コンテンツにスキップ

ファイル:Actors Bando Mitsugoro III as Nuregami Chogoro and Ichikawa Danjuro VII as Hanaregoma Chokichi.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(1,600 × 1,203 ピクセル、ファイルサイズ: 327キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

歌川国貞: 三代目坂東三津五郎の濡髪長五郎と七代目市川團十郎の放駒長吉   (Wikidata search (Cirrus search) Wikidata query (SPARQL)  Create new Wikidata item based on this file)
作者
歌川国貞  (1786–1865)  wikidata:Q467427
 
歌川国貞
別名
三代目歌川豊国, Birth name:角田 庄五郎
説明 日本の 浮世絵師
生年月日・没年月日 1786年 ウィキデータを編集 1865年1月12日 ウィキデータを編集
出生地・死没地 江戸、今日の東京都 江戸、今日の東京都
活動年代 1807年頃と1865年頃の間
date QS:P,+1850-00-00T00:00:00Z/7,P1319,+1807-00-00T00:00:00Z/9,P1326,+1865-00-00T00:00:00Z/9,P1480,Q5727902
活動拠点
江戸、今日の東京都
典拠管理
artist QS:P170,Q467427
タイトル
三代目坂東三津五郎の濡髪長五郎と七代目市川團十郎の放駒長吉』
title QS:P1476,ja:"三代目坂東三津五郎の濡髪長五郎と七代目市川團十郎の放駒長吉"
label QS:Lja,"三代目坂東三津五郎の濡髪長五郎と七代目市川團十郎の放駒長吉"
label QS:Len,"Actors Bandō Mitsugorō III as Nuregami Chōgorō (R) and Ichikawa Danjūrō VII as Hanaregoma Chōkichi (L)"
解説
Kabuki Scene from "Futatsu Chōchō Kuruwa Nikki", Act 2 (『双蝶々曲輪日記』 二段目より)
日付 1824年9月
date QS:P571,+1824-09-00T00:00:00Z/10
技法 Woodblock print (nishiki-e); ink and color on paper
寸法 Vertical ōban diptych; 37.7 x 51.6 cm (14 13/16 x 20 5/16 in.)
institution QS:P195,Q49133
台帳番号
11.40714a-b
受入/取得方法 William Sturgis Bigelow Collection
情報源/撮影者 Museum of Fine Arts, Boston, online database
許可
(ファイルの再利用)
このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

著作者が1865年に死亡しているため、この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後100年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物がアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあることを示すために、アメリカ合衆国のPDタグも貼る必要があります。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

697a80a8ad3a6f6ec4a7250d24af1d43984f3444

335,073 バイト

1,203 ピクセル

1,600 ピクセル

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2015年11月18日 (水) 01:562015年11月18日 (水) 01:56時点における版のサムネイル1,600 × 1,203 (327キロバイト)Tak1701d{{Artwork |artist = {{Creator:Utagawa Kunisada}} |title = {{title|lang=ja|三代目坂東三津五郎の濡髪長五郎と七代目市川團十郎の放駒長...

以下のページがこのファイルを使用しています:

メタデータ