書誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。三三五五 (会話 | 投稿記録) による 2020年9月20日 (日) 11:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (「DOI」のリンクを「デジタルオブジェクト識別子」に変更)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

図書館の蔵書目録カード。書名や著者名、発行年などの書誌情報が記載される。

書誌(しょし、: bibliography)とは、を探すための書誌事項(書誌情報)を記載したもの。著者名、書名、発行所、発行年、ISBNDOI全国書誌番号などのこと。本の奥付に記されることが多い。

いかにして書籍を分類するかという方法論は、書誌学として研究の対象にもなっている。テーマごとに、数え切れないほどの種類の書誌が発行されており、書誌をリストアップした「書誌の書誌」と呼ばれるものもある。ビブリオグラフィともいう。

ある人物、あるテーマについての関連文献目録を指すこともあり、その場合には書誌目録[1]ともいう。

NDL-OPAC国立国会図書館蔵書検索・申込システム)を活用して蔵書を検索した際には、個々の蔵書の情報には、必ず「書誌情報」、「全国書誌番号」、「書誌ID」が表示される[1]

脚注

  1. ^ a b 書誌ID 000001015383 国立国会図書館蔵書「アジアに関する書誌目録 : 人文科学・社会科学. 1957年度」

参考文献

  • Classification of hyperlipidaemias and hyperlipoproteinaemias,Bull,vol.43,891-915,1970

関連項目