裏松家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WCCbot (会話 | 投稿記録) による 2016年1月16日 (土) 16:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Wikipedia:Bot作業依頼#「貴族院議員」の転送先変更によるリンク元修正依頼。 (oldid=58262956)による)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

裏松家
家紋
鶴の丸
本姓 藤原北家烏丸庶流
家祖 烏丸
種別 公家名家
華族子爵
出身地 山城国
主な根拠地 山城国、東京府
著名な人物 裏松光世(固禅)
凡例 / Category:日本の氏族

裏松家(うらまつけ)は、藤原北家烏丸庶流公家である。家格名家江戸時代前期の権中納言烏丸光賢の次男・参議資清を祖とする。江戸時代の石高は130石[1]光世(固禅)は有職故実家として知られる。宝暦事件に連座し永蟄居となったが、この間に『大内裏図考證』を著した。この大内裏の考証は天明8年(1788年)の皇居焼失に際し、老中松平定信の指揮による皇居再建に当たって古式に則った再建に大きな役割を果たした。明治維新の後、良光子爵に叙せられ、陸軍少佐貴族院議員を務めた。友光も貴族院議員を務めた[2]

系譜

実線は実子、点線(縦)は養子。
烏丸光賢
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資慶
烏丸家
裏松資清1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資直意光2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
益光3交野惟粛
 
 
 
祐光4
 
 
 
光世5[3]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
謙光6[4]恭光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明光7堀河親実
 
 
 
恭光8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勲光9勘解由小路資生
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良光10水無瀬忠輔
 
 
 
友光11

脚注

  1. ^ 公卿類別譜(公家の歴史)裏松
  2. ^ 裏松家(名家)
  3. ^ 烏丸光栄の5男。
  4. ^ 四辻実長の2男。

参考文献

  • 橋本政宣編『公家事典』吉川弘文館、2010年。
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成』上巻、霞会館、1996年。
  • 近藤敏喬編『宮廷公家系図集覧』東京堂出版、1994年。

外部リンク