福島ユナイテッドFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Narutora (会話 | 投稿記録) による 2016年3月20日 (日) 21:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ユニフォーム)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

福島ユナイテッドFC
原語表記 福島ユナイテッドフットボールクラブ
呼称 福島ユナイテッドFC
クラブカラー  [1] [1] [1]
創設年 2002年
所属リーグ 日本プロサッカーリーグ
所属ディビジョン J3リーグ
クラブライセンス J3
ホームタウン 福島市を中心とする福島県全県[1]
ホームスタジアム とうほう・みんなのスタジアム[1]
収容人数 21,000[1]
運営法人 株式会社AC福島ユナイテッド[1]
代表者 鈴木勇人[1]
監督 日本の旗 栗原圭介
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
株式会社AC福島ユナイテッド
AC Fukushima United Co.,ltd.
種類 株式会社
市場情報 未上場
本社所在地 960-0201
福島県福島市飯坂町字筑前7-1[1]
設立 2011年2月1日[2]
業種 サービス業
法人番号 2380001020214 ウィキデータを編集
事業内容 サッカークラブの運営他
代表者 鈴木勇人
資本金 3,900万円[3]
売上高 3億1,100万円(2015年1月期)[3]
営業利益 100万円 (2015年1月期)[3]
経常利益 200万円 (2015年1月期)[3]
純利益 100万円 (2015年1月期)[3]
純資産 4,000万円 (2015年1月期)[3]
総資産 6,900万円 (2015年1月期)[3]
決算期 1月期
関係する人物 横田篤
外部リンク fufc.jp
特記事項:2011年2月、株式会社フクシマスポーツマネジメントより営業譲渡。
テンプレートを表示

福島ユナイテッドFC(ふくしまユナイテッドエフシー、Fukushima United Football Club)は、日本の福島市を中心とする福島県全県をホームタウンとする[1]日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するサッカークラブ。登録チーム名は福島ユナイテッドフットボールクラブである。

概要

クラブ名のユナイテッド(UNITED)は「結ばれた、団結した、統一した」の意味に由来し、チーム・選手・スタッフ・サポーター、そして福島がひとつになって福島の発展・活性化のために活動していくことを表現している[1]。運営会社は株式会社AC福島ユナイテッドである。また、ホームスタジアムはとうほう・みんなのスタジアム、練習グラウンドは福島市十六沼公園サッカー場およびあづま総合運動公園補助陸上競技場である(詳細は#スタジアムを参照)[1]

エンブレムは、チームの力強さと、クラブ・サポーター・市民が"ひとつ"になって夢を叶え、そして戦っていくイメージを表現。盾の形の中に、「未来に続いていくクラブの活動」を象徴するフェニックスが「チャンピオンの証」である王冠を被り、中央に福島県の地図が描かれたボールを持っている。

歴史

前史

2002年4月に、地元ラジオ局・ふくしまFMのアナウンサーだった横田篤がJリーグを目指す団体として「福島夢集団」を創設[1]。2003年9月に特定非営利活動法人(NPO法人)ふくしまスポーツクラブに改称したが横田は内部対立により同法人を退会し、2004年に「福島夢集団JUNKERS(ユンカース)」を設立した(2005年5月に「福島夢集団」はNPO法人化)。なおふくしまスポーツクラブは2004年にアビラーション、その後はビアンコーネ福島と提携してJリーグを目指したが失敗に終わっている。

福島県社会人リーグ時代

2005年
福島県社会人サッカーリーグ3部(西ブロック)に参入し、そのシーズン優勝。福島県リーグ2部に昇格。この年、サッカーのユースチームを結成。また、2005年4月には9人制バレーボールチーム(廃部した福島銀行女子バレー部の受け皿となった)も発足したが現在は活動していない。
2006年
12月に東北社会人サッカーリーグ2部・FCペラーダ福島(1977年創設)の譲渡を受けて、FCペラーダ福島をトップチーム、ユンカースをサテライトチームとした。また、同時期に新チーム名を募集し、2007年シーズンよりユンカース、ジュニアユース、ユース、バレーボールチーム、FCペラーダ福島も新名称に変更する予定であったが、諸事情により全てのチームの名称変更を2008年シーズンに先延ばしすることとなった。

