五十嵐亮太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yuukimattun (会話 | 投稿記録) による 2015年12月7日 (月) 09:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

五十嵐 亮太
福岡ソフトバンクホークス #53
2013年4月14日 福岡ヤフオク!ドーム
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 北海道留萌市
生年月日 (1979-05-28) 1979年5月28日(44歳)
身長
体重
178[1] cm
94[1] kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1997年 ドラフト2位
初出場 NPB / 1999年4月20日
MLB / 2010年4月8日
年俸 3億5,000万円+出来高(2016年)
※2016年から2年契約
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

五十嵐 亮太(いがらし りょうた、1979年5月28日 - )は、北海道留萌市出身の福岡ソフトバンクホークスに所属するプロ野球選手投手)。

来歴・人物

夕張市出身の父親と留萌市出身の母親の間に留萌市で生まれ、札幌市で育つ。 父親はアルペンスキーで全国大会にも出場したスポーツマン、母親は頭脳明晰だったといわれている。

プロ入り前

柏井ジャガースで軟式野球を始め、その後は千葉北のリトル・シニアに所属。中学時代までは一塁手で、敬愛学園高進学後、五十嵐の鉄砲肩を見抜いた監督より投手への転向を促され、県内屈指の豪腕投手と呼ばれる。高3の夏の最後のマウンドは体調不良により前日に点滴を打っていた。

1997年のドラフトヤクルトスワローズから2位指名を受け、入団する。

ヤクルト時代

1998年は2軍で10試合に登板、30奪三振を記録して注目を集めた。イースタン・リーグの優勝が決定した9月26日の試合では、6回参考記録ながら完全試合を達成している[2]ファーム日本選手権でMVP獲得[3]。高卒ルーキーでは史上初の受賞である[4]

1999年は開幕こそ2軍で迎えたが、廣田浩章の降格に伴い4月20日に1軍初昇格。その日の中日ドラゴンズ戦の12回表同点の場面で初登板したが、制球を乱して敗戦投手となった。その後も故障者の多い投手事情もあって一軍に残留。5月27日の横浜ベイスターズ戦では、7回表から登板して1回を無失点に抑えると、その裏にチームが3点を取って逆転し、プロ入り初勝利を挙げた。その後6月末には二軍に落ち、7月23日には横浜スタジアムで行われたフレッシュオールスターゲームに出場したが、濱中治新井貴浩に連続タイムリーを浴び2イニング2失点だった[5]。8月に一軍へ復帰。終盤戦では最速154km/hの速球が買われ、徐々に接戦での登板も増加。四死球の多さが課題とされたが、中継ぎのみで最終的に6勝を記録する活躍を見せた。

2000年は前年の活躍を受け、自身初の開幕1軍入り。チームは開幕6戦で1勝5敗とスタートダッシュに失敗していたが、4月だけで3勝1敗の五十嵐の活躍を受けて徐々に持ち直した。一時は「五十嵐が投げると勝てる」とまで言われ、中継ぎのみでオールスター戦前だけで11勝を記録。ハーラーダービートップを走り、監督推薦で自身初のオールスターゲームにも出場した。しかし8月8日の試合でマメが潰れ、2軍降格。復帰後は勝ち星を挙げることが出来ず、最多勝は14勝のメルビン・バンチに譲った。オフには古田敦也と共に最優秀バッテリー賞に選ばれた。

2001年はキャンプ中に全治1ヶ月の肉離れを発症する。3月に復帰して開幕こそ1軍に間に合わせたが、5月にも右肘痛を発症して2軍に降格。復帰は7月半ばまでずれこみ、チームが優勝する中、波に乗り切れない一年となってしまった。それでも41試合に登板し、防御率は自己最高の2.59と、終盤のチームを支えた。大阪近鉄バファローズ戦の日本シリーズにも第2戦8回裏同点の場面で登板したが、タフィ・ローズに3点本塁打を打たれて敗戦投手となり、以降の試合には出場しなかった。

