西11丁目駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Chuoterminal 02 (会話 | 投稿記録) による 2016年2月9日 (火) 09:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎バス路線)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

西11丁目駅
1番出口(2009年8月)
にしじゅういっちょうめ
Nishi jūitchōme
T07 西18丁目 (0.9 km)
(1.0 km) 大通 T09
所在地 札幌市中央区大通西11丁目
北緯43度3分31秒 東経141度20分27.7秒 / 北緯43.05861度 東経141.341028度 / 43.05861; 141.341028
駅番号 T08
所属事業者 札幌市交通局 札幌市交通局
所属路線 札幌市営地下鉄東西線 東西線
キロ程 7.5 km(宮の沢駅起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
15,176人/日(降車客含まず)
-2014年度-
開業年月日 1976年(昭和51年)6月10日
乗換 札幌市交通局 中央区役所前停留場札幌市電一条線) - 乗継指定停留場
テンプレートを表示

西11丁目駅(にしじゅういっちょうめえき)は、札幌市中央区大通西11丁目にある、札幌市営地下鉄東西線である。駅番号はT08

隣の大通駅と共に、札幌のシンボルである大通公園の下に位置する。

歴史

駅構造

大通公園と並行し、国道230号石山通)と直角にまたぐ形でプラットホームがある。石山通と南大通の交差点の各角に1~4番出入口があり、地下1階にコンコースと改札口、地下2階に1面2線の島式ホームがある。ホームと改札を結ぶエレベーターはホーム中央に、地上へのエレベーターは1番出口に設置されている。

ホームと改札を結ぶ階段・エスカレーターは2か所のみで改札階中央部に集約される構造(東豊線栄町駅などと同じ)であるが、改札口は3か所に分かれている。

のりば
1 札幌市営地下鉄東西線 東西線 大通新さっぽろ方面
2 琴似宮の沢方面


利用状況

札幌市交通局の調べでは、2014年度の一日平均乗車人員は15,176人であり、東西線で3番目に多い。

年度 1日平均
乗車人員
出典
2008年 14,222 [2]
2009年 14,126 [2]
2010年 14,139 [2]
2011年 13,809 [2]
2012年 14,319 [2]
2013年 14,658 [2]
2014年 15,176 [3]

駅周辺

第2合同庁舎・第3合同庁舎・裁判所など官公庁が集中する地区であり、その関係で弁護士司法書士事務所も多い。またコンビニエンスストアや弁当店もよく見られる。

バス路線

2015年12月1日現在。

その他

  • 駅スタンプは西11丁目駅のイニシャルNの中に札幌市資料館が描かれている[4]

隣の駅

札幌市交通局 札幌市営地下鉄
東西線
西18丁目駅 (T07) - 西11丁目駅 (T08) - 大通駅 (T09)

出典

関連項目

外部リンク