久瀬村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くぜむら
久瀬村
揖斐峡と揖斐峡大橋
久瀬村旗
久瀬村旗
久瀬村章
久瀬村章
久瀬村旗 久瀬村章
廃止日 2005年1月31日
廃止理由 新設合併
(旧) 揖斐川町、谷汲村春日村久瀬村藤橋村坂内村揖斐川町
現在の自治体 揖斐川町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
揖斐郡
市町村コード 21406-0
面積 94.33 km2
総人口 1,401
推計人口、2005年1月1日)
隣接自治体 本巣市揖斐郡 揖斐川町谷汲村藤橋村坂内村春日村
村の木 スギ
村の花 シャクナゲ
村の鳥 ヤマガラ
久瀬村役場
所在地 501-0797
岐阜県揖斐郡久瀬村東津汲875-1
座標 北緯35度33分24秒 東経136度30分25秒 / 北緯35.55672度 東経136.50697度 / 35.55672; 136.50697座標: 北緯35度33分24秒 東経136度30分25秒 / 北緯35.55672度 東経136.50697度 / 35.55672; 136.50697
久瀬村の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
白山神社のスギ(岐阜県指定の天然記念物)、揖斐郡揖斐川町小津

久瀬村(くぜむら)は、岐阜県揖斐郡にあったである。2005年1月31日に揖斐郡内の他の5町村と合併し揖斐川町となった。久瀬村の名は揖斐川の古名「久瀬川」に由来している。

地理[編集]

揖斐郡内のほぼ中央に位置している。町の中央部を揖斐川が流れている。

隣接していた自治体[編集]

歴史[編集]

沿革[編集]

災害[編集]

行政[編集]

  • 村長:高橋毅(2003年4月30日 - 2005年1月31日)

教育[編集]

2005年以前に廃校となった小中学校[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

  • 久瀬村内に鉄道路線なし

道路[編集]

高速道路

  • 村内に高速道路はなし。

一般国道

主要地方道

一般県道

長距離自然歩道

名所・旧跡・観光スポット[編集]

  • 貝月リゾート
  • 久瀬温泉白瀧の湯
  • 揖斐高原スキー場
  • 揖斐高原カントリークラブ
  • 恋のつり橋

その他[編集]

久瀬村における「高橋姓」の割合は約34%で、日本テレビ系列特別番組アナタの名字SHOW』(読売テレビ制作)で、2009年9月17日に紹介された秋田県旧皆瀬村(約29%)よりも多く、全国では岩手県旧湯田町(約35%)についで二番目に多い。

脚注[編集]

  1. ^ 揖斐郡志』、揖斐郡教育会、1924年12月、292-295頁
  2. ^ 「福井・岐阜にも豪雨禍 真名川などはんらん」『日本経済新聞』昭和40年9月16日夕刊,7面

関連項目[編集]

外部リンク[編集]