第2次田中角栄内閣 (第2次改造)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第2次田中角栄第2次改造内閣
皇居での認証式を終えたのち官邸で恒例の記念撮影に臨む閣僚。
内閣総理大臣 第65代 田中角栄
成立年月日 1974年(昭和49年)11月11日
終了年月日 同年12月9日
与党・支持基盤 自由民主党
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

第2次田中角栄第2次改造内閣(だいにじたなかかくえいだいにじかいぞうないかく)は、田中角栄が第65代内閣総理大臣に任命され、1974年(昭和49年)11月11日から同年12月9日まで続いた日本の内閣

第2次田中角栄第1次改造内閣改造内閣である[注 1]

概説[編集]

内閣改造を行った直後に田中金脈問題が政治問題化したため、改造して15日後の同年11月26日に田中首相は退陣を表明した。改造して28日後の同年12月9日に内閣は総辞職。これは改造後の退陣表明・総辞職の最短記録である。

1974年(昭和49年)11月18日からのジェラルド・R・フォード米大統領の訪日日程を終えたのが、花道となった。

改造して29日間しか存続しなかったため、短命閣僚も出てきた。防衛庁長官(現:防衛大臣)に就任したばかりだった宇野宗佑は離任式で「国を守る防衛長官がどうしてくるくる代わるのか」と話した。また江藤智運輸相、鹿島俊雄郵政相及び大久保武雄労働相は、この内閣で初入閣したが、総辞職後に再入閣することがなかったため、わずか29日間しか閣僚を経験していない。

内閣の顔ぶれ・人事[編集]

所属政党・出身
  自由民主党   中央省庁

国務大臣[編集]

職名 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 田中角栄 衆議院
自由民主党
自由民主党総裁
法務大臣 浜野清吾 衆議院
自由民主党
再入閣
外務大臣 木村俊夫 衆議院
自由民主党
留任
大蔵大臣 大平正芳 衆議院
自由民主党
留任
文部大臣 三原朝雄 衆議院
自由民主党
初入閣
厚生大臣 福永健司 衆議院
自由民主党
再入閣
農林大臣 倉石忠雄 衆議院
自由民主党
留任
通商産業大臣 中曽根康弘 衆議院
自由民主党
留任
運輸大臣 江藤智 参議院
自由民主党
初入閣
郵政大臣 鹿島俊雄 参議院
自由民主党
初入閣
労働大臣 大久保武雄 衆議院
自由民主党
初入閣
建設大臣 小沢辰男 衆議院
自由民主党
初入閣
自治大臣
国家公安委員会委員長
北海道開発庁長官
福田一 衆議院
自由民主党
再入閣
内閣官房長官 竹下登 衆議院
自由民主党
再入閣
総理府総務庁長官
沖縄開発庁長官
小坂徳三郎 衆議院
自由民主党
留任
行政管理庁長官 細田吉蔵 衆議院
自由民主党
留任
国土庁長官 丹羽兵助 衆議院
自由民主党
初入閣
防衛庁長官 宇野宗佑 衆議院
自由民主党
初入閣
経済企画庁長官 倉成正 衆議院
自由民主党
初入閣
科学技術庁長官 足立篤郎 衆議院
自由民主党
再入閣
環境庁長官 毛利松平 衆議院
自由民主党
留任

内閣官房副長官・内閣法制局長官・総理府総務副長官[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣官房副長官 梶山静六 衆議院/自由民主党 政務担当
1974年(昭和49年)11月15日任
川島廣守 官僚 事務担当 
内閣法制局長官 吉國一郎 官僚
総理府総務副長官 高鳥修 衆議院/自由民主党 政務担当
1974(昭和49年)年11月15日任
皆川迪夫 官僚 事務担当

政務次官[編集]

関連項目[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 改造内閣を区別する場合、内閣制度発足後現在に至るまで本内閣が最短となる。区別しない場合は第1次岸田内閣が2022年現在、史上最短の内閣である(ただし岸田は第1次内閣総辞職後、総理に再任命されている。また内閣総理大臣としての在職日数は東久邇宮稔彦王の52日が最短となる。)

外部リンク[編集]