東北社会人サッカーリーグ時代

2007年
東北社会人サッカーリーグ2部南ブロックに昇格[1]。1月にホームタウンである福島市の支援も得られたためJリーグ準加盟申請を行うが、経営面の不安から準加盟は認められなかった。2月に福島市出身で元湘南ベルマーレ時崎悠が選手兼監督に就任した。
2008年
クラブ名を「福島ユナイテッドFC」に改称。2月に運営法人として「 株式会社フクシマスポーツマネジメント」を設立。東北社会人リーグ2部南ブロックで全勝優勝したのち、2部北を制した盛岡ゼブラを下して東北リーグ2部優勝を決め、1部昇格を決めた。またユンカースはチーム名を「FCシャイネン福島」に変更し独立した。
2009年
東北リーグ1部はグルージャ盛岡と得失点1点差の2位。第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会の2回戦でC大阪に勝利を収めた(3回戦は横浜FMに敗北)。
2010年
8月10日に「福島ユナイテッドFC緊急事態宣言」として以下の内容がリリースされた。
  1. 今シーズンの運営において約1,000万円の資金が不足し、10月頃に資金ショートのおそれがある。
  2. JFL昇格を見据えての運営組織・スタッフの財源の確保。
東北リーグ1部はG盛岡に次ぐ2位の成績。第46回全国社会人サッカー選手権大会でベスト4に入って第34回全国地域サッカーリーグ決勝大会出場権を獲得したが、地域決勝大会は1次リーグで敗退。
2011年
2月、福島県財界が中心となって新しい運営会社となる株式会社AC福島ユナイテッドが設立された(なお、旧運営会社の株式会社フクシマスポーツマネジメントおよび同社代表の横田篤は共に6月に福島地方裁判所より破産手続きの開始決定を受けた[4])。
3月、東日本大震災および福島第一原子力発電所事故の放射線の不安から多くの選手が退団した。選手が少なくなったためコーチに専任していた金基洙、栁原裕の2人が現役に復帰した。また福島県内での試合が禁止されるが他県でホームの試合を開催する事を条件に[注 1]東北リーグの参加を認められた(2011年の東北リーグに参加した福島県内のチームは福島ユナイテッドのみ)。
東北リーグ1部は開幕から10連勝を挙げて初優勝を果たしたが、第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会は1次ラウンドで敗退。また、この年の観客動員数は上記の震災の影響で1試合の平均観客数は前年の約1/5、2008年のクラブ改名後最低の数字に終わった。
2012年
東北リーグ1部で優勝。第48回全国社会人サッカー選手権大会および第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会でいずれも準優勝の成績を収めた。12月16日、日本フットボールリーグ(JFL)理事会でJFL入会が承認された[6]
天皇杯は、2回戦でJ2のヴァンフォーレ甲府、3回戦でJ1のアルビレックス新潟に勝利し、4回戦でJ2のジェフユナイテッド千葉に敗れたものの、都道府県代表として1回戦から出場したクラブ中唯一Jクラブを2チーム破ってのベスト16入りを果たした。

JFL時代

2013年
湘南ベルマーレとの業務提携を結んだ(詳細・湘南ベルマーレ「Jリーグ他クラブとの提携」項参照[7]。9月にJリーグ準加盟が承認された。11月19日、日本プロサッカーリーグの理事会でJリーグへの入会と、2014年のJ3リーグ参加が承認された[2]

J3

2014年
クラブスローガン :「蹴福万来

新監督に栗原圭介が就任。

リーグ戦は7位。天皇杯は1回戦で関西リーグ奈良クラブに敗れた。

2015年
クラブスローガン :「Link ~FUFC BURNING 2015~

栗原体制2年目。

リーグ戦は7位。天皇杯は1回戦で同じJ3の秋田に敗れた。

シーズン終了後、大原卓丈が引退、横野純貴が退団、星雄次山口齋藤恵太熊本へ移籍、田村翔太安東輝がレンタル移籍期間満了で湘南へ復帰した。

2016年
クラブスローガン :「Link ~PRIDE OF FUKUSHIMA~

栗原体制3年目。

補強は、横浜FCからいわき市出身の渡辺匠清水から昨年相模原に在籍していた樋口寛規を完全移籍で、新潟から酒井高聖を期限付き移籍で獲得。蓮沼翔太が新加入、昨年レンタル移籍だったロドリゴが完全移籍で加入した。

さらに2月にはサウルコス福井から梅井大輝を完全移籍で、札幌からパウロンをレンタル移籍で獲得した。

チーム成績・歴代監督

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 天皇杯 監督
2005 福島県3部西 優勝 28 10 9 1 0 26 4 +22 県予選敗退 日本の旗 今井敏明
2006 福島県2部 2位 24 10 8 0 2 33 12 +21 日本の旗 小原一典
2007 東北2部南 2位 37 14 12 1 1 83 7 +76 日本の旗 時崎悠
2008 優勝 42 14 14 0 0 76 8 +68 1回戦敗退 日本の旗 齋藤誠 /
日本の旗 時崎悠
2009 東北1部 2位 36 14 11 3 0 51 8 +43 3回戦敗退 日本の旗 石田学
2010 2位 37 14 12 1 1 46 9 +37 1回戦敗退 日本の旗 手塚聡
2011 優勝 33 12 11 0 1 53 6 +47 2回戦敗退
2012 優勝 33 12 11 0 1 61 6 +55 4回戦敗退 日本の旗 時崎悠
2013 JFL 14位 34 34 8 6 16 33 40 -7 2回戦敗退
2014 J3 7位 36 33 9 9 15 30 38 -8 1回戦敗退 日本の旗 栗原圭介
2015 7位 49 36 13 10 13 42 48 -6 1回戦敗退
2016

通算対戦成績

スタジアム

ホームスタジアムはとうほう・みんなのスタジアム(旧称:福島県営あづま陸上競技場)[1]であるが、あいづ陸上競技場いわきグリーンフィールドでも不定期にホームゲームを開催する。なお、過去のホームゲーム開催スタジアムは当項目を参照のこと。

