長門町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ながとまち
長門町
ブランシュたかやまスキーリゾート
廃止日 2005年10月1日
廃止理由 新設合併
長門町和田村長和町
現在の自治体 長和町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
小県郡
市町村コード 20342-4
面積 96.14 km2
総人口 5,002
推計人口、2005年9月1日)
隣接自治体 茅野市諏訪市和田村武石村丸子町立科町
町の木 カラマツ
町の花 ミツバツツジ
町の鳥 チョウゲンボウ
長門町役場
所在地 386-0602
長野県小県郡長門町長久保525-1
長門町役場(現・長和町役場長門庁舎)
座標 北緯36度15分21秒 東経138度16分04秒 / 北緯36.25594度 東経138.26781度 / 36.25594; 138.26781座標: 北緯36度15分21秒 東経138度16分04秒 / 北緯36.25594度 東経138.26781度 / 36.25594; 138.26781
長門町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

長門町(ながとまち)は長野県中東部、小県郡にあったで、武石村和田村と共に「依田窪南部地方」と呼ばれていた。

地理[編集]

隣接していた自治体[編集]

歴史[編集]

交通[編集]

道路[編集]

国道

道の駅

教育[編集]

別荘地[編集]

1967年、ある大学教授から別荘地の問い合わせを受けたことを契機に別荘地の開発を計画。1970年代には売主として「学者村」と銘打ち別荘地の販売(実際は民間企業を介在)を行った[1]

脚注[編集]

  1. ^ 新聞広告『朝日新聞』1976年(昭和51年)10月26日朝刊、13版、23面

関連項目[編集]

外部リンク[編集]