偶力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月26日 (土) 00:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: hi:बलयुग्म, uk:Пара сил)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

古典力学

運動の第2法則
歴史英語版

偶力(ぐうりょく、英語:couple)とは、作用線が平行で、互いに大きさが等しく、方向が反対向きの2つのF,-F)のことである。偶力が働くと物体は回転をはじめるが、並進運動をさせる効果はない。

二つの力によるモーメントは、それぞれの力の作用する点の間を位置ベクトルrで表すとすると、

となる。Nは偶力のモーメント、Fは力(偶力)、×は外積を意味する。

剛体にはたらく任意の力は、1組の偶力と、剛体の重心を並進させる力とに分解することができる。

関連項目