コンテンツにスキップ

「ノート:ひるおび」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 議論ツール 新規トピック
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
{{Talkheader}}
{{Talkheader}}
{{出典検索}}
{{出典検索}}
{{半保護編集依頼}}


1
テーマ曲
歴代エンディング曲
2023年
(3月期と6月期との間に加筆・挿入して下さい お願いいたします)


* 4月期 [[新浜レオン|niihamareon]]「どんなに愛したとしても」<ref>{{cite web2|url=https://otokaze.jp/news/9999999915508|title=新浜レオンの新曲「どんなに愛したとしても」がTBS系列「ひるおび」4月エンディングテーマに決定!!|publisher=オトカゼ 〜音楽の風〜. All Rights Reserved.|date=2023-04-03|accessdate=2023-07-03}}</ref>
* 5月期 [[ファイナリー|Finally]]「橙~tou」<ref>{{cite web2|https://www.finally-official.com/posts/43149595/|title=TBS「ひるおび!」5月エンディングテーマに新曲「燈-tou」が決定!|publisher=Finally Official|date=2023-04-29|accessdate=2023-07-03}}</ref>


== 小倉弘子アナウンサーの一時?降板について(表記問題です) ==
== 小倉弘子アナウンサーの一時?降板について(表記問題です) ==

2023年7月3日 (月) 08:49時点における版

1 

テーマ曲 歴代エンディング曲 2023年 (3月期と6月期との間に加筆・挿入して下さい お願いいたします)


小倉弘子アナウンサーの一時?降板について(表記問題です)

小倉弘子アナウンサーの文に~一時降板~とありましたが、また復帰するのであれば一時降板でも文章的におかしくないです。が、しかし本当に復帰するのかどうか現時点では分かりにくいところがありますし、またいつ復帰するか。(復帰の時期)についても今は分からない部分が沢山あります。 なので、一時降板も文章としては分かりますが今は降板と書いた方が良いような気もします。また、小倉さんが復帰する・復帰しないの両方でも桝田アナウンサーの立場も変わってしまいそう・・・。桝田アナが少しかわいそうな感じです。振り回されてる感じで。後任の桝田アナも頑張ってますのでそこらへんも気になってしまいました。みなさんはどう感じますかね。===小倉さん復帰もありえる、復帰しない、桝田アナに任せたほうがいい。などいろいろあると思いますが。これはいろいろ意見が出る問題かと思いますが、僕の意見は完全に降板で桝田アナに任せた方が安心かなと思う派なのですが・・・。 --小野五十郎太会話2012年4月4日 (水) 06:15 (UTC)[返信]

ひるおび!はなんかいろいろ意見が出るような番組ですね。 桝田アナ枡田絵理奈の不定期出演問題もそうですが・・・。月~金担当なら普通は不定期って感じに受け取りません・・・。うーんいろいろ出てきますね。--小野五十郎太会話2012年4月4日 (水) 06:27 (UTC) [返信]

たぶん、日が経って年・月・日を重ねれば桝田アナももっと落ち着いてくるでしょうし、せっかく桝田アナに慣れてきたのに、小倉さん降板したのにまた復帰だと桝田さんの立場が微妙になります。小倉さんと桝田アナが一緒に出演って言う選択肢もありますが、これはなんとなく分かります納得できます。桝田アナに交代の意味はなんだったのか。後からまた問題になりそうなので納得できる形、良い形で解決できると良いと思います。--小野五十郎太会話2012年4月4日 (水) 06:51 (UTC)[返信]

今は、とりあえず一時降板という言葉は書かない方が良いでしょう(一時降板と書く事によって違う意見の人がいた場合、一時降板と書いても降板に書き直される可能性もあるし、問題も長引き、記事としても良くない結果を生む原因になるからです。)今の時点では普通の表現で降板で良いでしょう。みなさんも意見どんどん下さい。以上が僕の意見です。--小野五十郎太会話2012年4月4日 (水) 07:15 (UTC)[返信]

なお番組などでなにか発表があった場合(一時降板なのか、本当の意味での降板なのかなど。)本文にその発表を書いて下さい。 というか積極的に書くべきです。なので「そちら(発表事項)を優先で表記する」事にする。と確実な情報なので書いても大丈夫かと思います。       また、小倉弘子さんご本人より電話や手紙などで発表があるかもしれないのでそちらも気にしておりますとても心配です。--小野五十郎太会話2012年4月4日 (水) 07:32 (UTC)[返信]

第0部と午前に関して

2017年10月改編において、午前をフルネットする局(ローカル枠での差し替えを行使しない局・1枠目から行使する局・2枠目のみ行使する局のいずれかは問わない。)は第0部もセットでネットすることになっています。ただ、現時点で第0部廃枠のうえ、午前が35分前拡大となったことが確認できないため、こういう理解となるわけです。それが確認された場合には、記載方法を変更する必要が生じると思われます。確認可能になるとすれば、早くとも年明け早々と思われます。

これに関連してですが、午前に設定されているローカル枠の1枠目と2枠目のいずれかを特別視することは避けてください。--Don-hide会話2017年12月9日 (土) 11:44 (UTC)[返信]

情報 こちらを見る限り、2017年10月改編後も「午前」は11:00開始のままのようです。2017年10月改編で「第0部」廃止の上「午前」の開始時刻が繰り上がったのならその旨の注記があるはずなのに、それが一切ありません。--Don-hide会話2018年1月4日 (木) 04:16 (UTC)[返信]

外部リンク修正

編集者の皆さんこんにちは、

ひるおび!」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 20:43 (UTC)[返信]

テーマ曲欄のエンディング曲の項目について

なぜ4月期と5月期を端折った状態から改めて6月期だけをを付帯したのでしょうか?。本表題項目に於ける信用・信頼度の維持、及び、間違った解釈を回避し番組自体の尊厳等について、きちんと鑑みる観点を重要視野に、時系列及び順序をちゃんと考慮して再度加筆修正される事を切に望みます。--JumpingMind会話2023年6月13日 (火) 04:57 (UTC)[返信]

  1. ^ "新浜レオンの新曲「どんなに愛したとしても」がTBS系列「ひるおび」4月エンディングテーマに決定!!". オトカゼ 〜音楽の風〜. All Rights Reserved. 3 April 2023. 2023年7月3日閲覧
  2. ^ "TBS「ひるおび!」5月エンディングテーマに新曲「燈-tou」が決定!". Finally Official. 29 April 2023. {{cite web}}: |access-date=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |url=は必須です。 (説明); 名無し引数「https://www.finally-official.com/posts/43149595/」は無視されます。 (説明)