2002年はファンからの公募により、同僚の石井弘寿と共にロケットボーイズの愛称が付いた。シーズンでは不動のセットアッパーとしてチームに貢献し、自身初めて開幕からシーズン終了まで一軍で過ごしている。7月には監督推薦で自身2度目のオールスターゲームに出場し、速球勝負でも話題を集めた。最終的には64試合に登板し、中継ぎのみで8勝を記録した他、防御率は2.08と自己最高の成績を残した。

2003年は故障者の多い投手陣の中で前年に続いて開幕から1年間1軍に定着。監督推薦で3度目のオールスターゲーム出場を果たした。2年連続60試合登板となる66試合に登板し、勝利の方程式の一翼を担った。

2004年は前年まで抑えを務めた高津臣吾の退団もあって、抑えに回る。6月3日の阪神タイガース戦で、当時の日本プロ野球最速タイ記録となる158km/h今岡誠に対して記録[6]。史上初のストライキが解除された後、最初の試合となった9月20日にも、対阪神戦で矢野輝弘に対し、3球連続を含む計4球で158km/hを計測し、「速球王」の称号を手にした。7月にはファン投票1位に選ばれ、自身4度目のオールスターゲームに出場。最終的には5勝3敗37セーブという球団セーブ記録を更新し最優秀救援投手に輝いている。

2005年抑えとしての働きを期待されていたが、開幕前に大腿部を故障。開幕には間に合わせたものの、不振で4月半ばには2001年以来の2軍降格も経験した。怪我や不調もあって成績はいまいちだったものの、2年連続ファン投票1位に選ばれて5度目のオールスターゲームに出場した。最終的には49試合に登板したが、4年連続の60試合登板はならなかった。

2006年も抑えとしての働きを期待され、開幕の対阪神戦でセーブを記録。しかし成績が安定せず、6月半ばには2軍降格。8月に復帰したものの、9月18日の試合を最後に1軍登録を抹消。その後精密検査を受けた際に、右肘靭帯断裂が発覚。オフにトミー・ジョン手術を受ける。この手術のリハビリの影響で、2007年の復帰が絶望的であることを11月12日の選手会主催イベントで発表した。

2007年は1年間をリハビリに費やし、実戦登板は1軍2軍共になかった。10月にフェニックスリーグで復帰登板を果たす。

2008年はキャンプ・オープン戦共に順調に過ごし、開幕戦の3月28日の読売ジャイアンツ戦の9回表に登板。球速も154km/hを記録し、1年半ぶりの公式戦登板を無失点で切り抜けた。しかしその試合で全治3週間の肉離れを発症し、一時戦線離脱。4月29日に再登録されると、以降は接戦・勝ち試合での起用が増え、9月20日の対横浜戦(神宮)では復帰後最速の157km/hを記録し、自身としては約2年半ぶりのセーブを挙げた。トミー・ジョン手術を受けた投手の中には後遺症や長期の療養により球速が落ちてしまうケースも見られるが、球速は術前と同等まで回復した。なおこの年は、四死球も非常に少なく以前に見られた自滅するということは殆どなく、安定感のある投球が目立った。8月2日にはFA権の取得条件を満たした。11年目で初取得となった五十嵐はこの日「取得できたことはうれしい。シーズンが終わってからゆっくり考えたい」と行使に関する言及は避けた。

2009年は前年同様、林昌勇につなぐ8回のセットアッパーとして開幕。シーズン中に林昌勇が記録した20試合連続無失点の球団記録を更新して21試合連続無失点を記録。8月29日の中日戦でプロ通算500試合登板を記録するも、バント処理の際に腰痛を発症し、翌日登録抹消となった。シーズン終盤は疲労からか、打ち込まれることや四球を出す試合が多くなった。

オフにアーン・テレムを代理人としてFA権を行使し[7]ニューヨーク・メッツと2年総額300万ドル(約2億7,000万円)で契約した[8]

