島田紳助・松本竜介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。麦島広基 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月25日 (金) 13:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎メンバー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

島田紳助・松本竜介
メンバー 島田紳助
松本竜介
別名 紳助・竜介、紳竜
結成年 1977年
解散年 1985年
事務所 吉本興業
活動時期 1977年7月15日 - 1985年5月17日
師匠 島田洋之介・今喜多代
出会い 明石家さんまの紹介
芸種 漫才
ネタ作成者 島田紳助
過去の代表番組 オレたちひょうきん族
笑ってる場合ですよ! など
受賞歴
1978年NHK上方漫才コンテスト 優秀敢闘賞
1980年上方お笑い大賞 銀賞
1980年上方漫才大賞 新人賞
1981年第1回 花王名人大賞 新人賞
1981年第18回 ゴールデン・アロー賞 芸能新人賞
テンプレートを表示

島田紳助・松本竜介(しまだしんすけ・まつもとりゅうすけ)は、1970年代後半から1980年代前半にかけて活動した、吉本興業に所属していたお笑いコンビ。略称「紳助・竜介」(しんすけ・りゅうすけ)、「紳竜」(しんりゅう)。当時の漫才ではスタンダードとされた背広のスタイルを廃して、リーゼントヘアにつなぎ作業着という不良スタイルの「ツッパリ漫才」で、漫才ブームを牽引するコンビとなる。

メンバー

  • 島田紳助(しまだ しんすけ、本名:長谷川 公彦(はせがわ きみひこ)、1956年3月24日 - )
    ボケ担当。ポストB&Bを狙ってコンビを結成。解散後はタレントとして活動していたが、2011年に自らの不祥事の責任をとって芸能界を引退。

略歴

1977年

1978年

1979年

1980年

1981年

1985年

  • 当時ほとんど無名に近かったダウンタウンのスローテンポな舞台を見た紳助が「もう俺らの時代は終わった」と解散を決意。その後竜介の理解を得て、その数日後の5月16日午後に大阪の吉本総合芸能学院にて解散を発表。5月20日のなんば花月の舞台が最後となった。その後、紳助は司会者へ転向し、成功を収めたほか、実業家としても成功を収める。竜介は新たなコンビを組むが、解散。実業家に転進するも自己破産するなどした。

2006年

  • 4月、竜介が49歳で急死。
    • なお、2人が50歳になったときに記念として一度限りの復活漫才が企画され衣装のつなぎも用意されていたものの、竜介の突然の死により幻となった。

2011年

  • 8月23日、紳助は自らの不祥事の責任をとり、突然の芸能界引退を発表した。

受賞歴

出演

テレビ

ドラマ

ラジオ

CM

映画

DVD・VHS

  • お笑いネットワーク発 漫才の殿堂(1996年3月21日発売)VHS版
  • お笑いネットワーク発 漫才の殿堂(2003年6月18日発売)
  • 紳竜の研究(2007年5月30日発売)

書籍

出典