鳴管

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2011年9月1日 (木) 00:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: eo:Sirinkso (biologio))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鳴管(めいかん、: syrinx)は、鳥類のもつ発声器官。

鳥類以外の脊椎動物は発声に声帯を用いるが、鳥類は気管の分岐点にある鳴管を用いる。鳥類は鳴管による発振音を気管末端の鼓室で共鳴させて発声する。鳥類の発声はさえずり地鳴きに分けられる。

鳥類の中でもスズメ目鳴禽類は鳴管の筋肉がよく発達しており、高度のさえずりをすることができる。左右の鳴管で別の発声して複雑なさえずりを行う種もいる。

参考文献

関連項目

外部リンク