メッツ時代

2010年スプリングトレーニングでは防御率7.90、WHIP2.12と打ちこまれたものの、4月8日のフロリダ・マーリンズ戦でメジャー初登板。14日のコロラド・ロッキーズ戦では最速97mph(約156km/h)を記録するなど開幕直後は7試合の登板で防御率1.35、WHIP1.05と良い滑り出しを見せていたが、4月21日に大腿裏の故障でDL入り。5月23日に復帰したが打ち込まれ、防御率7.91で7月初旬にマイナーに降格。8月下旬には復帰し、チーム161試合目に1/3イニングを投げた直後に味方が勝ち越す幸運もありメジャー初勝利を挙げる。最終的に31試合の登板で1勝1敗、防御率7.12、WHIP1.55に終わった[9]。この年はこれまで投球割合のほとんどを占めてきたストレートフォークの他に、フォークとほぼ同じ割合でカーブを交えるようになった。中でも速球系の球種は奪った三振の内70%を占めるなど一定の効果を発揮したが、カーブはストライク率が40%を切るなど制球難に陥り、フォークも被打率.421と打ち込まれ、変化球の精度の低さに苦しんだ[10]

2011年1月3日にはチームがクリス・カプアーノテイラー・バックホルツと契約したことに伴い40人枠から外れた。スプリング・トレーニングには招待選手として参加するも、AAA級バッファローで開幕を迎え、4月10日のポータケット戦で初セーブを記録。翌11日にメジャーに昇格するも5月16日にAAA級バッファローに降格。バッファローでは19試合の登板で0勝1敗4セーブ、防御率0.94、WHIP0.80と好投し7月15日に再昇格。45試合の登板で4勝1敗、防御率4.66、WHIP1.84の成績を残した。高めの速球の空振り率が30%を越えるなど[11]、奪三振率は2005年以降ではキャリア最高となる9.78と高い数値を記録したが、与四球率6.52と制球に苦しんだ。10月20日には再契約交渉がまとまらずFAとなり[12]ドミニカ共和国ウィンターリーグに参加。11試合の登板で3セーブ、防御率3.38、WHIP1.41の成績を残した。

メッツ退団後

12月14日にピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結んだ[13]

2012年、スプリングトレーニングに招待選手として参加していたが、3月29日にパイレーツからメジャー契約を結ばないことを通告され[14]、翌30日にトレードでトロント・ブルージェイズへ移籍[15]。開幕は傘下のAAA級ラスベガスで迎えたが、19試合の登板で1勝1敗4セーブ、防御率1.29、WHIP0.62の成績を残し、最速99mph(約159km/h)を記録。5月25日にメジャーに昇格したが、2試合の登板で4失点を喫し、27日にDFAとなった。

29日にウェーバーニューヨーク・ヤンキースに移籍。AAA級スクラントンで5試合に登板した後、フレディ・ガルシアの忌引きリスト入りに伴い6月7日にメジャー昇格。1試合に登板したのみで10日にスクラントンに降格。CC・サバシアアンディ・ペティットの故障離脱に伴いガルシアが先発に回ったため28日に再びメジャーに昇格したが、登板機会のないまま1日で再降格。8月12日にはサバシアが再び故障したことにより再昇格しこの日の試合に登板したが、デレク・ロウの加入に伴い翌日再降格し、16日に40人枠から外れる。スクラントンでは30試合に登板し4勝3敗10セーブ、防御率2.45、WHIP1.31の成績を残した。

ソフトバンク時代

11月16日に福岡ソフトバンクホークスと3年総額6億円で契約[16]

