逢沢寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2015年11月20日 (金) 23:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Temp追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

逢沢 寛
あいざわ かん
生年月日 1888年5月15日
出生地 岡山県津高郡宇垣村
(現・岡山市北区御津
没年月日 (1982-10-25) 1982年10月25日(94歳没)
死没地 東京都新宿区
出身校 臥竜高等小学校 中退
前職 実業家
所属政党立憲民政党→)
(無所属→)
翼賛政治会→)
大日本政治会→)
日本進歩党→)
民主党→)
自由党→)
自由民主党
称号 勲二等旭日重光章
藍綬褒章
親族 次男・逢沢英雄衆議院議員
孫・逢沢一郎(衆議院議員)

日本の旗 運輸政務次官
内閣 第1次吉田内閣
在任期間 1947年3月4日 - 1947年5月24日

日本の旗 衆議院議員
選挙区岡山県第1区→)
岡山県全県区→)
岡山県第1区
当選回数 9回
在任期間 1942年4月30日 - 1966年12月27日
テンプレートを表示

逢沢 寛(あいざわ かん、1888年5月15日 - 1982年10月25日)は、昭和時代の日本政治家、元衆議院議員

人物

岡山県農家に生まれる。

1899年臥竜高等小学校中退。1912年逢沢組を設立、1939年逢沢組を改組し中国土木(アイサワ工業の前身)を設立。その間1937年第20回衆議院議員総選挙で旧岡山1区から立憲民政党公認で立候補するが落選。1942年翼賛選挙で非推薦候補として立候補し初当選。以後当選9回。通算25年代議士を務め、運輸政務次官日本遺族会副会長等を歴任。1956年藍綬褒章を、1964年には勲二等旭日重光章を受章。

戦前は民政党に所属(但し総選挙に初当選したのは政党解消によって民政党が解散した後である)、戦後は日本進歩党民主党自由党自由民主党に所属。

元衆議院議員の逢沢英雄は次男、自由民主党衆議院議員の逢沢一郎は孫。

参考文献