一条実良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。211.5.111.121 (会話) による 2012年10月2日 (火) 15:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一条 実良(いちじょう さねよし、天保6年2月28日1835年3月26日) - 慶応4年4月24日1868年5月16日))は江戸時代後期の公家一条忠香の子で、母は伏見宮邦家親王第2王女順子女王昭憲皇太后明治天皇皇后)の異母兄。妻は近衛忠煕の娘総子。子に良子(一条実輝の妻)、一条忠貞養子。法号は華厳光寺。横浜港の閉鎖などを建言する。慶応3年(1867年)12月に王政復古の大号令が発せられ、公武合体派であることを理由に参内を停止された。

略歴