第65回ベルリン国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第65回ベルリン国際映画祭
オープニングNobody Wants the Night
会場 ドイツの旗 ドイツ ベルリン
創設 1951年
賞名 金熊賞
主催者 ディーター・コスリック
期間 2015年2月5日 - 2月15日
ウェブサイト http://www.berlinale.de/en/HomePage.html

第65回ベルリン国際映画祭は、2015年2月5日から2月15日までドイツベルリンで開催された[1]

オープニング作品はイザベル・コイシェ監督の『Nobody Wants the Night』である[2]

コンペティション部門の審査員長はアメリカ映画監督であるダーレン・アロノフスキーが務めた[3]

名誉金熊賞はドイツの映画監督であるヴィム・ヴェンダースに授与され[4]、『アメリカの友人』(1977年)など10作品がオマージュとして上映された[4]

受賞結果[編集]

コンペティション部門の受賞結果は以下の通りとなった。

金熊賞:『人生タクシー』(ジャファール・パナヒ

銀熊賞

審査員[編集]

コンペティション部門[編集]

上映作品[編集]

コンペティション部門[編集]

コンペティション部門では以下の作品が上映された[5][6][7]

日本語題 原題 監督 製作国
さざなみ 45 Years アンドリュー・ヘイ イギリスの旗 イギリス
Als wir träumten アンドレアス・ドレーゼン ドイツの旗 ドイツ
フランスの旗 フランス
Eisenstein in Guanajuato ピーター・グリーナウェイ オランダの旗 オランダ
メキシコの旗 メキシコ
ベルギーの旗 ベルギー
 フィンランド
火の山のマリア Ixcanul ジャイロ・ブスタマンテ グアテマラの旗 グアテマラ
フランスの旗 フランス
聖杯たちの騎士 Knight of Cups テレンス・マリック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Под электрическими облаками アレクセイ・ゲルマン・ジュニア ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
ポーランドの旗 ポーランド
Nobody Wants the Night イザベル・コイシェ スペインの旗 スペイン
君はひとりじゃない Body マーゴジャータ・シュモウスカ ポーランドの旗 ポーランド
Cha và con và ファン・ダン・ディ  ベトナム
フランスの旗 フランス
ドイツの旗 ドイツ
オランダの旗 オランダ
小間使いの日記 Journal d'une femme de chambre ブノワ・ジャコ フランスの旗 フランス
ベルギーの旗 ベルギー
アラビアの女王 愛と宿命の日々 Queen of the Desert ヴェルナー・ヘルツォーク アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
人生タクシー[8] Taxi ジャファール・パナヒ イランの旗 イラン
ヴィクトリア Victoria セバスティアン・シッパー ドイツの旗 ドイツ
一歩之遥 チアン・ウェン 中華人民共和国の旗 中国
アーフェリム! Aferim! ラドゥ・ジュデ  ルーマニア
 ブルガリア
 チェコ
真珠のボタン El botón de nácar パトリシオ・グズマン  チリ
フランスの旗 フランス
スペインの旗 スペイン
ザ・クラブ El Club パブロ・ラライン  チリ
天の茶助 SABU 日本の旗 日本
処女の誓い Vergine giurata ラウラ・ビスプリ イタリアの旗 イタリア
スイスの旗 スイス
ドイツの旗 ドイツ
アルバニアの旗 アルバニア
コソボの旗 コソボ

コンペティション外[編集]

コンペティション外では以下の作品が上映された[5][7]

日本語題 原題 監督 製作国
シンデレラ Cinderella ケネス・ブラナー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件 Mr. Holmes ビル・コンドン イギリスの旗 イギリス
ヒトラー暗殺、13分の誤算 Elser オリヴァー・ヒルシュビーゲル ドイツの旗 ドイツ
誰のせいでもない Every Thing Will Be Fine ヴィム・ヴェンダース ドイツの旗 ドイツ
カナダの旗 カナダ
フランスの旗 フランス
 スウェーデン
 ノルウェー


パノラマ部門[編集]

パノラマ部門では以下の作品が上映された[9][10]