2013年、3月29日の対東北楽天ゴールデンイーグルスとの開幕戦で日本復帰後初登板、本拠地初登板、8回5点リードから3番手として登板、打者3人に対して無失点に抑えた。4月7日対北海道日本ハムファイターズ戦、8回2点リードで登板、先頭陽岱鋼のショートゴロを今宮健太が悪送球エラーして出塁となると、一死一二塁で迎えた中田翔に左中間への逆転スリーランホームランを浴び、帰国後初のホールド機会は救援失敗、敗戦投手となった。4月11日対オリックス・バファローズ戦の延長10回同点から登板し無失点、続く11回は坂口智隆にヒットを許し一死二塁で降板したが、後続の森福允彦が抑えて帰国後初のホールドを記録し、チームのサヨナラ勝利を呼んだ。4月18日対楽天戦7回6点ビハインドから登板、本多雄一のファンブルにより先頭鉄平の出塁を許すと、続く嶋基宏西田哲朗に連続四球、藤田一也に2点タイムリーを打たれた。4月20日に2軍調整を志願し、首脳陣に受理され出場選手登録抹消となった[17]。昇格した5月31日対広島戦7回7点リードで登板すると1回を三者連続三振に抑え、6月22日から7月3日に5試合連続のホールドを記録した。7月9日の対埼玉西武ライオンズ戦、9回1点リードで登板し帰国後初のセーブを挙げた。続く7月14日対オリックス戦でも9回1点リードで登板、四球、単打で一三塁とすると高橋信二のショートゴロ間に糸井嘉男が生還して同点にされ、これが帰国後初のセーブ失敗となったが、裏に今宮健太のタイムリーヒットによりサヨナラ勝ちし、これが帰国後初勝利、本拠地福岡 ヤフオク!ドーム初勝利となった。その後は主にクローザーとして起用され7月25日から9月16日までの20試合連続無失点と活躍。9月30日の対西武戦(福岡 ヤフオク!ドーム)で1点ビハインドの9回から登板し2イニングを無失点に抑え、チームが10回サヨナラ勝ちした事で、NPB史上初の救援のみで通算50勝目を挙げた[18]

2014年デニス・サファテの獲得により、セットアッパーとして開幕1軍を迎えた。4月12日から7月26日までの期間、前任の走者を2度生還させたものの33試合で1失点自責0、7月30日から9月5日までの16試合も無失点と安定した活躍を見せた。また7月2日から9月2日まで2セーブを挟んで23試合連続ホールドとなった。この間、パ・リーグ初、自身2度目の月間MVP(7月度)を受賞した[19]8月3日の対日本ハム戦(札幌ドーム)でNPB通算600試合登板を達成し[20]、つづく8月8日の対西武戦(県営大宮球場)で初登板からでは藤田宗一が持つ600試合を塗り替えNPB新記録となる601試合連続救援登板を達成した[21]。8月28日に史上16人目の通算100ホールドを達成[22]、9月5日には2010年のブライアン・ファルケンボーグの39ホールドを塗り替え球団新記録となる40ホールドを達成[23]。9月7日対西武戦8回1点リードから登板し中村剛也の逆転タイムリーツーベースなどで3失点してシーズン初黒星となると、9月20日の対西武戦では延長10回同点で登板して脇谷亮太のタイムリーによりサヨナラ負けを喫した。9月25日、この日で自身がパ・リーグの暫定ホールド王、チームは首位として迎えた対楽天戦、7回2点リードで森唯斗の後を受け一死一二塁から登板、アンドリュー・ジョーンズに低めのストレートを見極められ四球で満塁とすると、続く嶋基宏にはボールスリーからストレートの連続四球で押し出し、続く枡田慎太郎にはフルカウントから3連続四球となる押し出し、松井稼頭央には粘られ12球目で空振り三振、岩崎達郎にもフルカウントから四球で押し出し、さらに西田哲朗にも3ボール1ストライクから押し出しと大乱調で4失点しイニングの途中で降板となり、自身は9月だけで3敗、チームは3連敗して自力優勝の可能性が消滅しオリックスに逆マジック7が点灯した。ファンからは怒号が飛び、自身も「僕の状態が問題だった。準備もしていた。良くないながらマウンドでの修正ができなかった」と全面的に非を認めた[24][25]。1イニング4つの押し出しは1954年の高橋ユニオンズ田村満以来60年ぶり史上5人目の失態[26]10月2日両チームのリーグ優勝がかかりシーズン最終戦の対オリックス戦8回同点から3番手として登板、先頭の伊藤光を変化球でライトフライ、エステバン・ヘルマンを外角の直球で空振り三振、安達了一にセカンドへの内野安打を許し、糸井嘉男には直球を見送られ四球としたが、ウィリー・モー・ペーニャを151km/hの直球でショートゴロに打ち取り1回を無失点に抑えて自己最多記録・球団新記録・2014年パリーグ最多記録となるシーズン44ホールドとなり、チームは延長10回に松田宣浩が左中間にサヨナラ打を放ち3年ぶりのリーグ優勝を決めた。また、球団新記録となるレギュラーシーズン合計130ホールドにも貢献した[27]

