八代駿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。24.22.46.196 (会話) による 2016年1月28日 (木) 21:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ゲーム)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

やしろ しゅん
八代 駿
本名 鈴木 基弘
すずき もとひろ
生年月日 (1933-02-19) 1933年2月19日
没年月日 (2003-06-25) 2003年6月25日(70歳没)
出生地 日本の旗 日本日本岡山県津山市
死没地 日本の旗 日本東京都墨田区
民族 日本人
身長 170cm
血液型 A型
ジャンル 俳優声優
活動期間 1950年代 - 2003年
テンプレートを表示

八代 駿(やしろ しゅん、1933年2月19日[1] - 2003年6月25日[2])は、日本男性俳優声優ナレーターテアトル・エコー所属。岡山県津山市出身。本名:鈴木 基弘(すずき もとひろ)[1]

生涯

明治大学政治経済学部在学中に「やまびこ会」に参加[3][2]。卒業後、やまびこ会を発展させた劇団テアトル・エコー創設メンバーの一人として活躍。ラジオ全盛期にはラジオドラマにも多数出演。

2003年6月25日脳梗塞のため東京都墨田区の病院で亡くなった[4]。70歳没。遺作は、1992年から10年以上にわたって演じ、その声が愛され続けたくまのプーさんの長編『くまのプーさん 完全保存版II ピグレット・ムービー』(2003年制作)であった。

人物・特色

  • 声質は高く、ニュアンスを変えることによって様々な役を演じ分けた[2]
  • 間抜けなキャラや温厚な役柄が多いが、狡猾な悪役や人間以外のキャラクターも多く演じた。女怪人の声も演じたことがある。また、『くまのプーさん』のプーの専属声優としても有名であり、アニメだけではなく、東京ディズニーランドにおけるプーのナレーション等も担当、長年に亘って演じ続けた。また、プーさんの声はブエナ・ビスタ版の2代目で、初代プーさん役の吉村ようが1991年に37歳で死去したため担当した。特撮テレビ番組『仮面ライダーシリーズ』に登場した怪人役でも知られ、50体以上の怪人を演じた[2]
  • 肝付兼太とは同じ作品や役を別音源で担当するケースが多く、特に『トムとジェリー』のトムと『ドラえもん』のスネ夫においては旧作では八代、新作では肝付がそれぞれ担当した。また二人は『トムとジェリー』の作品「なにがなんだかわからない」におけるビデオ版の吹き替えと『ドラえもん』の旧作で共演も果たしている。

後任

八代の死後、役を引き継いだ人物は以下の通り。

出演作品

太字は主役・メインキャラクター

テレビドラマ

  • 赤穂から来た浪人
  • 英語屋さん
  • 雑居時代 第2話 - 梅田
  • 佐渡の恋唄
  • 太陽にほえろ!
    • 第158話「顔」(1975年) - 目撃者
    • 第175話「偶像」(1975年)
    • 第196話「言葉の波紋」(1976年)
    • 第275話「迷路」(1977年)
    • 第353話「ラスト・チャンス」(1979年)
    • 第403話「罪と罰」(1980年)
  • 太陽の恋人(ナレーター)
  • 夜の配役

映画

  • 若い素肌(1960年)
  • 東から来た男(1961年)
  • 野獣狩り(1973年)
  • 告訴せず(1975年) - コック

舞台

  • 表裏源内蛙合戦
  • ザ・スティング
  • 雰囲気のある死体

特撮

声の出演

テレビアニメ

1963年

1967年

1968年

1969年

1970年

1971年

1972年

1973年

1974年

1975年

1976年

1977年

1979年

1980年

1983年

1984年

1985年

1992年

1999年

劇場アニメ

1969年

1972年

1980年

1983年

1985年

1987年

2001年

ゲーム

1991年

1998年

2000年

2002年

2003年

2013年

吹き替え

洋画

海外ドラマ

海外アニメ

人形劇

特撮

1967年

1968年

1969年

1971年

1972年

  • 仮面ライダー(ゴースターの声、ハエ男の声、ユニコルノスの声、ミミズ男の声、再生ハリネズラスの声、ギリザメスの声、ギラーコオロギの声、アブゴメスの声、モスキラスの声、サソリトカゲスの声)
  • 劇場版『仮面ライダー対じごく大使』(再生カブトロングの声)
  • 変身忍者 嵐(カマキリガランの声、ノミドクロの声、カワウソの声、スフィンクスの声、再生フランケンの声)

