上山口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.20.122.176 (会話) による 2015年5月5日 (火) 14:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 埼玉県 > 所沢市 > 上山口
上山口
西武プリンスドーム
西武プリンスドーム
上山口の位置(埼玉県内)
上山口
上山口
北緯35度46分32.88秒 東経139度25分10.56秒 / 北緯35.7758000度 東経139.4196000度 / 35.7758000; 139.4196000
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 所沢市
地区 山口地区[1]
面積
 • 合計 2.074 km2
人口
2014年平成26年)1月31日[3]
 • 合計 4,664人
 • 密度 2,200人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
359-1153
市外局番 04
ナンバープレート 所沢

上山口(かみやまぐち)は、埼玉県所沢市大字[4]2014年平成26年)1月末の人口は、4,664人[3]郵便番号359-1153。 本項では1889年明治22年)の町村制施行時に同区域に存在した上山口村についても記す。

地理

所沢市内の西南部に位置し、山口地区に所属する[1]。 面積は約2.074km²[2]。 周辺の山口勝楽寺三ヶ島北野南小手指南および東京都東大和市多摩湖と隣接する。 西武狭山線西武球場前駅周辺であり、西武プリンスドームがある。もともとは狭山丘陵の農村であったが、隣の勝楽寺人造湖狭山湖が造られたのを契機に観光地へと変貌していった。とくに戦後の西武グループによる狭山スキー場西武ライオンズ球場などの開発により、一帯が一大レジャーランドとなった。

地価

住宅地の地価は、2015年平成27年)1月1日公示地価によれば、上山口字後久保5002番7の地点で11万2000円/m2となっている。[5]

歴史

上山口村
廃止日 1902年6月1日
廃止理由 新設合併
山口村、上山口村勝楽寺村山口村
現在の自治体 所沢市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
入間郡
隣接自治体 埼玉県
入間郡山口村、勝楽寺村、小手指村三ヶ島村
東京府
北多摩郡奈良橋村芋窪村
上山口村役場
所在地 埼玉県入間郡山口村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

交通

鉄道路線

かつて存在した鉄道駅

道路

交差点
バス

施設

西武プリンスドーム
ゆり園
教育
  • 所沢市立上山口中学校[* 1]
保育
  • 山口西保育園[9]
公共
商業
社寺
保全緑地
  • トトロの森3号地
  • 狭山丘陵いきものふれあいの里センター虫たちの森
  • 上山口堀口天満天神社周辺緑地[13]

かつて存在した施設

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合の学区(校区)は以下の通り[14]

町丁 番・番地 小学校 中学校
上山口 広域 所沢市立山口小学校(山口 所沢市立上山口中学校
北東部 所沢市立椿峰小学校(小手指南

脚註

出典
  1. ^ a b 所沢市公式「防災ガイド避難所マップ(山口地区マップ) (PDF) 2013年8月閲覧
  2. ^ a b 平成22年国勢調査”. 総務省統計局. 2013年10月閲覧。
  3. ^ a b 埼玉県所沢市町丁別世帯数人口調書(町名別・外国人含む)” (PDF). 所沢市役所. 2014年4月閲覧。
  4. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1988年7月再版,P1086
  5. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  6. ^ 写真で見るところざわの移り変わり おとぎ電車(昭和59年)”. 2014年4月閲覧。
  7. ^ 写真で見るところざわの移り変わり 高橋の交差点(昭和44年)”. 2014年4月閲覧。
  8. ^ 写真で見るところざわの移り変わり 上山口中学校の建設(昭和60年)”. 2014年4月閲覧。
  9. ^ 公立保育園一覧>山口西保育園”. 所沢市役所. 2013年8月閲覧。
  10. ^ 狭山湖運動場”. 所沢市役所. 2014年4月閲覧。
  11. ^ 写真で見るところざわの移り変わり 石灯籠(昭和46年)”. 2013年8月閲覧。
  12. ^ 朝鮮式銅鐘”. 所沢市役所. 2014年4月閲覧。
  13. ^ 緑地の保全”. 所沢市役所. 2014年4月閲覧。
  14. ^ 住所別通学区域一覧表”. 所沢市役所. 2014年4月閲覧。
註釈
  1. ^ 1984年昭和59年)開校。当初は狭山湖運動場内の仮設校舎を使用していた[8]
  2. ^ 同球場が造られるまでは、芝増上寺にあった大量の石燈籠が一時的に保管されていた[11]

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度46分33秒 東経139度25分11秒 / 北緯35.7758度 東経139.4196度 / 35.7758; 139.4196