CSファイナルステージでは10月15日9回1点ビハインド二死走者無しから登板し小谷野栄一をセンターフライに打ち取ると、その裏吉村裕基のタイムリーツーベースにより逆転サヨナラ勝ちし、クライマックスシリーズ初勝利を手にした。10月18日には8回3点リードから1回無失点に抑えてホールドを記録。10月19日は8回1点リードから登板して唯一中田翔にレフトスタンドへの同点ホームランを許して救援失敗したものの、他の打者全て抑えて2イニング1失点で同点のまま後ろに繋いだ。10月20日は8回3点リードから3日連続となる登板だったが1回無失点でホールドを記録し、チームは日本シリーズ進出を決めた。 日本シリーズは10月26日8回1点リードで登板、二死一二塁としたが1回を無失点に抑えてホールド、10月28日は8回5点リードで登板して福留孝介新井良太伊藤隼太を三者凡退に抑えた。10月29日は8回同点から登板し、マウロ・ゴメスマット・マートン、福留孝介、関本賢太郎藤井彰人大和を6者連続の凡退に抑えて2つ目のホールドを記録。シリーズタイの4連投となる10月30日は8回同点から登板、藤井彰人、大和、マット・マートンを三者凡退に抑えると、その裏に勝ち越しとなる松田宣浩のタイムリーヒットで先制すると、西岡剛守備妨害によりチームは日本一となり、自身初の日本シリーズ勝利投手となった。4試合で5回を投げ無失点だった。11月24日に行われた福岡市の優勝パレードでは王貞治球団会長、内川聖一オープンカーに同乗し、沿道からのファンの声援に応えた[28][29]

選手としての特徴

五十嵐の投球フォーム
(2010年、メッツ時代)

ヤクルト時代は平均球速約151km/h[30]、当時の日本記録の最速158km/hを記録したストレートを武器にセ・リーグの速球王として人気を博し、同僚の石井弘寿と共にロケットボーイズの愛称で呼ばれた。リリーフ登板のみで前半戦11勝を記録した2000年を始め勝ち星に恵まれたシーズンが多く、スワローズの公式ホームページでは「勝利の女神が惚れた男」というキャッチフレーズを付けられたこともある。メジャーでは記録した5勝すべてが、1/3回の投球での勝利という幸運ぶりであった。

スリークォーターから平均球速約93mph(約150km/h)[31]、最速99mph(約159km/h)と抜群のスピードを誇る速球(フォーシーム、ツーシーム)と平均球速約86mph(約138km/h)のSFF気味のフォーク[31][32]を武器とし、日本での通算奪三振率9.95と奪三振が多い。一方で4球連続ボールを与えることがシーズンで10回以上ある[33]など2006年まで通算与四球率4.09と制球が安定していなかったが、トミー・ジョン手術から復帰した2008年から2009年にかけては通算与四球率2.40と安定させた。