年度別入場者数

  • スタジアム欄の太字は、ホームスタジアムに登録されている競技場
  • 入場者数の太字は、所属リーグ毎の歴代最多および最少
  • 試合数および入場者数データはリーグ戦のみ。
年度 所属 合計
入場者数
最多入場者数 最少入場者数 平均
入場者数
試合数 ホームゲーム
開催スタジアム
入場者数 相手 会場 入場者数 相手 会場
2008 東北 3,072 512 6
2009 7,953 2,284 684 1,136 7
2010 9,826 3,171 781 1,404 7
2011 1,621 586 140 270 6
2012 7,628 3,413 盛岡 福島 453 1,271 6
2013 JFL 17,464 2,195 町田 信夫ヶ丘 339 ロック 信夫ヶ丘 1,028 17 信夫ヶ丘11、あいづ2、鏡石2、
田村1、BMWス1
2014 J3 23,769 4,163 相模原 とうスタ 504 鳥取 とうスタ 1,321 18 とうスタ16、あいづ1、いわき1
2015 23,201 3,207 鳥取 692 J-22 1,289 19 とうスタ17、あいづ1、BMWス1
2016 とうスタ
  • 2013年のJFL第7節(ホンダロックSC戦)は、4月21日に郡山市営西部サッカー場での開催予定であったが降雪のため開催中止となり、5月22日に信夫ヶ丘に会場を変更して開催した。
  • 2013年のJFL第18節(佐川印刷戦)は、東日本大震災により福島県外へ避難している福島県民をホームゲームへ招待して交流を図ることや風評による影響を受けている福島県内の観光や物産をPRすることなどを目的として、信夫ヶ丘からShonan BMWスタジアム平塚に会場を変更して開催した[8]

タイトル

リーグ戦

  • 東北社会人サッカーリーグ1部:2回
    • 2011年、2012年
  • 東北社会人サッカーリーグ2部 決勝大会:1回
    • 2008年
  • 東北社会人サッカーリーグ2部 南リーグ:1回
    • 2008年

カップ戦他

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd)
GK(1st)
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

チームカラー

  •     赤(ユナイテッドレッド)
  •     黒(ユナイテッドブラック)
  •     黄(ユナイテッドイエロー)

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
東邦銀行 TOHO BANK 2015年 - 2009年はパンツ
(「東邦銀行」表記)、
2010年 - 2013年は袖、
2014年は背中
(「TOHO」表記)
背中上部 プロスペクト Prospect 2016年 -
背中下部 なし
福島民報 福島民報 2014年 -
パンツ 福島トヨタ自動車 福島トヨタ 2013年 -

練習用

  • JA共済
  • 福島医療専門学校
  • 亀谷建設
  • ARCクリニック
  • ソーラーポスト

移動着

  • JA全農福島

ユニフォームサプライヤー

歴代ユニフォームスポンサー年表

年度 背中上部 背中下部 パンツ サプライヤー
2004 THANKS New Value
and High Quality(1st)
サンクスホーム(2nd)
- 解禁前 - - hummel
2005
2006
2007 jose.jp
2008 サンクスホーム JOGADOR - A-LINE
2009 - /
福島牛
- /
ふくしま中心街区
ぶらっとWebTV
blattotv.com
- /
JA全農福島
- /
東邦銀行
2010 - JA全農福島 TOHO HYPER Gaja
2011 hunmel
2012 united sports foundation
2013 - /
AIRE
- 福島トヨタ
2014 AIRE TOHO 福島民報
2015 TOHO BANK MUSEE PLATINUM
2016 Prospect -

下部組織

  • 福島ユナイテッドFC U-15
  • 福島ユナイテッドFC U-12

脚注

  1. ^ 実際には最終節のみ喜多方市押切川公園スポーツ広場で開催した[5]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o プロフィール:福島ユナイテッドFC”. 日本プロサッカーリーグ. 2015年10月29日閲覧。
  2. ^ a b "Jリーグ入会審査(J2およびJ3)結果について" (Press release). 日本プロサッカーリーグ. 2013-11-19. 2014-2-1閲覧 {{cite press release2}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  3. ^ a b c d e f g 2014年度(平成26年度)Jクラブ個別情報開示資料”. 日本プロサッカーリーグ. 2015年10月29日閲覧。
  4. ^ 「 平成23年(フ)第88号 」 官報、2011年6月22日、2014年3月28日閲覧
  5. ^ 東北サッカーリーグ2011 -公式記録- 【1部】”. 東北社会人サッカーリーグ公式サイト. 2012年11月19日閲覧。
  6. ^ "日本フットボールリーグ 新入会チームにつきまして" (Press release). 日本フットボールリーグ. 2012-12-5. 2014-3-28閲覧 {{cite press release2}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  7. ^ "湘南ベルマーレ・福島ユナイテッドFC 提携会見" (Press release). 湘南ベルマーレ. 2014年3月28日閲覧
  8. ^ "福島ユナイテッドFCのホームゲームを湘南のホームで開催!" (Press release). 湘南ベルマーレ. 2014年3月28日閲覧

関連項目

外部リンク