日本出版販売

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nnh (会話 | 投稿記録) による 2016年3月10日 (木) 04:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎沿革: 太洋社 (出版取次)|)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本出版販売株式会社
NIPPON SHUPPAN HANBAI INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 日販(英略称:NIPPAN)
本社所在地 日本の旗 日本
101-8710
東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地(新お茶の水ビルディング
設立 1949年昭和24年)9月10日
業種 卸売業
法人番号 2010001033269 ウィキデータを編集
事業内容 書籍雑誌教科書及び教材品の取次販売
代表者 古屋文明(代表取締役会長
平林彰(代表取締役社長
資本金 30億円
発行済株式総数 6000万株
売上高 連結:6610億9600万円
単独:5383億0900万円
(2015年3月期)
営業利益 連結:25億8800万円
単独:19億2400万円
(2015年3月期)
経常利益 連結:36億2600万円
単独:25億2500万円
(2015年3月期)
純利益 連結:10億5200万円
単独:8億5300万円
(2015年3月期)
純資産 連結:552億3900万円
単独:433億1800万円
(2015年3月期)
総資産 連結:3051億4100万円
単独:2656億7700万円
(2015年3月期)
従業員数 連結:3,124人
単独:1,441人(2015年3月31日現在)
決算期 3月
主要株主 大株主の状況を参照
主要子会社 お茶の水商事、日販物流サービス
外部リンク http://www.nippan.co.jp/
テンプレートを表示

日本出版販売株式会社(にっぽんしゅっぱんはんばい)は、日本の出版物書籍雑誌)の取次会社である。略称は「日販」(にっぱん)。2015年(平成27年)現在、日本における二大出版取次会社の一つであり、もう一社はトーハンである。日本出版販売の2015年(平成27年)3月期の売上高は6610億9600万円(連結)、経常利益は36億2600万円(連結)である[1]

オンライン書店の「Honya Club.com」を運営している。一時使い捨てDVDの48DVD(開封から48時間のみ視聴できる)を展開していたことがある。

沿革

  • 1949年昭和24年)9月10日 - 日本出版配給を母体として創業(資本金500万円、従業員数388名)
  • 1950年(昭和25年)5月 - 『日販通信』創刊
  • 1954年(昭和29年)4月 - 本店社屋落成
  • 1957年(昭和32年)5月 - 『週刊日販速報』創刊
  • 1964年(昭和39年)12月 - 電算システム導入
  • 1965年(昭和40年)11月 - 練馬営業所を開設
  • 1970年(昭和45年)9月 - 王子営業所を開設
  • 1974年(昭和49年)10月 - 王子流通センター開設
  • 1980年(昭和55年)
    • 2月 - 資本金を30億円に増資
    • 4月 - 東京支店を開設
  • 1981年(昭和56年)9月 - 本社新社屋(新お茶の水ビルディング)落成
  • 1983年(昭和58年)7月 - 本社新社屋第2期工事完成
  • 1984年(昭和59年)4月 - 書店向けオンラインシステム「NOCS」(Nippan Online Communication System)を開発
  • 1990年平成2年)3月 - 大阪支店新社屋(日販堂島ビル)オープン
  • 1991年(平成3年)2月 - CVS流通センターを開設
  • 1993年(平成5年)2月 - 名古屋支店新社屋落成
  • 1996年(平成8年)12月 - 雑誌送品拠点「ねりま流通センター」開設、雑誌自動整品システム「SUPER-MALS」稼働
  • 1998年(平成10年)1月 - 書店別高速自動仕分機MS2(マルチスーパー2)稼働
  • 1999年(平成11年)9月 - インターネットサイト「本やタウン」を開設
  • 2000年(平成12年)
    • 6月 - ネット注文送品拠点「web-Bookセンター」を開設
    • 10月 - 楽天と提携して楽天ブックスを設立
  • 2002年(平成14年)
    • 4月 - 出版取次5社(日販、大阪屋栗田出版販売、日教販、太洋社)が業務提携して出版共同流通を設立
    • 12月 - 出版共同流通蓮田センター竣工、雑誌・コミックスの返品業務を協業化
  • 2003年(平成15年)
    • 4月 - 出版社向けマーケット情報開示システム「オープンネットワークWIN」稼働
    • 10月 - 楽天ブックスの株式を売却
  • 2005年(平成17年)2月 - 東京ブックセンターを開設、書店向けオンラインシステム「NOCS9000」サービス開始
  • 2005年(平成17年)4月 - 出版共同流通所沢センター竣工、文庫・書籍一般・開発商品の返品業務を協業化
  • 2006年(平成18年)
    • 4月 - 株式会社MPD設立
    • 6月 - CRM事業「Honya Club」をスタート
  • 2009年(平成21年)12月 - 客注品取寄せサービス「本の超特Q!QuickBook」稼働
  • 2011年(平成23年)9月 - オンライン書店「Honya Club.com」開設
  • 2013年(平成25年)3月 - 宅配送品サービス「スーパーQuickBook」稼動
  • 2013年(平成25年)6月 - 書店向けオンラインシステム「NOCS7」稼働
  • 2015年(平成27年)1月 - 出版社向けマーケット情報開示システム「オープンネットワークWIN」をリニューアル

