中馬込

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Mukunokiyasuo (会話 | 投稿記録) による 2020年8月5日 (水) 13:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎施設: 萬福寺に関する説明追記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 東京都 > 大田区 > 中馬込
中馬込
大田区立貝塚中学校
中馬込の位置(東京23区内)
中馬込
中馬込
中馬込の位置
北緯35度35分42.04秒 東経139度42分20.6秒 / 北緯35.5950111度 東経139.705722度 / 35.5950111; 139.705722
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 大田区
地域 大森地域
人口
2017年(平成29年)12月1日現在)[1]
 • 合計 11,412人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
143-0027[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 品川

中馬込(なかまごめ)は、東京都大田区町名。現行行政地名は中馬込一丁目から中馬込三丁目。郵便番号は143-0027[2]

地理

大田区の北部に位置する。北辺は環七通りに接し、これを境に北馬込に接する。東部は第二京浜に接し、これを境に南馬込に接する。南部は横須賀線品鶴線)の線路に接し、これを境に西馬込に接する。西部は上池台に接す。幹線道路沿いに高層建築物が見られるほかは、主に住宅地として利用される。

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、中馬込1-12-5の地点で40万6000円/m2となっている[4]

歴史

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
中馬込一丁目 2,197世帯 4,234人
中馬込二丁目 1,761世帯 2,945人
中馬込三丁目 2,180世帯 4,233人
6,138世帯 11,412人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番地 小学校 中学校
中馬込一丁目 全域 大田区立馬込第三小学校 大田区立貝塚中学校
中馬込二丁目 1〜21番
その他 大田区立馬込小学校 大田区立馬込中学校
中馬込三丁目 23〜29番
その他 大田区立貝塚中学校

交通

地域東部の北側(環七通りを渡ってすぐ)にある都営地下鉄浅草線馬込駅北馬込に所在)や、南東方向にある隣の西馬込駅西馬込に所在)が利用されており、付近を通る路線バスも利用されている。

横須賀線が通っているが当地域内にJRの駅はない。

環七通りと第二京浜(国道1号)が交わる松原橋幹線道路で日本最古の、合流可能なインターチェンジ方式立体交差として知られる[6]

施設

  • 大田区立貝塚中学校
  • 大田区立馬込保育園
  • 大田区立馬込図書館
  • 大田区馬込特別出張所
  • 大田中馬込郵便局
  • リコー大森事業所
  • 萬福寺 - 住所は隣の南馬込となる。境内にある日待供養塔は中馬込3丁目から移されたものである。

脚注

  1. ^ a b 世帯と人口”. 大田区 (2017年12月4日). 2017年12月15日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月15日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月15日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 通学区域”. 大田区 (2016年5月30日). 2017年12月15日閲覧。
  6. ^ 外部リンク「大田区ホームページ:松原橋」,平成30年8月26日閲覧。

外部リンク