コンテンツにスキップ

ファイル:大日本天皇國太古代上々代神代文字之卷.jpg

大日本天皇國太古代上々代神代文字之卷.jpg(506 × 431 ピクセル、ファイルサイズ: 69キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要[編集]

ファイルの概要

狩野亨吉(1936)「天津教古文書の批判」より、『竹内文書』より引用された神代文字の字句。 竹内巨麿(1965年没)の著作物とみなす場合、国内での著作権は2015年に満了する一方、米国においては2035年まで権利が継続する。

出典

出典は必須です。

作成日
作者

作者は必須です。

展示場所
著作権・使用制限
準拠方針Wikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針
使用記事神代文字
解像度チェック 506×431=218086

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2024年3月31日 (日) 10:392024年3月31日 (日) 10:39時点における版のサムネイル506 × 431 (69キロバイト)Nux-vomica 1007 (会話 | 投稿記録)狩野亨吉(1936)「天津教古文書の批判」より、『竹内文書』より引用された神代文字の字句。 竹内巨麿(1965年没)の著作物とみなす場合、国内での著作権は2015年に満了する一方、米国においては2035年まで権利が継続する。