日本のテレビアニメ作品。第1期が2013年10月から12月まで、第2期『てさぐれ!部活もの あんこーる』(てさぐれ ぶかつもの あんこーる)が2014年1月から3月までそれぞれ日本テレビにて15分枠で放送された。略称は『てさ部』。 第3期『てさぐれ!部活もの すぴんおふ…
    47キロバイト (5,072 語) - 2023年12月25日 (月) 23:30
  • 活動を経て2016年より浅井企画へ所属。 2018年8月、ビスケットを解散。芸名を「あんこギャラクシー」に改名しピン芸人となる。 2019年、芸名を「あんこ」に改名。 2020年、「ぬえ」の溝部げんと「あんこんこ」としてM-1グランプリ2020に出場。 趣味:映画鑑賞、映画関連グッズ収集、映画レビュー。…
    8キロバイト (508 語) - 2024年3月11日 (月) 18:11
  • 餅月 あんこ(もちつき あんこ、1976年12月9日 - )は、日本の漫画家。女性。血液型はA型。 「ファミ通マンガ大賞」入賞を経て、1991年に14歳にして『週刊ファミコン通信』(後の『週刊ファミ通』)にてプロデビュー。「女子中学生漫画家」と呼ばれる。6コマ漫画『ドラネコシアター』を約10年に渡り連載した。…
    4キロバイト (476 語) - 2023年10月17日 (火) 00:15
  • あんこう鍋のサムネイル
    噌味にする場合、肝と味噌を練り合わせた団子の様なものを好みで鍋に加える。 どぶ汁 大洗町や日立市、北茨城市の一部の店で味わえる、より濃厚なあんこう鍋。溶けたあん肝によりスープが濁ることから名付けられた。 漁師風どぶ汁 上記のどぶ汁とは調理法が異なり、アンコウと野菜の水分だけでスープを作る鍋。水を使…
    9キロバイト (1,391 語) - 2023年11月18日 (土) 15:43
  • 大洗あんこう祭のサムネイル
    大洗あんこう祭(おおあらいあんこうまつり)は、茨城県東茨城郡大洗町で行われている祭である。1998年3月に第1回を開催し、以後毎年開催されている。 茨城の冬の味覚であるアンコウを堪能するイベントで、特設ステージではアンコウの吊るし切りや、大洗町内の郷土芸能披露などが行われ、会場内の特設テントではアン…
    17キロバイト (2,450 語) - 2024年3月6日 (水) 07:53
  • あんこ玉のサムネイル
    あんこ玉(あんこだま)は、日本の駄菓子の一つ。玉状の小豆餡をきな粉か寒天で包んだもの。駄菓子屋でも長年の売れ筋商品の一つ。 昭和初期からあんこ玉の製造を続けている植田製菓(東京都荒川区)のものは、前述のうち、きな粉を用いた物である。創業当時に菓子作りが当たらず、仕入れた餡が余ったことから、これを再…
    5キロバイト (637 語) - 2023年10月3日 (火) 05:05
  • あんこ巻き(あんこまき)は、小麦粉の生地で小豆餡を巻いた鉄板焼きの菓子。あんこ焼き、あん巻きなどとも呼ばれる。東京のお好み焼き屋、もんじゃ焼き屋にみられる。 江戸時代の東京に、助惣焼という小豆餡を薄い生地で包んだ菓子が存在していた。あんこ巻きはそれを模したものと考えられ、もんじゃ焼きやどんどん焼き…
    1キロバイト (209 語) - 2021年11月18日 (木) 12:49
  • にしい あんこ(本名:西井 成弘 - にしい なるひろ、1982年2月18日 - )は日本の和菓子評論家。マーケター。コンサルタント。コピーライター。 エッセイスト。日本あんこ協会創設者。日本あんこ協会会長。身長176cm。血液型はA型。星座は水瓶座。 奈良県出身。好きな食べ物はあんこ
    14キロバイト (1,842 語) - 2024年5月13日 (月) 05:07
  • あんこ百貨店は、全国の和菓子や和スイーツを取り扱う通販サイト兼WEBマガジン。 日本各地の老舗の和菓子や話題の和スイーツのお取り寄せができる。また和菓子、特にあんこについて、漫画やレシピなど、多様なコンテンツ配信を行っている。 2017年6月16日、和菓子の日に「和菓子がもっと好きになる」をコンセプ…
    4キロバイト (526 語) - 2023年10月3日 (火) 05:05
  • あんこを通じた人間教育を軸に活動を行っている。また、あんこの社会的地位向上を目的としたあんバサダーの育成、あんこあんこスイーツの研究、あんことの食べ合わせ飲み合わせ品の研究や情報発信などを行う。 あんこを通じて世界平和を実現する。 あんこを通じた地域振興ができる組織となる。…
    6キロバイト (827 語) - 2024年5月19日 (日) 08:35
  • あんこを買ってきては、溶かしてお汁粉にしたり、パンにつけて食べていた。また、林の中学時代に関西から転校してきた友人が甘い卵焼きとマヨネーズで作ったサンドイッチを食べていた記憶から、甘い卵焼きとマヨネーズが合うなら、あんことマヨネーズも合うに違いないと考えた。 材料 薄切りの食パン 冷やしたこしあん
    4キロバイト (467 語) - 2024年4月20日 (土) 17:28
  • ななしいんく (季咲あんこからのリダイレクト)
    155  グリーン  #47885E 2018年7月14日 9.17 杏戸ゆげ (あんど ゆげ) 9月3日 129.5  グレイッシュブルー  #B7CDDA 2019年2月16日 18.7 季咲あんこ (きさき あんこ) 4月15日 148  ベビーピンク  #F3A8B4 2019年10月26日…
    23キロバイト (2,247 語) - 2024年6月2日 (日) 17:40