2005年以前は投球割合の7〜8割を速球が占めていたが[34]、2006年には速球の投球割合が減り、故障から復帰した2008年からはフォークの投球割合が約4割となる[35]。2010年には投球割合のほとんどを占めてきたストレートとフォークの他に、フォークとほぼ同じ割合でカーブを交えるようになり[10]、2011年には握りを深くして落差を大きくしたフォーク[36]スライダーも交えるようになった[37]。ソフトバンク移籍後はストレートは平均球速約148km/hを記録し[38]、変化球はフォークの比率が下がった分ヤンキース時代に習得したナックルカーブカットボールを使うようになった。

担いで腕を押し出すようにして投げる独特のピッチングフォームであり、クイックも1.1秒台前半と速い[39]。敢えて腕を畳んだまま最小の半径で腕を振ることが、爆発的な速球を生み出す源になっているという[40]

その他

家族・交流

叔父が北海道夕張工業高等学校の投手、父親が北海道夕張南高等学校アルペン国体選手というスポーツ一家に生まれる。母親はヤクルトOBで監督も務めた若松勉と留萌中学校の同窓。

妻は横浜ベイスターズのマスコットガールをしていた。2人の間には2003年に生まれた娘と2007年に生まれた息子がいる。

メジャー移籍を口にする選手も多い中、ブログ・インタビューなどで度々チームや日本野球への愛着を述べていて、メジャー移籍願望を否定していたが、FA権を取得した際には将来のメジャー移籍も選択肢のひとつと語った。

アイドル歌手グループSMAP木村拓哉に顔が似ているとされ、『球界のキムタク』という異名を持つ。『ジャンクSPORTS』(フジテレビ)出演時にて語ったエピソードによれば、妻と買い物に行った際、他人とエスカレーターですれ違うときに「(横にいるのが)静香(工藤静香)じゃない!」と言われたこともあったという。ただ、本人は常に似ていないと言っている。『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ)に古田敦也と共に出演した後、実際に木村拓哉と対面も果たしている。

スワローズマン

2008年のオフに「五十嵐の親友」を名乗る覆面「スワローズマン」が出現した。オフの間、五十嵐のトレーニングを手伝うつもりで北海道留萌からやって来たという。覆面レスラーU.M.Aからプレゼントされたスワローズデザインのマスクを2007年のファン感謝デーにかぶって登場したことから誕生したキャラクターだが、その正体は五十嵐本人であった。なお、スワローズマンは一時期ブログを開設していた(現在は閉鎖)[41]

