月刊コンプエース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Himitsu No Matsuri (会話 | 投稿記録) による 2020年12月28日 (月) 09:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎漫画化作品・メディアミックス企画)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

月刊コンプエース
Comp-Ace
愛称・略称 コンプ
刊行頻度 季刊 → 隔月刊 → 月刊
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
出版社 KADOKAWA
発行人 青柳昌行
編集人 栗原健
刊行期間 2005年3月10日 -
レーベル 角川コミックス・エース
姉妹誌 本文を参照
ウェブサイト コンプエース公式サイト
テンプレートを表示

月刊コンプエース』(げっかんコンプエース、Comp-Ace)は、KADOKAWA発行(角川書店ブランド)の漫画雑誌

2005年3月26日の発刊当初は季刊であったが、同年11月26日発売のVol.4より隔月化し、2006年12月26日発売のVol.10より月刊化。2007年6月26日発売の8月号にて『コンプティーク』増刊号から独立創刊したことに伴い、雑誌名に「月刊」が追加された。

沿革

月刊少年エース』増刊『エース桃組』の実質的後継誌だが、エースとコンプティークの共同編集により、コンピュータゲーム漫画化作品を中心とするメディアミックス路線が敷かれ、桃組とは異なるコンプティーク増刊の漫画誌として創刊した。

コンプティークより分離した漫画雑誌には、過去に『月刊コミックコンプ』(1988年 - 1994年)が存在したが、「コンプ」の名を冠した漫画雑誌の再登場は、コミックコンプ休刊以来11年ぶりとなる[1]。なお、コンプティーク増刊であったことの名残からか、書店では漫画雑誌のコーナーではなく、ゲーム雑誌やアニメ雑誌と同じ場所に置かれていることもある。

2012年頃まではアダルトゲームの漫画化作品が多数連載されていたが、少年誌の性質上、女性キャラクターのお色気シーンはかなり抑えた表現にされ、ストーリー上も際どい内容は稀である。2014年はTYPE-MOON関連作品と「魔法少女リリカルなのはシリーズ」が連載作品の半数を占めていた。その後は小説や一般ゲームが原作の作品がメインとなっている。

創刊当時は、原則として漢字読み仮名が振られていなかったが、兄弟誌の『月刊少年エース』が少年誌である事を考慮して、現在は全ての漢字に読み仮名が振られている。ただし、連載作品を単行本化する際には、内容の一部を変更した上で、ルビが除去される場合もある[2]。掲載されている作品が一気に終了した場合や休載が多い場合、もしくは箱詰めのスティックポスターなどの付録が付いている場合、本誌ページ数が減少させられることがある。ゆえに号によって、本誌の厚さは大きく変動する。

2010年6月1日第三種郵便物に承認される。『月刊少年エース』や『ヤングエース』、『ケロケロエース』、『月刊Asuka』、『コンプティーク』など、角川書店が発行する漫画雑誌群によって共同主催されている角川漫画新人賞に参加しているが、コンプエースにはコンプティークと共同の特別賞が用意されている。

連載中

オリジナル作品

漫画化作品・メディアミックス企画

連載とは別に、『SHUFFLE!』『.hack//G.U.』『ひぐらしのなく頃に』『Fate/stay night』などといった、ゲームの短編アンソロジーが掲載されることがある。また、既刊のアンソロジー単行本からの再録が行なわれる場合もある。

不定期掲載・中断中

連載終了

漫画化作品・メディアミックス企画

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

オリジナル作品

関連項目

脚注

  1. ^ コンプティーク本誌も2003年のリニューアル以降は実質上、漫画雑誌化している。
  2. ^ 「D.C.III ~ダ・カーポIII~」など。
  3. ^ 『コンプティーク』にも同じものが掲載されていたが、『コンプティーク』2016年3月号と本誌2016年4月号からはそれぞれ異なるエピソードが連載されるようになった。

外部リンク