七山村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。検見川町 (会話 | 投稿記録) による 2015年12月9日 (水) 02:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: Cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ななやまむら
七山村
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 編入合併
七山村唐津市
現在の自治体 唐津市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 佐賀県
東松浦郡
市町村コード 41382-8
面積 62.89 km2
総人口 2,552
(国勢調査、2005年10月1日)
隣接自治体 佐賀市唐津市前原市二丈町
村の木 イワオスギ
村の花 サギソウ
七山村役場
所在地 847-1106
佐賀県東松浦郡七山村大字滝川1254番地
外部リンク 七山村Internet Archive
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

七山村(ななやまむら)は、佐賀県北部にあったで、東松浦郡に属していた。

2004年から2005年にかけて、唐津市との合併をめぐって村議会村長リコール問題にまで発展し、結果、村議会議員と村長、共に失職し、やり直し選挙に至った。最後に行われた村長選挙で合併推進派の村長が当選し、一応の決着がつき、2006年1月1日に唐津市に編入された。

地理

佐賀県の北部に位置する。背振山山系に属し、町域の多くは山林である。

隣接していた自治体

歴史

近現代

  • 1889年4月1日 - 町村制施行により、白木村・藤川村・馬川村・荒川村・池原村・木浦村・滝川村・仁部村が合併し、七山村が発足。
  • 2006年1月1日 - 唐津市に編入。

地域

教育

小中学校

村立

  • 七山中学校
  • 七山小学校

交通

バス

道路

名所・旧跡・観光

観音の滝

関連項目

外部リンク