2009年オフの五十嵐のメジャー挑戦を期に、メキシコでのプロレス挑戦を宣言し活動休止となった。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1999 ヤクルト 36 0 0 0 0 6 4 1 -- .600 207 47.2 34 4 29 0 1 59 3 1 27 26 4.91 1.32
2000 56 0 0 0 0 11 4 1 -- .733 301 75.1 42 11 33 3 1 90 6 0 28 26 3.11 1.00
2001 41 0 0 0 0 2 3 0 -- .400 180 41.2 25 2 28 2 2 51 1 0 13 12 2.59 1.27
2002 64 0 0 0 0 8 2 4 -- .800 300 78.0 49 8 18 2 3 97 8 0 19 18 2.08 0.86
2003 66 0 0 0 0 5 5 0 -- .500 310 74.0 60 9 33 2 1 83 7 1 33 32 3.89 1.26
2004 66 0 0 0 0 5 3 37 -- .625 313 74.1 57 9 36 5 1 86 4 0 24 22 2.66 1.25
2005 49 0 0 0 0 3 2 4 11 .600 246 56.2 52 6 27 2 1 60 6 0 24 22 3.49 1.39
2006 29 0 0 0 0 1 2 1 1 .333 119 25.0 33 3 11 1 2 18 4 0 20 17 6.12 1.76
2008 44 0 0 0 0 3 2 3 12 .600 171 43.2 35 3 6 0 2 42 3 0 13 12 2.47 0.94
2009 56 0 0 0 0 3 2 3 29 .600 221 53.2 42 3 20 1 3 44 1 0 19 19 3.18 1.16
2010 NYM 34 0 0 0 0 1 1 0 2 .500 135 30.1 29 4 18 1 0 25 3 0 24 24 7.12 1.55
2011 45 0 0 0 0 4 1 0 2 .800 190 38.2 43 2 28 2 4 42 3 0 20 20 4.66 1.84
2012 TOR 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 10 1.0 5 0 2 0 0 2 0 0 4 4 36.00 7.00
NYY 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 16 3.0 4 0 3 0 0 3 0 0 4 4 12.00 2.33
'12計 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 26 4.0 9 0 5 0 0 5 0 0 8 8 18.00 3.50
2013 ソフトバンク 51 0 0 0 0 3 3 12 11 .500 214 53.1 38 1 18 0 1 58 1 1 17 15 2.53 1.05
2014 63 0 0 0 0 1 3 2 44 .250 226 59.1 33 0 18 0 1 71 4 1 11 10 1.52 0.86
2015 54 0 0 0 0 3 1 2 31 .750 203 52.0 31 1 15 1 4 59 3 0 8 8 1.38 0.88
NPB:13年 675 0 0 0 0 54 36 70 139 .600 3011 734.2 531 60 292 19 23 818 51 4 256 239 2.93 1.12
MLB:3年 83 0 0 0 0 5 2 0 4 .714 351 73.0 81 6 51 3 4 72 6 0 52 52 6.41 1.81
  • 2015年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

表彰

記録

NPB初記録
NPB節目の記録
  • 500試合登板:2009年8月29日、対中日ドラゴンズ20回戦(明治神宮野球場)、9回表に2番手で救援登板、1/3回無失点 ※史上84人目
  • 600試合登板:2014年8月3日、対北海道日本ハムファイターズ14回戦(札幌ドーム)、8回裏に4番手で救援登板、1回無失点 ※史上37人目
  • 100ホールド:2014年8月28日、対北海道日本ハムファイターズ20回戦(福岡 ヤフオク!ドーム)、8回裏に3番手で救援登板、1回無失点3奪三振 ※史上16人目
NPBその他の記録

背番号

  • 53 (1998年 - 2009年、2012年、2013年 - )
  • 18 (2010年 - 2011年)
  • 56 (2012年)
  • 43 (2012年)
  • 41 (2012年)

