大井数雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。220.212.137.132 (会話) による 2015年1月1日 (木) 16:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大井 数雄(おおい かずお、1929年9月24日 - 1986年5月3日)は、日本の翻訳家人形劇制作者。

長野県小諸町(現・小諸市)出身。1949年東京教育大学在学中に学生人形劇団を組織。劇団人形座を運営したが、1963年に解散。1967年人形劇団カラバスを創設した。

1965年演劇教育賞受賞。ソ連の社会主義リアリズムの人形劇理論を翻訳した。1959年人形座で上演した「春楡(チキサニ)の上に太陽」(脚本・深沢一夫)は、高畑勲監督のアニメ映画『太陽の王子 ホルスの大冒険』の原作となった。

編纂

  • 『ちいさい人形劇 おもちゃの人形の劇・手づかい人形劇・幼児がつくる人生劇』いかだ社、1973年

翻訳

  • オブラスツォーフ『芸術における創造の仕事』未来社、1955年
  • カザコーワ『年少児は描く 2歳から4歳までの描画指導』多田信作共訳 芸術教育研究所編 黎明書房、1974年
  • セルゲイ・オブラスツォーフ『人形劇 私の生涯の仕事』晩成書房、1979年
  • レノーラ・シュペート編集『新・人形劇脚本集 王冠をなくした王さまの話』晩成書房、1980年
  • アンドレイ・フェドートフ『人形劇の秘密』晩成書房、1980年
  • エフゲーニイ・スペラーンスキイ『へんなきょうそう』野中歌子絵 秋川書房 絵本・世界の人形劇、1980年
  • 『ちいさなあまつぶのはなし ニーナ・ゲルネト作品集』新・人形劇脚本集 おおい・ひろこ共訳 晩成書房、1981年
  • オブラスツォーフ他『人形劇とはどういうものか』晩成書房〈新人形劇選書〉、1981年
  • ミハイル・コロリョーフ『人形劇芸術-理論の基礎』晩成書房〈新人形劇選書〉、1983年
  • S.オブラスツォーフ『続・人形劇 私の生涯の仕事』晩成書房、1984年
  • エリザヴェータ・コーレンベルグ『人形劇の歴史』晩成書房〈新人形劇選書〉、1990年
  • ヤヌシュ・コルチャック『マチウシ一世王』影書房、2000年

参考文献

  • 『ちいさい人形劇』編者紹介 
  • 『人物物故大年表』