コンテンツにスキップ

ファイル:Kasuga Deer Mandala (Nara National Museum).jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(6,467 × 11,292 ピクセル、ファイルサイズ: 61.33メガバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

警告 この画像を最大解像度で表示する際に、一部のブラウザで問題が起きることがあります。この画像は画素数が非常に大きいため、正しく読み込まれなかったりブラウザがフリーズしたりする可能性があります。 Open large-image-viewer
春日鹿曼荼羅  wikidata:Q112703088 reasonator:Q112703088
作者
不明Unknown author
image of artwork listed in title parameter on this page
タイトル
『春日鹿曼荼羅』
label QS:Len,"Kasuga Deer Mandala"
label QS:Lja,"春日鹿曼荼羅"
分野 絵画作品 / 掛軸 ウィキデータを編集
ジャンル 春日鹿曼荼羅 ウィキデータを編集
解説
English: Kasuga Deer Mandala, Nara National Museum, Nara, Nara, Japan; new ICP as of 18 March 2019 http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/__icsFiles/afieldfile/2019/03/14/a1414437_01.pdf
日本語: 絹本著色春日鹿曼荼羅図
日付 13世紀末
date QS:P,+1250-00-00T00:00:00Z/7,P4241,Q40719766
/ 14世紀初頭
date QS:P,+1350-00-00T00:00:00Z/7,P4241,Q40719727
 ウィキデータを編集
鎌倉時代 (1185年–1333年) ウィキデータを編集
技法 /  ウィキデータを編集
寸法 高さ: 76.5 cm ウィキデータを編集;幅: 40.5 cm ウィキデータを編集
dimensions QS:P2048,+76.5U174728
dimensions QS:P2049,+40.5U174728
institution QS:P195,Q147312
台帳番号
製作された場所 日本 ウィキデータを編集
参考文献 e国宝ID: 101367 ウィキデータを編集
情報源/撮影者

https://www.narahaku.go.jp/collection/1182-0.html https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/171138

https://emuseum.nich.go.jp/detail?langId=ja&webView=&content_base_id=101367
その他のバージョン

ライセンス

このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後100年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物がアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあることを示すために、アメリカ合衆国のPDタグも貼る必要があります。
Public domain
日本を本国とするこの著作物は、著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の死亡した日、あるいは匿名、変名、団体によって発行された著作物はその発行日の、いずれかが属する年の翌年から起算して50年を経過したものであるため、日本の著作権法第51条、第52条、第53条及び第57条の規定により著作権の保護期間が満了しています。

注意: 2018年12月30日に改正著作権法が施行されたことで、同日において著作権が存続していた著作物の保護期間は70年に延長されました。1968年以降に死亡した著作権者の作品にこのテンプレートを使用することはできません。

1946年以前に撮影、または1956年12月31日までに公表された写真には{{PD-Japan-oldphoto}}を、1953年以前に制作された映画には{{PD-Japan-film}}を使用してください。

العربية  Deutsch  English  español  français  Bahasa Indonesia  italiano  日本語  한국어  македонски  português  русский  українська  中文(简体)  中文(繁體)  +/−

この著作物がアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあることを示すために、アメリカ合衆国のPDタグも貼る必要があります。 この著作物は、相互主義が適用されず、著作権の保護期間が著作者の没後50年以上の国においては、パブリックドメインの状態にはない可能性があります。例えば、メキシコは100年、ジャマイカは95年、コロンビアは80年、グアテマラとサモアは75年、スイスとアメリカ合衆国は70年、ベネズエラは60年です。

Public domain
Public domain
このファイルはアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。これは多くの場合、最初の公表が1929年1月1日以前であるために著作権が消滅したアメリカ合衆国の著作物に適用されます。より詳細な説明については、このページをご覧ください。

United States
United States
このファイルはアメリカ合衆国以外ではパブリックドメインの状態にはない可能性があり、この点は、特に、カナダ、中華人民共和国(香港・マカオを除く)、ドイツ、メキシコ及びスイスのようにアメリカ合衆国の著作物の著作権の保護期間について相互主義を採用していない国・地域で当てはまります。作者や公表年は必要な情報であり、条件とされるべきものです。詳細についてはWikipedia:Public domain及びWikipedia:Copyrightsをご覧ください。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2022年6月25日 (土) 08:092022年6月25日 (土) 08:09時点における版のサムネイル6,467 × 11,292 (61.33メガバイト)Bijutsushitanhi-res version
2019年6月22日 (土) 11:352019年6月22日 (土) 11:35時点における版のサムネイル2,304 × 4,336 (7.24メガバイト)Maculosae tegmine lyncis{{Information |description ={{en|1=Kasuga Deer Mandala, Nara National Museum, Nara, Nara, Japan; new ICP as of 18 March 2019 http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/__icsFiles/afieldfile/2019/03/14/a1414437_01.pdf}} {{ja|1=絹本著色春日鹿曼荼羅図}} |date =Kamakura period (1185-1333) |source =https://www.narahaku.go.jp/collection/1182-0.html |author =Unknown Kamakura-period artist |permission ={{PD-Art|PD-100}} }} Category:Paintings in the Nara National Museum...

このファイルを使用しているページはありません。

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています: