朝日ソノラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:3a:6600:1:e812:f9b5:3b96:8934 (会話) による 2021年1月12日 (火) 04:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

朝日ソノラマ
正式名称 株式会社朝日ソノラマ
現況 2007年平成19年)9月30日消滅。
種類 消滅した株式会社
設立日 1959年昭和34年)9月9日
代表者 飯田 隆
本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座6丁目11番7号(オリコミビル)
テンプレートを表示

株式会社朝日ソノラマ(あさひソノラマ)は、かつて存在した日本出版社である。

「ソノラマ」とはラテン語で「音」をあらわすsonusギリシャ語で「見もの」の意味のhoramaを合わせた造語である。かつて発売していた「ソノシート」の商標権を取得していた。

概要

1959年昭和34年)9月9日朝日新聞社の関連会社朝日ソノプレス社として創業[1][注釈 1]。ニュース記事を含むさまざまなトピックに、その現場でのインタビューなどを録音、あるいは音楽などをソノシート盤として収録し、「音の出る雑誌」という触れ込みで『月刊 朝日ソノラマ』という雑誌を発行する。同時に雑誌や漫画単行本文庫出版も手がけていた。

ソノシートは音質はビニール盤に劣るものの、廉価で薄く曲げても壊れにくく長時間再生が可能なため、高価なLP盤に手を出せない客層に歓迎され、競合するレコード会社や出版社も相次いでソノシート事業に参入した。

だが『月刊 朝日ソノラマ』は、総花的な内容のためか売り上げが低迷。そこで『月刊 朝日ソノラマ』の内容を報道・ドキュメンタリーのラジオ番組からの音源など音楽以外の内容を中心にする一方、別途音楽・児童向けの分野にも進出した。中でも児童向けは『鉄腕アトム』をはじめとするテレビ番組主題歌のヒットを契機として、もっとも多く発行された[1]テレビアニメ漫画特撮テレビドラマなどを中心に、主題歌や物語のダイジェスト、または放送素材を収録し、ジャケットの中身は絵本・漫画などを掲載した。これは読者である子供に買い与え易い価格であったために数多く出回るようになった。これに競合レコード会社や出版社が便乗し、一斉に児童向け絵本ソノシートを発売した。

1960年代、子供向け番組の主題歌の多くは、音楽出版社からレコード会社などへ音源が貸し出されるケースが多かった。新番組が始まると、朝日ソノラマやその競合メーカーは同じ音源を収録したレコードやソノシートを一斉に発売していた。朝日ソノラマでは、東映と協力体制をとり、『悪魔くん』や『仮面ライダー』などの主題歌制作を担った[1]

また、朝日ソノラマは通常の黒盤レコード『ソノラマレコード』を発売していた時期もあった。

しかし1970年代に入ると、通常のビニール盤レコードの普及が進んだために再び売り上げが伸び悩み、同業者の撤退や倒産が相次いだ。朝日ソノラマは音質を上げるため、ソノシートの盤質をやや硬くし、紙レーベルを付けた『パンチシート』と呼ばれるステレオ仕様のレコードで、アニメや特撮ものの絵本レコードを生産するようになる。しかし1980年代後半頃を境に、絵本レコード事業からは完全撤退し出版がメインとなった。うち、ソノラマ文庫はジュブナイルSFを中心に清水義範菊池秀行ら後の流行作家をデビューさせるなど多くの成果を生み、雑誌「宇宙船」は国産特撮映像マニアの牙城として今日まで他社復刊で継続されるなど、個性的な足跡を残している。

2007年平成19年)6月21日に同年9月30日を以て廃業・会社清算することを発表。既存の出版物の諸権利等は朝日新聞社出版本部が引き継ぎ、「SONORAMA」・「朝日ソノラマ」の商標権も朝日新聞社が継承する、事実上の吸収合併となった。

後に朝日新聞社は出版本部を2008年(平成20年)4月1日より朝日新聞出版として分社化、実質的な後継となった。

沿革

  • 1959年(昭和34年)9月 - 「朝日ソノプレス社」として創業[注釈 1]ソノシートと印刷物を組み合わせた、音の出る雑誌『月刊 朝日ソノラマ』を創刊し脚光を浴びる。
  • 1966年(昭和41年)12月 - 「朝日ソノラマ」に改称。
  • 1973年(昭和48年)12月 - 『月刊 朝日ソノラマ』を休刊(事実上の廃刊)。
  • 1975年(昭和50年) - ソノラマ文庫を発刊。
  • 1976年(昭和51年)8月 - 漫画雑誌マンガ少年』を発行。
  • 2007年(平成19年) - 廃業・会社清算、既刊の書籍・雑誌は朝日新聞社出版本部が継承。
  • 2008年(平成20年)4月 - 朝日新聞出版設立。以後、朝日ソノラマから継承した刊行物も同社から出版される。

発行雑誌

著名な刊行物

  • サンヤングシリーズ(都筑道夫著『妖怪紳士』、小林信彦著『オヨヨ島の冒険』など)
  • 少年少女名探偵金田一耕助シリーズ(横溝正史著『獄門島』、『八つ墓村』など)
  • 少年少女世界恐怖小説シリーズ(ブラム・ストーカー著『吸血鬼ドラキュラ』、H・G・ウェルズ著『透明人間』など)
  • 『自民党戦国史―権力の研究―』(伊藤昌哉著、1982年(昭和57年)8月発行)
  • 『新・自民党戦国史』(伊藤昌哉著、1983年(昭和58年)9月発行)

レーベル一覧

小説

コミック

  • Izumi Takemoto dashinaoshi
  • サンコミックス
  • サンワイドコミックス
  • サンコミックス ストロベリーシリーズ
  • DUOセレクション
  • ソノラマコミック文庫
  • 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス
  • ハロウィンコミックス
  • ハロウィン少女コミック館
  • ほんとにあった怖い話コミックス

ゲームブック

  • ハローチャレンジャーブックシリーズ
  • スターチャレンジシリーズ

脚注

注釈

  1. ^ a b ソノプレス英語版社と提携[2]

出典

  1. ^ a b c 早川優「仮面ライダー音楽考 第3回 広がるライダー・サウンド・ワールド」『KODANSHA Official File Magazine 仮面ライダー Vol.3 仮面ライダーV3』講談社、2004年8月10日、31頁。ISBN 4-06-367088-0 
  2. ^ ソノシート|調べ方案内|国立国会図書館

外部リンク