脚注

  1. ^ a b 個人年度別成績 【五十嵐亮太 (福岡ソフトバンクホークス)】 日本野球機構オフィシャルサイト 2014年12月9日閲覧。
  2. ^ ベースボールマガジン2012年11月号72ページ
  3. ^ ファーム日本選手権 各年度試合結果(1990-1999)
  4. ^ 岩崎MVP!ソフトバンクがファーム初V 2008年10月5日スポニチ
  5. ^ 1999年度フレッシュオールスター・ゲーム 試合結果
  6. ^ 2005年5月11日に、マーク・クルーンが159km/hを出して更新。日本人選手では2010年にヤクルトの由規が161km/hを記録し更新。
  7. ^ 五十嵐が米大リーグ挑戦 スポーツニッポン 2009年11月9日閲覧
  8. ^ Mets sign RHP Ryota Igarashi ニューヨーク・メッツ公式サイト、2009年12月18日閲覧
  9. ^ Ryota Igarashi Profile”. ESPN. 2011年10月29日閲覧。
  10. ^ a b 2010-11 MLB投手白書 主要250投手ピッチ・アナリシス/救援投手編 『月刊スラッガー』2011年2月号、日本スポーツ企画出版社、雑誌15509-2、38頁。
  11. ^ MLB投手白書 主要250投手ピッチ・アナリシス/救援投手編 主要107救援投手 持ち球一覧/球種別平均球速 『月刊スラッガー』2012年2月号、日本スポーツ企画出版社、雑誌15509-2、52頁。
  12. ^ 他球団との交渉解禁…メッツ、五十嵐の解雇を正式発表”. スポーツニッポン (2011年10月23日). 2011年10月29日閲覧。
  13. ^ 五十嵐がパイレーツ入り=マイナー契約で-米大リーグ”. 時事通信 (2011年12月15日). 2011年12月15日閲覧。
  14. ^ 五十嵐はメジャー昇格ならず…パイレーツが通告”. スポーツニッポン (2012年3月29日). 2012年3月29日閲覧。
  15. ^ 五十嵐がブルージェイズ移籍 傘下3Aに所属”. スポーツニッポン (2012年3月30日). 2012年3月30日閲覧。
  16. ^ 五十嵐 入団決め手は王会長日刊スポーツ、2012年11月17日
  17. ^ ソフトB五十嵐 志願で2軍調整 2013年4月21日 日刊スポーツ
  18. ^ ソフトB・五十嵐 史上初救援で通算50勝 2イニング3Kスポーツニッポン2013年9月29日配信
  19. ^ 2014年度 日本生命月間MVP賞
  20. ^ ソフトバンク連勝!日本ハム・大谷は161キロマークも2敗目スポーツニッポン2014年8月3日配信
  21. ^ 五十嵐、デビューから601試合連続救援!プロ野球記録を更新スポーツニッポン2014年8月8日配信
  22. ^ ソフトB五十嵐 100ホールド達成 2014年8月29日 日刊スポーツ
  23. ^ ソフトB五十嵐 球団新の40ホールド 2014年9月6日 日刊スポーツ
  24. ^ ソフトM完全消滅 五十嵐自滅4押し出し 2014年9月26日 日刊スポーツ
  25. ^ 五十嵐4人押し出し、ファン怒号の逆転負け 2014年9月26日読売新聞
  26. ^ ソフト悲鳴“魔の7回”五十嵐まさか1イニング4押し出し 2014年9月26日スポニチ
  27. ^ ソフトB救援陣奮闘 五十嵐が優秀選手賞 2014年10月31日 日刊スポーツ
  28. ^ ソフトバンクが優勝パレード 35万人が喜び分かち合う 2014年11月24日zakzak
  29. ^ ソフトバンクがパレード 手を振る内川と五十嵐ら ― スポニチ Sponichi Annex 野球
  30. ^ 『週刊プロ野球データファイル』83号、ベースボール・マガジン社、雑誌27201-12/5、14頁。
  31. ^ a b Ryota Igarashi PitchFx FanGraphs
  32. ^ 五十嵐亮太&高橋尚成はメジャーで通用するか? 伊東勤氏がズバリ解説!『週刊ベースボール』2010年3号、ベースボール・マガジン社、雑誌20441-1/25、16-17頁。
  33. ^ 野球小僧 世界野球選手名鑑2005』白夜書房、2005年、88頁頁。ISBN 4-86191-015-3 
  34. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2007』白夜書房、2007年、102頁頁。ISBN 978-4-86191-246-7 
  35. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2009』白夜書房、2009年、128頁頁。ISBN 978-4-86191-508-6 
  36. ^ 五十嵐亮太、メジャー生き残りをかける2種類のフォークweb Sportiva、2011年3月6日。
  37. ^ 五十嵐「もう少し早く結果出ていれば」日刊スポーツ、2011年9月29日。
  38. ^ 『2014 プロ野球オール写真選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2014年、58頁頁。ISBN 978-4-905411-17-8 
  39. ^ 小関順二西尾典文泉直樹『プロ野球スカウティングレポート2009』アスペクトムック、2009年、410頁頁。ISBN 978-4-7572-1628-0 
  40. ^ スポーツうるぐすによる。
  41. ^ SWALLOWS MAN:@nifty Internet Archive

関連項目

外部リンク