杉山佳寿子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。202.229.60.84 (会話) による 2016年3月18日 (金) 02:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎出演作品)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

すぎやま かずこ
杉山 佳寿子
プロフィール
本名 渋川 佳寿子
しぶかわ かずこ
性別 女性
出生地 日本の旗 日本愛知県名古屋市
生年月日 (1947-04-09) 1947年4月9日(76歳)
血液型 AB型
職業 女優声優
事務所 青二プロダクション
活動
活動期間 1966年 -
デビュー作 1967年:『冒険ガボテン島』トマト役
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

杉山 佳寿子(すぎやま かずこ、1947年4月9日[1] - )は、日本声優舞台女優。本名は渋川 佳寿子(しぶかわ かずこ)[1]青二プロダクション所属。

来歴

愛知県名古屋市出身。小学2年生のときにNHK名古屋放送児童劇団に入団。NHK名古屋のラジオやテレビで活動を始め、『中学生時代』に出演した[2]。市邨学園名古屋女子商業高校(現・名古屋経済大学市邨高等学校)に入学。高校時代は生徒会の委員を務める。1964年に卒業して上京[3]。18歳で劇団テアトル・エコーに研究生として入団する[4]。テアトル・エコーに入団して3年ほどは俳優業だけは生計を立てられず、アルバイトをした[5]1967年に『冒険ガボテン島』のトマト役で声の仕事を始める[6]

タカラリカちゃん人形のテレホンサービス、リカちゃん電話のリカちゃん役は発売当初の1968年から担当して、25年以上続けた[7]

1969年に『ウメ星デンカ』のデンカ、1970年に『魔法のマコちゃん』のマコと主役を演じる[8]

1972年には戦うヒロインのはしりである『科学忍者隊ガッチャマン』白鳥のジュンを演じ[9]、この頃にグラフィックデザイナーと結婚した[10][11]

1974年には、一世を風靡した『アルプスの少女ハイジ』で主人公のハイジを演じて、代表作となった[12][13]

1975年頃、9年間在籍したテアトル・エコーを離れて、青二プロダクションへ移籍[1]

1981年にファーストアルバムをリリース[14]

代役や交代を何度か経験しており、1989年つかせのりこの死後『つるピカハゲ丸くん』のハゲ丸役を引き継いだ[15]1990年にも『キテレツ大百科』のコロ助小山茉美から引き継ぎ、6年にわたって演じた。

2000年代からはおばあさん役や大人の女性の役もこなす事が多く、『満月をさがして』の神山文月や、『ふしぎ星の☆ふたご姫』のキャメロットなど印象深い役を数多く演じている。

デジタルアーツ東京・仙台両校における講師も務めている。

2010年に第4回声優アワード功労賞を受賞。

人物

身長153センチ[1]。愛称は、カコ[16]

役柄は様々であり、ハイジやあかね等の少女の他、テン、コロ助、『ウメ星デンカ』のデンカ等、少年役も多い。少女役の中でも、元気娘から不良娘まで、広い系統をカバーしている。早い時期から白鳥のジュン、オーロラ姫などの正統派美形ヒロインと、テン、ガンモなどの二頭身ギャグキャラクターという両極端なレパートリーを演じわけて、声色の多彩さを発揮していた。

エピソード

主演作の1つである『Gu-Guガンモ』のガンモは、ハイジと並び今でもモノマネのネタとして使われる事が多い。

デジモンフロンティア』で共演した竹内順子に子猫を譲ったことがある。子猫は「殿下」と名づけられた。

杉山とハイジ

ハイジは放送当時に高い人気を博し、2000年代以降においてもCMなどに使用されているため、杉山が担当した代表的な役柄として紹介されることの多いものの1つである。本人にとっても最も思い入れの深い役柄であり、特定のシーンの話をされた際、すぐ思い出せるのはこのハイジのみと語っている。

『アルプスの少女ハイジ』で演出を務めた高畑勲は、ハイジ役に杉山を選んだ理由として、2年前の1972年に杉山が演じた高畑監督作品『パンダコパンダ』シリーズのミミ子役のイメージが強くあったとしている。

ハイジ役はオーディションにより決まったものだが、その当日に杉山は風邪で38度近い熱を出しており、声がかすれて高音が出せなかったという。しかしその作っていない声を、従来のヒロイン調の作った少女とは違うものとして気に入り、選ばれたというエピソードがある[17][18]

ハイジ役を獲得した後も、一日中ハイジと同年齢の女の子を観察したり声を聞いたりして役作りをし、杉山にとってハイジはアニメをやり続けている原点になっているという[17]

杉山は後に「ハイジのイメージがあまりにも強烈過ぎて、他の仕事が全く来ない時が暫くあった」と語ったことがある。

テン

当初、杉山は『うる星やつら』がアニメ化されるに当たって、ヒロインであるラム役のオーディションを受けていた。しかし、杉山本人としてはラムの従兄弟であるテンをどうしても演じたかったため、自分から願い出てオーディションに参加。見事に熱望していたテン役を勝ち取ったという[19]

