下地敏彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Vocared (会話 | 投稿記録) による 2015年6月19日 (金) 04:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

下地 敏彦
しもじ としひこ
生年月日 (1945-12-10) 1945年12月10日(78歳)
出生地 日本の旗 沖縄県宮古郡平良町(現宮古島市平良)
出身校 琉球大学理工学部
前職 城辺町助役
沖縄県漁業協同組合連合会会長
現職 沖縄県宮古島市長
所属政党 無所属

当選回数 2回
在任期間 2009年1月25日 - 現職
テンプレートを表示

下地 敏彦(しもじ としひこ、1945年12月10日 -)は、日本政治家沖縄県宮古島市長(2期)。

沖縄県宮古郡平良町(現宮古島市平良)生まれ。沖縄県立宮古高等学校琉球大学理工学部卒業。沖縄県宮古支庁長や旧城辺町助役を経て、2002年平良市長選挙に出馬するも、現職の伊志嶺亮に敗れ、落選した。2005年11月、市町村合併に伴い誕生した宮古島市の市長選に出馬したが、再び伊志嶺に413票差で敗れる。2006年6月より沖縄県漁業協同組合連合会会長を務めた。

2009年、市職員による不祥事[1]の責任を取る形で伊志嶺市長が辞職したのに伴い、市長選に自由民主党公明党の推薦を受けて無所属で出馬した。その結果、総勢6人が立候補した混戦を制し、宮古島市長に初当選した。2013年の市長選では、下地以外に立候補の届け出をした者がおらず、無投票で再選した。

2期目の市長選に際しては、市内での天然ガス開発の推進や、市総合庁舎・図書館・公民館の新設を公約に掲げた[2]

脚注

  1. ^ 宮古島市不祥事 「公僕の自覚」はどこへ 琉球新報 2009年1月7日
  2. ^ 「公約実現に全身全霊」/就任式 宮古毎日新聞 2013年1月26日

外部リンク

先代
伊志嶺亮
沖縄県宮古島市長
第2代:2009年 -
次代
(現職)