椿山荘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。立志堂 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月24日 (木) 10:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

椿山荘(神田川から臨む)

椿山荘(ちんざんそう)は、東京都文京区関口二丁目の小高い丘に建つ宴会施設。広大な庭園を擁し、敷地内にはフォーシーズンズホテル椿山荘東京を併設している。

結婚式場・宴会場・庭園・会議施設・イベント会場として有名であり、都内施設としては、かなり広大なものである。

沿革

三重塔(登録有形文化財)

武蔵野台地の東縁部にあたる関口台地に位置し神田川に面したこの地は、南北朝時代から椿が自生する景勝地だったため「つばきやま」と呼ばれていた。江戸時代は久留里藩黒田氏の下屋敷だった。明治元勲である山縣有朋1878年(明治11年)に購入、自分の屋敷として「椿山荘」と命名した。1918年(大正7年)には大阪を本拠とする藤田財閥の二代目当主藤田平太郎男爵がこれを譲り受け、東京での別邸とした。戦災で一部が焼失したが、1948年(昭和23年)に藤田興業の所有地となり、その後1万余の樹木が移植され、1952年(昭和27年)より結婚式場として営業を開始した。1955年(昭和30年)に藤田興業の観光部門が独立して藤田観光が設立されると、椿山荘の経営は藤田観光に移管された。そして1992年(平成4年)に、敷地内にフォーシーズンズホテル椿山荘東京が開業した。2006年(平成18年)5月には藤田観光の本社が敷地内に移転している。

2012年現在、庭園は一般公開されており、椿や桜など植物、史跡等を鑑賞できる。庭園の頂上に建つ三重塔は、広島県加茂郡入野(現東広島市)の竹林寺にあったものを藤田平太郎が1925年に譲り受け、椿山荘に移築したもので、繰形の特徴などから室町時代末期のものと推定されており、国の登録有形文化財に登録されている。

交通

ギャラリー

関連項目

外部リンク