コロ助の引継ぎ

キテレツ大百科』では、放送スタート時にオーディションに参加。コロ助役は自分だと思ったが不合格となる。しかし番組開始2年後の1990年、コロ助役を担当していた小山茉美が渡米のため休業することになり、オーディションを経てコロ助役を引き継ぐことになった。この際、視聴者に極力違和感を与えないようにと考えた杉山は、小山が演じたコロ助の声をウォークマンに録音して毎日聴き込み家事の傍ら、小山の演技を真似た自分の声も録音して比較を行っていたという。ある程度キャラクターを把握し、スタッフのOKが出た4ヶ月後からは、役を掘り下げ、自分なりのコロ助を見つけていった[20]

最終的には6年に渡って演じることになり、杉山の代表的な役として挙げられることも多い。

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1967年

1968年

1969年

1970年

1971年

1972年

1973年

1974年

1975年

1976年

1977年

1978年

1979年

1980年

1981年

1982年

1983年

1984年

1985年

  • ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(呼子、うぶめ、トラジ、金太)
  • 北斗の拳(少女)※38話

1986年

1987年

1988年

1989年

1990年

1991年

1992年

  • Dr.スランプアラレちゃん‘92お正月スペシャル(木緑あかね、皿田きのこ)

1994年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2011年

2015年

OVA

1985年

  • うる星やつら 了子の9月のお茶会(テン)

1987年

1988年

  • うる星やつら 怒れシャーベット(テン)

1989年

  • うる星やつら 月に吠える(テン)
  • うる星やつら ヤギさんとチーズ(テン)
  • うる星やつら ハートをつかめ (テン)

1990年

1991年

  • うる星やつら 乙女ばしかの恐怖(テン)
  • うる星やつら 霊魂とデート(テン)

1993年

2003年

2004年

2006年

2010年

  • うる星やつら ザ・障害物水泳大会(テン)

劇場アニメ

1968年

1972年

1973年

1978年

1979年

1980年

1981年

1982年

1983年

1984年

1985年

1986年

1987年

1988年

1989年

1990年

1991年

1992年

1993年

1994年

  • 三国志 完結編・遥かなる大地(小喬

1996年

2000年

2002年

2004年

2006年

2007年

2013年

ゲーム

1990年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2002年

2008年

2010年

2015年

吹き替え

特撮

人形劇

CD

テレビドラマ

舞台

  • 呪夢千年(1975年、老婆) ※この逸話は稲川淳二の「生き人形」でも話されている

テレビ番組

CM

  • 伊藤園 ジャスミン茶(ハイジの声で出演)
  • 家庭教師のトライ教えて!トライさん」(ハイジの声で出演)
  • 金鳥 コンバット
  • チューリッヒ自動車保険(ハイジの声で出演、2006年2月1日 - )
  • PLランド(ハイジの声で出演、1974年) ※近畿全域
  • 山形銀行やまぎんマイカーローンの紹介 ※山形ローカル番組
  • 和白リハビリテーション学院(ハイジの声で出演) ※福岡ローカル番組

その他

出典

  1. ^ a b c d アニメージュ編集部「杉山佳寿子 ハッピーな性格がつくる多彩な表情」『アニメ声優24時』徳間書店、1981年7月31日、91-96頁。
  2. ^ 『女の職業解体シリーズ3 アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる』広美出版事業部、1996年、pp.162-163。杉山佳寿子インタビュー。
  3. ^ 「VOICE TOPICS 卒業 杉山佳寿子」『アニメージュ』1982年4月号、p.150
  4. ^ 『女の職業解体シリーズ3 アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる』広美出版事業部、1996年、p.163。杉山佳寿子インタビュー。
  5. ^ 神谷明『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年、pp.134-135
  6. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、p.85
  7. ^ 神谷明『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年、pp.126-127
  8. ^ 神谷明『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年、p.127
  9. ^ 神谷明『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年、p.137
  10. ^ DARTS編『科学忍者隊ガッチャマン全書 増補改訂版 1972-2000』朝日ソノラマ、2000年、p.104。声優座談会より。
  11. ^ アニメージュ編集部『アニメ声優24時』徳間書店、1981年、p.94。杉山佳寿子インタビュー
  12. ^ 神谷明『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年、p.135
  13. ^ 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店、1997年、p.71
  14. ^ 『アニメージュ』1982年1月号、p.177
  15. ^ 『女の職業解体シリーズ3 アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる』広美出版事業部、1996年、p.156。杉山佳寿子インタビュー。
  16. ^ 神谷明『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年、p.125
  17. ^ a b 「アンケート特集 杉山佳寿子」『キネマ旬報臨時増刊 宮崎駿・高畑勲とスタジオジブリのアニメーションたち』キネマ旬報社、1995年、p.110
  18. ^ 『女の職業解体シリーズ3 アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる』広美出版事業部、1996年、p.168。杉山佳寿子インタビュー。
  19. ^ 『女の職業解体シリーズ3 アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる』広美出版事業部、1996年、p.171。杉山佳寿子インタビュー。
  20. ^ 『女の職業解体シリーズ3 アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる』広美出版事業部、1996年、pp.154-159。杉山佳寿子インタビュー。
  21. ^ STAFF・CAST”. 暗闇三太. 2015年6月12日閲覧。
  22. ^ 登場人物”. 『ポポロクロイス牧場物語』公式サイト. 2015年5月12日閲覧。

外部リンク