日本化学会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MathXplore (会話 | 投稿記録) による 2020年12月28日 (月) 11:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本化学会
前身 化学会
設立 1878年
種類 公益社団法人
法人番号 7010005016422 ウィキデータを編集
本部 〒101-8307
東京都千代田区神田駿河台1-5
貢献地域 日本の旗 日本
会長 小林喜光
ウェブサイト http://www.chemistry.or.jp/
テンプレートを表示

公益社団法人 日本化学会(にほんかがくかい、: The Chemical Society of Japan, 略称:CSJ)は、化学に関連する仕事をしている研究者・企業人・学生を主な構成員とする日本学会。国内最大の化学系学術組織であり、また世界的にもアメリカ化学会に次いで2番目の規模を誇る。

沿革

活動

現在の会員数は約40,000名。毎年3月下旬に行われる年会(参加人数約9,000~10,000名、講演約6,000件)を開催している。また、下部組織の多くの部会・支部・研究会によって、年間を通じて各種討論会・発表会を開催している。5年毎にハワイで行われる国際学会環太平洋国際化学会議 (PACIFICHEM) を他国の学会と共同で主催している。

また、通常の受賞制度以外にも、フェロー制度、年会におけるハイライト講演(講演15~23件)の記者発表などの、事実上の表彰制度もある。

会誌として『化学と工業』および『化学と教育』を、学術論文誌として英文誌Bulletin of the Chemical Society of Japanおよび英文速報誌Chemistry Lettersを発行している。

歴代会長

旧・日本化学会(1878年 - 1947年)

旧・工業化学会(1898年 - 1947年)

現・日本化学会(1948年 - )

関連項目

外部リンク