広島メタル&マシナリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。妖精書士 (会話 | 投稿記録) による 2015年2月19日 (木) 05:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Portal:日本の都道府県/広島県/執筆依頼より。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
寿工業株式会社
KOTOBUKI INDUSTRIES CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
160-0022
東京都新宿区新宿1丁目8番1号
設立 2014年2月1日
(旧寿工業は1951年9月26日設立)
業種 金属製品
法人番号 7011101067846 ウィキデータを編集
事業内容 鉄鋼製品及び鋳鋼品の製造販売等
資本金 2億8445万円
主要株主 地域経済活性化支援機構
外部リンク http://www.kotobuki-ind.jp/
テンプレートを表示

寿工業株式会社(ことぶきこうぎょう)は東京都新宿区に本社、広島県呉市に製造拠点を置く金属製品メーカーである。

主な製品

造船や製造業向けの鋳鋼特殊鋼製品、(アンカー)の製造を行う。ケムテック事業部では遠心分離機コジェネレーション機器の製造も手掛ける。

製造拠点

沿革

1935年に、呉市阿賀に奥原工作所として創業。1943年に寿工業に社名を改めた[1]。寿工業株式会社(旧法人)は1951年9月26日に設立され[2]1956年には広海軍工廠跡に広製作所開設[1][3]、鋳物など金属製品の製造を行ってきた。2007年に韓国のポスコなどと共同出資で福岡県北九州市若松区に鍛造用鋼塊の製造を行うアジア特殊製鋼株式会社を設立。2009年10月に工場が完成したがリーマン・ショックによる景気の冷え込みにより本格稼働は2010年9月までずれ込んだ。その後も円高ウォン安などにより受注が激減し、2012年4月6日に破産を申請した[4]。2012年には創業家の奥原征一郎が寿工業の社長を退任。2013年には地域経済活性化支援機構の支援を受け再建を図ることとなった[5]2014年2月1日に、事業を引き継ぐ新法人「寿工業株式会社」を設立[6]。旧法人は今後特別清算を行う[7]

脚注

  1. ^ a b 中国地区品質経営協会 (PDF)
  2. ^ "寿工業株式会社に対する再生支援決定について" (PDF) (Press release). 地域経済活性化支援機構. 13 September 2013. 2015年2月17日閲覧
  3. ^ 広島の経済復興~ダイヤモンド理論からみた産業クラスターの形成~ (PDF)
  4. ^ “続報 アジア特殊製鋼(株)”. 東京商工リサーチ. (2012年4月6日). http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1218184_1588.html 2015年2月17日閲覧。 
  5. ^ “地域経済支援機構、寿工業の再生支援-5億円出資、新社設立”. 日刊工業新聞. (2013年9月16日). http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320130916cbae.html 2015年2月17日閲覧。 
  6. ^ “新・寿工業が発足 機構支援受け再建”. 産業新聞. (2014年2月6日). http://www.japanmetal.com/news-t2014020645659.html 2014年11月1日閲覧。 
  7. ^ “呉市に拠点の寿工業、地域機構が支援 雇用・取引先は維持”. 日本経済新聞. (2013年9月14日). http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59699080T10C13A9LC0000/ 2015年2月17日閲覧。 

外部リンク