1973年

  • 仮面ライダー(サボテンバットの声、再生ガニコウモルの声、再生ムカデタイガーの声)
  • 仮面ライダーV3(イカファイアの声、コンピューターの声、ピッケルシャークの声、第12話のデストロン司祭の声、バーナーコウモリの声、ウォーターガントドの声、プロペラカブトの声、ワナゲクワガタの声、カメラモスキートの声、オニビセイウチの声)
  • 劇場版『仮面ライダーV3対デストロン怪人』(タイホウバッファローの声、再生ピッケルシャークの声)
  • 変身忍者 嵐(バックベアードの声、ゴーストファーザーの声)

1974年

  • SFドラマ 猿の軍団(チップの声、ポップの声)
  • 仮面ライダーV3(オニヒトデの声、第51話のラジオのアナウンサーの声、再生オニビセイウチの声)
  • 仮面ライダーX(キクロプスの声、マッハアキレスの声、アルセイデスの声、サソリジェロニモの声、カメレオンファントマの声、タイガーネロの声)
  • 劇場版『五人ライダー対キングダーク』(再生マッハアキレスの声、再生キクロプスの声、再生アルセイデスの声、再生ヒュドラーの声)
  • 仮面ライダーアマゾン(ワニ獣人の声)
  • がんばれ!!ロボコン(ロボイヌの声〈2代目〉)

1975年

  • 仮面ライダーストロンガー(奇械人ゴロンガメの声、カマキリ奇械人の声、奇械人エレキイカの声、奇械人アリジゴクの声、ドクロ少佐の声〈2代目〉)

1976年

1977年

1979年

1980年

  • 仮面ライダースーパー1(エレキバスの声、ガニガンニーの声、ジョーズワニの声)
  • スカイライダー(シビレイジンの声、ドクガンバの声、ヒルビランの声、ヒカラビーノの声、オカッパ法師の声、ゾンビーダの声、アブンガーの声、ザンヨウジューの声)
  • 劇場版『仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王』(ジャガーバンの声、怪人二世部隊の声)

1981年

  • 仮面ライダースーパー1(ツタデンマの声、グラサンキッドの声、フランケライターの声、ゴールダーの声)
  • 劇場版『仮面ライダースーパー1』(再生ファイヤーコングの声、再生黄金ジャガーの声)

1983年

1984年

1985年

  • 兄弟拳バイクロッサー(ジェロニモの声、タンクボンブの声、フォーカスマンの声、ヒャクメガンの声、カラスの声、フデバコンの声)

1996年

1998年

CD

ラジオ

  • ラジオおもしろデータバンク ※締めのセリフは「ほんじゃ、また。」

ナレーター

その他

出典

  1. ^ a b 『声優名鑑』、663頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783
  2. ^ a b c d OFM仮面ライダー4 2004, p. 33, 小川びい「仮面劇の主役たち ライダーを支えた10人の声優 第6回 八代駿」
  3. ^ 岩佐陽一編『仮面ライダー大全』双葉社、2000年、113頁、ISBN 4-575-29121-8
  4. ^ 八代駿氏(俳優)が脳梗塞のため死去 - 日刊スポーツ2013年9月2日閲覧。

参考文献

  • 小川びい『ロマンアルバム アニメ声優ハンドブック こだわり声優辞典'97』1997年3月10日発行,徳間書店
  • 『KODANSHA Official File Magazine 仮面ライダー Vol.4 ライダーマン』講談社、2004年9月24日。ISBN 4-06-367091-0 
  • ホビージャパンMOOK『宇宙船別冊 仮面ライダー怪人大画報』2007年12月18日発行