二岐山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二岐山
白河布引山から 2008年10月
標高 1,544.3 m
所在地 日本の旗 日本
福島県岩瀬郡天栄村
南会津郡下郷町
位置 北緯37度14分47.0秒 東経139度58分02.5秒 / 北緯37.246389度 東経139.967361度 / 37.246389; 139.967361座標: 北緯37度14分47.0秒 東経139度58分02.5秒 / 北緯37.246389度 東経139.967361度 / 37.246389; 139.967361
山系 奥羽山脈
種類 成層火山溶岩ドーム
二岐山の位置(日本内)
二岐山
二岐山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

二岐山(ふたまたやま)は、奥羽山脈の南部に位置し、福島県岩瀬郡天栄村南会津郡下郷町とにまたがる第四紀火山である。男岳と女岳からなる双耳峰[1]標高1,544.3m。二等三角点「二岐山」設置。大川羽鳥県立自然公園に指定されている。

概要[編集]

栃木県と福島県の県境付近に南北約20kmにわたって分布する那須火山の一つで火山群の最北部にある[2]安山岩からなる成層火山溶岩ドームである。火山活動の時期は14万~9万年前[3]。北北西方向に流れた溶岩流地形(岩山溶岩)が明瞭に残っている[3]

三角点のあるピーク男岳の北西約0.5kmにもう一つのピーク女岳(標高1,504m)が並び、双子のような特徴的な山容をしている。ダイダラ坊(ダイダラボッチ)が跨ごうとして山体が割れたという伝説がある[1]谷文晁の「日本名山図会」にも描かれている[1]

自然[編集]

山中はブナアスナロ原生林が残り、「福島県の鳥」キビタキオオルリなどが生息している。

登山[編集]

日本三百名山うつくしま百名山に選定されている。登山口駐車場からブナ平を経て山頂まで約3.0km。約1時間40分。

脚注[編集]

外部リンク[編集]