日本語題 原題 監督 製作国
54 フィフティ★フォー (ディレクターズ・カット) 54 マーク・クリストファー英語版 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
600マイルズ 600 Millas ガブリエル・リプスタイン メキシコの旗 メキシコ
Ausência チコ・テイシェイラ ブラジルの旗 ブラジル
 チリ
フランスの旗 フランス
Angelica ミッチェル・リヒテンシュタイン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Bizarre Étienne Faure フランスの旗 フランス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Sangue azul Lírio Ferreira ブラジルの旗 ブラジル
Onthakan Anucha Boonyawatana タイ王国の旗 タイ
Mariposa マルコ・ベルヘール アルゼンチンの旗 アルゼンチン
Chorus フランソワ・デリーズル カナダの旗 カナダ
Dora oder Die sexuellen Neurosen unserer Eltern Stina Werenfels スイスの旗 スイス
ドイツの旗 ドイツ
Dyke Hard Bitte Andersson  スウェーデン
El incendio Juan Schnitman アルゼンチンの旗 アルゼンチン
How to Win at Checkers (Every Time) ジョッシュ・キム タイ王国の旗 タイ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
インドネシアの旗 インドネシア
I Am Michael ジャスティン・ケリー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Der letzte Sommer der Reichen ペーター・カーン  オーストリア
Al-Hob wa Al-Sariqa wa Mashakel Ukhra الحب والسرقة ومشاكل أخرى Muayad Alayan パレスチナ国の旗 パレスチナ
Paridan az Ertefa Kam Hamed Rajabi イランの旗 イラン
フランスの旗 フランス
Meurtre à Pacot ラウル・ペック フランスの旗 フランス
ハイチの旗 ハイチ
 ノルウェー
Nasty Baby セバスティアン・シルバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Necktie Youth Sibs Shongwe-La Mer 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
Ned Rifle ハル・ハートリー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
国際市場で逢いましょう Gukjesijang ユン・ジェギュン 大韓民国の旗 韓国
リベリアの白い血 Out of My Hand 福永壮志 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Mot naturen Ole Giæver, Marte Vold  ノルウェー
軍中樂園 Jun Zhong Le Yuan Doze Niu 中華民国の旗 中華民国台湾
Petting Zoo Micah Magee ドイツの旗 ドイツ
ギリシャの旗 ギリシャ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Pionery-geroi Natalia Kudryashova ロシアの旗 ロシア
Al bahr min ouaraikoum البحر من ورائكم Hisham Lasri モロッコの旗 モロッコ
Que Horas Ela Volta? Anna Muylaert ブラジルの旗 ブラジル
Stories of Our Lives ジム・チャックー  ケニア
Sangailė Alanté Kavaïté  リトアニア
フランスの旗 フランス
オランダの旗 オランダ
醉·生夢死 Zui Sheng Meng Si チャン・ツォーチ 中華民国の旗 中華民国台湾
ハード・ラブ Härte ローザ・フォン・プラウンハイム ドイツの旗 ドイツ
De ce eu? Tudor Giurgiu  ルーマニア
 ブルガリア
 ハンガリー

脚注[編集]

  1. ^ 65th Berlin International Film Festival”. Berlinale. 2014年11月1日閲覧。
  2. ^ Isabel Coixet's Nobody Wants the Night to open Berlinale”. Berlinale. 2015年1月9日閲覧。
  3. ^ Darren Aronofsky will be Jury President of the 2015”. Berlinale. 2014年11月4日閲覧。
  4. ^ a b Homage 2015 and Honorary Golden Bear for Wim Wenders”. Berlinale. 2014年11月1日閲覧。
  5. ^ a b Malick, Dresen, Greenaway and German in Competition”. Berlinale. 2014年12月16日閲覧。
  6. ^ Jafar Panahi's New Film in Competition”. Berlinale. 2015年1月14日閲覧。
  7. ^ a b Competition Complete”. Berlinale. 2015年1月19日閲覧。
  8. ^ “ジャファル・パナヒのベルリン金熊受賞作が2017年4月公開”. 映画ナタリー. (2016年11月18日). https://natalie.mu/eiga/news/209741 2016年11月18日閲覧。 
  9. ^ Panorama 2015: Probing the Past to Shape the Future”. Berlinale. 2014年12月25日閲覧。
  10. ^ Panorama 65th Berlinale”. Berlinale. 2015年1月17日閲覧。

外部リンク[編集]