決算

決算期(期間) 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
第67期(2014年4月1日 - 2015年3月31日) 5383億0900万円 19億2400万円 25億2500万円 8億5300万円
第66期(2013年4月1日 - 2014年3月31日) 5667億3100万円 28億8800万円 33億8600万円 20億2900万円
第65期(2012年4月1日 - 2013年3月31日) 5813億5500万円 29億5200万円 33億6300万円 31億6800万円
第64期(2011年4月1日 - 2012年3月31日) 5895億1800万円 147億2400万円 41億3300万円 19億2500万円
第63期(2010年4月1日 - 2011年3月31日) 6020億2500万円 140億1700万円 38億1400万円 13億4600万円
第62期(2009年4月1日 - 2010年3月31日) 6130億4800万円 132億4700万円 30億7600万円 13億7000万円
第61期(2008年4月1日 - 2009年3月31日) 6326億7300万円 134億0200万円 35億7600万円 11億2900万円
第60期(2007年4月1日 - 2008年3月31日) 6471億0900万円 123億9800万円 31億9800万円 12億3800万円
第59期(2006年4月1日 - 2007年3月31日) 6486億5300万円 121億4700万円 30億5100万円 9億7300万円
第58期(2005年4月1日 - 2006年3月31日) 6782億1700万円 134億3600万円 48億0700万円 26億0700万円
第57期(2004年4月1日 - 2005年3月31日) 7096億2700万円 143億3300万円 58億1900万円 24億1900万円
第56期(2003年4月1日 - 2004年3月31日) 7145億0000万円 132億8100万円 48億8400万円 9億4500万円
第55期(2002年4月1日 - 2003年3月31日) 7325億1700万円 133億9300万円 47億4100万円 19億8000万円
第54期(2001年4月1日 - 2002年3月31日) 7441億6700万円 124億4500万円 39億4500万円 19億5100万円
第53期(2000年4月1日 - 2001年3月31日) 7610億5100万円 124億5800万円 40億2900万円 4億7000万円
第52期(1999年4月1日 - 2000年3月31日) 7629億9800万円 121億8400万円 38億4300万円 ▲84億5700万円

大株主の状況

2015年(平成27年)3月31日現在(上位10名及び持株比率)

  1. 株式会社講談社 - 6.08%
  2. 株式会社小学館 - 6.02%
  3. 日販従業員持株会 - 5.31%
  4. 株式会社光文社 - 2.83%
  5. 株式会社文藝春秋 - 2.31%
  6. 株式会社秋田書店 - 2.25%
  7. 株式会社三井住友銀行 - 2.14%
  8. 株式会社KADOKAWA - 2.04%
  9. 株式会社旺文社 - 1.83%
  10. 竹下晴信 - 1.70%
  • 持株比率は、自己株式(2,809,450株)を控除した発行済株式総数に対する割合

おはなしマラソン

1999年(平成11年)10月から、書店・出版社・現地のボランティアと共同して、全国の書店店頭で児童向け読み聞かせ会「おはなしマラソン」をスタートさせた。この読書推進活動は創立50周年を記念して開始され、永続的に続けられている。

絵本の時間 おはなしマラソン

2004年3月より放送開始。
パーソナリティ 蟹江篤子(元東海ラジオアナウンサー。元々東海ラジオで放送されている別のミニ番組で民話の朗読を行っていた)
放送日時などは徳永玲子の絵本の時間 おはなしマラソンを参照のこと。

日販グループ

過去加盟していた企業

  • 日販製函株式会社(平成21年4月1日付で日販運輸株式会社に吸収合併)
  • トライネットエンタテインメント株式会社(平成21年4月1日付で日販運輸株式会社に吸収合併)
  • 日販メディア株式会社(平成22年3月31日付で解散)
  • 株式会社ほるぷ出版(平成23年7月21日付で全株式を売却)
  • 株式会社エヌ・エー・シー(平成26年12月25日に清算結了)
  • 株式会社DIP(平成26年7月1日付で日販アイ・ピー・エスに吸収合併)

関連会社

連結子会社

100%子会社
その他子会社

重要な関連会社

脚注

  1. ^ (参考)トーハンの2015年(平成27年)3月期の売上高は4951億3200万円(連結)、経常利益は39億1200万円(連結)である。

出典

関連項目

外部リンク