気圧の尾根

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Addbot (会話 | 投稿記録) による 2013年4月14日 (日) 04:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク 8 件をウィキデータ上の d:q1789796 に転記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

気圧の尾根(きあつのおね、リッジ, ridge)とは地上天気図において高気圧または高圧部から等圧線が張り出している部分のことである。また、高層天気図においては等高線が張り出している部分のことを言う。

このような場所では高気圧の勢力が強く、周囲より気圧が高くなっている。高層天気図では、南から北に向かって張り出していることが多い。また、それに対応して地上付近にも高気圧が存在していることも多い。